gaohitoのブックマーク (73)

  • 「the_excerpt()」をカスタマイズ[WordPress]

    Kotoriはマルファン症候群という難病を患っています! 今後は、マルファン症候群に関するトピックも扱っていきます! KOTORI Blogの公式キャラクター「パンD」です。 まえがき みなさん、WordPressの投稿記事の抜粋を表示する時はどうしてますか? WordPress標準で用意されている「the_excerpt()」を使用するという方も多いのではないでしょうか。 「the_excerpt()」を簡単に説明します。 「the_excerpt()」は記事の抜粋を […](角括弧+三点リーダー)を最後に付けて表示します。記事編集画面の「抜粋」に何かしら入力があればそれを、入力が無ければ記事の文から110文字(WP Multibyte Patchが有効な場合)を抜粋として出力します。 しかし、この「the_excerpt()」はそのままだと使いづらい! というのも表示する抜粋の文字数

    「the_excerpt()」をカスタマイズ[WordPress]
    gaohito
    gaohito 2014/02/17
  • シルエット イラストの無料ダウンロードサイト「シルエットAC」

    待たずにダウンロード まとめてダウンロード ダウンロード履歴 ダウンロード数制限解除 写真AC、イラストACもプレミアム ブックマーク機能制限解除 プレミアム会員について詳しく見る

    シルエット イラストの無料ダウンロードサイト「シルエットAC」
    gaohito
    gaohito 2014/02/12
  • ポップアップで「セキュリティコードを使用してiCloudキーチェーンをオンにしますか?」と表示される

    まえがき みなさんは「iCloudキーチェーン」ご存知ですか? 悪夢のようなiPhone故障事件体交換になってから1日1回「セキュリティコードを使用してiCloudキーチェーンをオンにしますか?」という良く分からないポップアップが出るようになりました。 選択肢は2つで「セキュリティコードを使用」と「別のデバイスで承認」。 若干「別のデバイスで承認」が太字になっているので何となくいつも「別のデバイスで承認」をタップしていたのですが、毎日毎日このポップアップが出てくるのでいい加減調べて解決しました。 というか普通にiCloudキーチェーンを設定してあげれば良かっただけだったのですが笑 因みにiPhone故障事件の詳細を知りたい方がいればこちらからどうぞ。 iPhone5s(iOS7.0.3)がさっそく故障しました[リンゴループ] そもそもiCloudキーチェーンって何ぞ? そもそもiClo

    ポップアップで「セキュリティコードを使用してiCloudキーチェーンをオンにしますか?」と表示される
    gaohito
    gaohito 2014/02/12
  • 全ブログをサイト内検索の対象にする[マルチサイト,WordPress]

    まえがき マルチサイトのWordPressの場合、デフォルトのページ内検索だと一つのブログしか検索対象に含まれません。 デフォルトのページ内検索はformタグのaction属性に指定されているURLのブログが検索対象となります。 しかし、WordPressをマルチサイトにしている場合は全てのブログを検索対象に含めたいことが結構あるはずです。 今回はマルチサイトの全ブログを検索対象に含める方法を紹介します。 search.php(検索結果ページ)にコードを追加する方法です。 全ブログを検索対象にするためsearch.phpを編集 search.phpのループ部分を下記のように修正します。 <div>検索キーワード '<?php echo get_search_query(); ?>'</div> <?php $query_string=esc_attr($query_string); $bl

    全ブログをサイト内検索の対象にする[マルチサイト,WordPress]
    gaohito
    gaohito 2014/02/10
  • スマートフォンとタブレットでviewportを振り分ける[js]

    まえがき 皆さん、いきなりですがスマホサイトってどうやって作りますか? KoToRiは「viewport」をこんな感じで指定して <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=0.5,minimum-scale=0.5, maximum-scale=0.5, user-scalable=yes"> 横幅640pxで作成されたデザインデータを用意してそのままコーディングします! 「viewport」に「initial-scale=0.5」を指定することで横幅640pxでコーディングしたものを50%の大きさで表示することができます。 つまり横幅320px!ちょうどiPhoneのディスプレイの幅のサイズで表示されるわけですね。 この手法だと画像もボケないし楽だし結構ベーシックなやり方だと思います。 ただ、この「v

    スマートフォンとタブレットでviewportを振り分ける[js]
    gaohito
    gaohito 2014/02/07
  • 予約投稿が失敗する時の対処法[WordPress]

    Kotoriはマルファン症候群という難病を患っています! 今後は、マルファン症候群に関するトピックも扱っていきます! KOTORI Blogの公式キャラクター「パンD」です。 まえがき KoToRiは基的に記事を土日に書き溜めてWordPressの予約投稿を使って平日にアップするスタイルなのですが、この前いきなり予約投稿できなくなってしまいました。 アップされているはずの時間にブログを確認してみるとアップされていないので、おかしいなと思い管理画面の方を確認すると「予約投稿の失敗」という表示が。。。 こんな風に表示されるんですね。 知りませんでした。 この記事では予約投稿が失敗する原因と対処法を紹介します。 予約投稿が失敗する原因 予約投稿が失敗する原因は2つほど考えられます。 原因1 ベーシック認証 WordPressをベーシック認証下で運用している場合、予約投稿が失敗することがあるよう

    予約投稿が失敗する時の対処法[WordPress]
    gaohito
    gaohito 2014/01/31
  • 「Don&#8217;t miss out on this offer which includes・・・」スパムメール

    Kotoriはマルファン症候群という難病を患っています! 今後は、マルファン症候群に関するトピックも扱っていきます! KOTORI Blogの公式キャラクター「パンD」です。 まえがき 先日お客さんから「75ドル支払えっていう英文のメールが来たんだけど」という連絡がありました。 そのメールを転送してもらうと普通にスパムっぽいのでシカトしてください。と伝えました。 このままこの件は終了しても良かったのですが、どうせなら記事にして他の人がググった時に速攻スパムだって判断できるようなればいいと思います。 スパムメールの内容 送られてきたスパムメールを晒します。 ■差出人 noreply@order-tracking34682.com ■件名 Attn: Domain ドメイン名 Notice ■文 Expiration Notice Order #: 00000000000 Order Dat

    「Don&#8217;t miss out on this offer which includes・・・」スパムメール
    gaohito
    gaohito 2014/01/29
  • iOSや脱獄を維持したまま初期化できる[Semi-Restore]

    Kotoriはマルファン症候群という難病を患っています! 今後は、マルファン症候群に関するトピックも扱っていきます! KOTORI Blogの公式キャラクター「パンD」です。 まえがき iPhone5sを購入したため、以前から使用していた第4世代iPod touchを全く使用しなくなりました。このまま所有してても使わないのでいっそオークションで売ってしまおうと思ったのが事件の始まりでした。 iPodは脱獄済みです。 なんとなく脱獄済みの状態で出品したかったので脱獄済みの状態をキープしたまま初期化できないかGoogle先生に聞いてみたところ、「Semi-Restore」というソフトがヒットしました。 http://semi-restore.com/ iOS5.0~6.1.5まで対応しているようでKoToRiのiPodはiOS6.1だったので「イケるじゃん」と思い詳しく調査せず行動に移してしま

    iOSや脱獄を維持したまま初期化できる[Semi-Restore]
    gaohito
    gaohito 2014/01/29
  • HTML5 Canvasアニメーション作成の基本[Flash Professional CC]

    Kotoriはマルファン症候群という難病を患っています! 今後は、マルファン症候群に関するトピックも扱っていきます! KOTORI Blogの公式キャラクター「パンD」です。 まえがき HTML5で作られたサイトがかなり増えてきましたね。 いつ正式勧告されるんだろうとか思いながら、このKoToRiBlogもHTML5にお色直ししました。正式勧告の予定は2014年らしいのですがどうなんでしょうね。 そしてKoToRiはとうとうゲットしました。Adobe Flash Professional CC!! 最新バージョンのFlash Professional CCは、HTML5のインタラクティブコンテンツを制作できます!! ようするにHTML5のcanvas要素としてムービーを書き出せるのです。 折角KoToRiBlogもHTML5に修正したのでFlash Professional CCを使ってc

    HTML5 Canvasアニメーション作成の基本[Flash Professional CC]
    gaohito
    gaohito 2014/01/27
  • feedlyボタンの設置方法

    gaohito
    gaohito 2014/01/25
  • メイリオフォントがイタリック体や斜体にならない

    メイリオフォントの日語はイタリック体や斜体にできません。それはメイリオというフォントが非常にこだわって作られたフォントだからだと思います。その辺のことを書きました。 まえがき みなさん。いきなりですがHTML上で文字をイタリック体や斜体にしたい時、どのようにしますか? 恐らく普通はCSSに font-style:italic; //イタリック体 や font-style:oblique; //斜体 を指定するかと思います。 しかし何故かfont-familyで「メイリオ」を指定していると日語部分はイタリック体、または斜体になりません。 その辺のことを書いていきたいと思います。 以後この記事ではイタリック体と斜体を総じて「イタリック体」と表現します。 二つ書くの面倒なので。 何故メイリオフォントの日語はイタリック体にできないのか 結論から書きます。 メイリオフォントの日語をイタリック

    メイリオフォントがイタリック体や斜体にならない
    gaohito
    gaohito 2014/01/25
  • 運営側がGoogle AdSenseでニートでも簡単に1万円稼げる方法を教える - CGMプランナーの思考

    訂正 予想に反してアプリ☆メーカーは以下の文章を書いた時点よりも成長したため、各金額は5~10倍くらいになってます(2015年末時点)。 これはそこらへんのブログ運営術の類ではなく、とあるサイトの運営側が教える裏ワザである。今しか使えないかもしれないし、誰でも出来るというわけでもないかもしれない。 しかし、現時点でこの方法より簡単に稼げる方法を僕は知らない。 だから運営側なのに普通にユーザーとしてがっつり使って稼ぎまくっていたのだが、さすがにそれでは運営が上手くいかなくなってしまう。そろそろ多くの人に使ってもらって、それによる運営としての収益を増やしたいと思っている。そうすることで、長期的にはユーザーとして頑張るよりも更に稼げるようになると予想している。 さて、そのサイトとはアプリ☆メーカーである。 リリースして日が浅いうえに億単位のPVを稼ぐほどのモンスターサイトではないので知らない人も

    運営側がGoogle AdSenseでニートでも簡単に1万円稼げる方法を教える - CGMプランナーの思考
    gaohito
    gaohito 2014/01/20
  • カスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーまとめ

    カスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーについてまとめました。結構詳しくまとめた(つもりな)のでこの記事を参考にすればカスタム投稿タイプを使用して基的なことは出来るようになると思います。 まえがき カスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーについてまとめました。 カスタム投稿タイプを使ってWordPress標準の「投稿」とは別の独立したブログコンテンツを作成する時に必要になりそうな項目をピックアップして解説します。 カスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーを覚えるとできることの幅が格段に広がりますので抑えておいて損は無いと思います。 目次 カスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーの概要 カスタム投稿タイプとは カスタムタクソノミーとは タームとは カスタム投稿タイプ&カスタムタクソノミーの作成 カスタム投稿タイプのパーマリンク設定 カスタム投稿タイプのテンプレートやタグ カスタム投稿タイプ

    カスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーまとめ
    gaohito
    gaohito 2014/01/12
  • カスタム投稿タイプのパーマリンクを変更する『Custom Post Type Permalinks』

    Kotoriはマルファン症候群という難病を患っています! 今後は、マルファン症候群に関するトピックも扱っていきます! KOTORI Blogの公式キャラクター「パンD」です。 まえがき インストールするだけでカスタム投稿タイプのパーマリンクを個別に変更できる『Custom Post Type Permalinks』というプラグインを発見しました。 Custom Post Type Permalinks 『Custom Post Type Permalinks』はカスタム投稿タイプのパーマリンクを個別に変更できるだけでなく他にもいいことがあります。 いきなりですがカスタムタクソノミーのアーカイブページのURLに違和感を感じたことはありますか? というのもカスタム投稿タイプの分類にカスタムタクソノミーを設定している場合 WordPressデフォルトの設定だとカスタムタクソノミーのアーカイブペー

    カスタム投稿タイプのパーマリンクを変更する『Custom Post Type Permalinks』
    gaohito
    gaohito 2014/01/12
  • Windows8のプレビューウィンドウを非表示にする方法

    gaohito
    gaohito 2014/01/09
  • カスタム投稿タイプのカレンダーを表示する[WordPress]

    Kotoriはマルファン症候群という難病を患っています! 今後は、マルファン症候群に関するトピックも扱っていきます! KOTORI Blogの公式キャラクター「パンD」です。 まえがき カスタム投稿タイプのカレンダーを表示したかったので「get_calendar()」を元に関数を作りました。とはいっても当にちょっと手を加えただけですが。 カレンダーを表示したい場合は基的に「投稿」を使った方が丸く収まりますがカスタム投稿タイプを使わなければいけない場合もあるかと思います。 そんな時に参考にしてもらえればと思います。 今回紹介する方法は、functions.phpにコードを書き足すタイプの方法です。 プラグインもあるのですが、ウィジェット形式にしか対応してなかったりするのでKoToRiはfunctions.phpにコード書いた方が自由がきくかな~と思います。 カスタム投稿タイプのカレンダー

    カスタム投稿タイプのカレンダーを表示する[WordPress]
    gaohito
    gaohito 2014/01/08
  • Custom Post Type UIの使い方[WordPress]

    まえがき WordPressの記事を投稿する場合、「投稿」か「固定ページ」から操作しますが、この2種類以外の項目を追加することができます。これをカスタム投稿タイプを追加するというのですが、今回はその「カスタム投稿タイプ」をメチャクチャ簡単に増やせるプラグイン『Custom Post Type UI』の詳しい使い方を紹介します。 プラグインを利用しない場合はfunctions.phpにコードを追加する方法がありますがKoToRiは『Custom Post Type UI』使っちゃいます。だって簡単なんだもの! 因みに『Custom Post Type UI』はカスタム投稿タイプだけではなく「カスタムタクソノミー」の追加・編集にも対応しています。 『Custom Post Type UI』のインストール 管理画面「プラグイン」→「新規追加」の検索フォームに「Custom Post Type U

    Custom Post Type UIの使い方[WordPress]
    gaohito
    gaohito 2014/01/08
  • 複数のreadfile関数を使用してページが重い時の対処法

    Kotoriはマルファン症候群という難病を患っています! 今後は、マルファン症候群に関するトピックも扱っていきます! KOTORI Blogの公式キャラクター「パンD」です。 まえがき 先日、ある案件で 既に設置済みのWordPressがあるのにWordPressをもう一つインストールして更新箇所を2つに分けたいがヘッダーやフッターは同じものを使用したい というふざけた要望を受けました。 共通のヘッダーやフッターを別のWordPressから読み込むためphpのreadfileを3つ程使用したところページ読み込み速度がめちゃくちゃ遅くそのままだと使い物にならないという事態が発生しました。 原因は3つのreadfile関数が直列に実行されていること。 これを並列に実行するようにして対応したので、その時のプログラムを覚え書きです。 複数のreadfile関数を並列に処理する 冒頭でも述べましたが

    複数のreadfile関数を使用してページが重い時の対処法
    gaohito
    gaohito 2014/01/07
  • 未来の記事を表示するか記事毎に選択する[WordPress]

    まえがき イケてるプラグインを発見しました。その名も「future-to-publish」。なんとこのプラグインをインストール有効化すると未来の記事を表示するかしないか記事毎に選択できます。 未来の記事を表示するとなると、通常はWordPressのコアファイルを編集するのが一般的でしたがコアファイルを編集するとWordPressをバージョンアップした際にもう一度修正しないといけないというデメリットがありました。しかしこのプラグインを使用すればWordPressのコアファイルを編集する必要がないのでWordPressのアップグレードも問題ありません。しかも記事ごとに表示するかどうか選択できるので便利です。 2014年6月5日追記 因みに個別ではなく全ての未来の記事を表示させる場合は下記を参考にしてください。 未来の記事を表示させる[WordPress] 未来の記事を表示するか選択できるチェッ

    未来の記事を表示するか記事毎に選択する[WordPress]
    gaohito
    gaohito 2014/01/07
  • ブラウザで表示されるメイリオが汚い[Windows8]

    Windows8でブラウザ上に表示されるメイリオがシャギシャギで汚くなってしまいました。色々やってみて一応直ったのでその時のことを覚え書きです。 まえがき 先日PCを買い換えました。 OSはWindows8 CPUはCore i7-4770 3.40GHz メモリは16GB これで無敵だぜヒャッハーとか思っていたらとても不思議な現象に出会いました。 ブラウザに表示されるフォントがめちゃくちゃ汚いのです。 このKoToRiBlogのfont-familyはメイリオを指定しているのですが、そのメイリオフォントがめちゃくちゃ汚いのです。 もちろんKoToRiBlogだけではなく他のメイリオを指定しているサイトのフォントも汚く表示されていました。 原因として考えられるのは、 KoToRiはPCUIでフェードインとかスライドアウトとかそういう無駄な処理は全部外して、限界までパフォーマンス重視にした

    ブラウザで表示されるメイリオが汚い[Windows8]
    gaohito
    gaohito 2014/01/06