タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

cnetとbookに関するgandenのブックマーク (2)

  • 無料の「読書管理サービス」8選

    ここ2〜3年で続々と登場してきたのが、読んだをオンライン上で記録してデータベース化できる「読書管理サービス」だ。それぞれのには評価をつけたり読後の感想を書き込めたりするほか、これから読みたいを備忘録代わりに登録しておくこともできる。 オンラインで読書記録をつけるメリットとして、Amazon.co.jpの持つさまざまなデータとの連携が挙げられる。特に書影が表示できることはオンラインサービスならではのメリットであり、ライブラリとしての価値向上に一役買っている。書影をズラリと並べ、蔵書をバーチャルな棚として表示できるサービスもある。 最近のトレンドとしては、iPhoneを中心にしたモバイル環境から手軽に登録できる機能がある。身近にあるモバイル端末から読み終わったをすばやく登録できることで、サービスの使い勝手はますます向上し、利用頻度も高くなる。サービスによっては、カメラ機能を用いてバー

    無料の「読書管理サービス」8選
  • 霧笛望のはぐはぐ電脳小物/PCで雑誌をめくれる快感..(FlipBook)

    1月19日、電子書籍サイト「Flib」が開設された。早速ビューワーをWindowsMac OS X用もあり)にインストールして使ってみたが、このビューワー、なかなか面白い。雑誌をパラパラとめくる感覚で操作できるのだ。例えば、ページ3回クリックすれば、3ページ先へ。の端をつまんで、ページをめくることもできる。なんかこれ、クセになりそう.. コンテンツは雑誌、小説、絵、総合図書が30点ほどで、すべて無料。これから順次拡大し、近いうちに300点を達成を目指す。有料のコンテンツも登場するらしい。ITproによると、Googleamazon.comの検索結果を閲覧するデモも行われたという。つまり、表示対象は書籍に限らないということだ。 また、ナレーション、アニメーション、動画にも対応しているので、インタラクティブなコンテンツを作成できるのも魅力だろう。内部や外部へのリンク、画面のスクロール

  • 1