タグ

flex2に関するgandenのブックマーク (4)

  • Adobe、「Adobe Flex Builder 2」を学生や教育機関に無償提供へ

    米Adobe Systemsは10月24日、「Adobe Flex Builder 2」を、世界中の学生や教育機関に無償で提供すると発表した。Flex Builder 2は、Adobe Flexフレームワークを使ってリッチインターネットアプリケーション(RIA)を開発するための、Eclipseベースの統合開発環境(IDE)。Flex 2のSDKは既にオープンソースになっているが、Flex Builder 2はデバッガやレイアウトツールを装備しており、これを使うことでより実用性の高いアプリケーションインタフェースを開発できる。 同社はFlex Builder 2を無償提供することで、学生や研究者のRIA開発などWeb2.0技術に関する知識を向上させるのが目的という。 対象となる教育関係者および機関は、11月初旬からFlex Builder 2をAdobe.comで無償ダウンロードできる。

    Adobe、「Adobe Flex Builder 2」を学生や教育機関に無償提供へ
  • ActionScript 3.0 メモ

    「ActionScript 3」とは、「Flash Player 9」以降で実行できるオブジェクト指向のスクリプト言語。言語仕様やパッケージ設計はJava言語により近くなり、洗練されたオブジェクト指向言語となった。JITコンパイラ搭載により、処理速度も大幅に向上している。 開発ツールはコマンドラインベースの「Flex 2 SDK」(無償)と、Eclipseベースの「Flex Builder 2」(有償)がある。

  • はじめてのActionScript3.0プログラミング

    Flashで動くお絵かきで気になっていた「フリーのFlashコンパイラMTASCを使ってお絵かきツールを作る」の記事。 とある人から、現在ではMTASCではなく、Adobeから公式にフリーのコンパイラが配布されていることを教えてもらいました。 そこで、早速AdobeのActionScript3.0に触れてみることにしました。 (ActionScript3.0とは、Flash Player 9以降のプラグインで実行できるプログラムを作ることができるオブジェクト指向スクリプト言語のことです) はじめてのActionScript3.0プログラミングとして、以下の手順でFlashコンテンツを作ってみます。 Flex 2 SDKをダウンロードする手順 Flex 2 SDKのディレクトリ構成の確認 サンプルのコンパイル方法 Flexのドキュメント確認 はじめてのActionScript3.0プログラミ

    はじめてのActionScript3.0プログラミング
  • Fedora Core 6 に Flex 2 をインストールして遊ぶ

    最近、仕事でFlex2を触り始めました。結構楽しいです。 Flashアプリケーションが無料で、しかもタイムラインとか意味不明なことを考えずに作れるのがとっても魅力です。 で、Fedora Core 6にインストールしたのでその手順のメモ。 まずはJavaの環境が必要なので整えます。 せっかくなのでJDK 6をインストール。(日フォントの設定などは今回関係ないので省きます。) SUNからパッケージを持ってきてインストール。 $ sudo ./jdk-6-linux-i586-rpm.bin Javaの環境設定。 .bash_profile export JAVA_HOME=/usr/java/jdk1.6.0 export PATH=$PATH:$JAVA_HOME/bin export CLASSPATH=.:$JAVA_HOME/jre/lib:$JAVA_HOME/lib:$

  • 1