ブックマーク / pojikuma.hatenablog.com (12)

  • やっと始まったブログ運営 - 熊雑記

    昨日にこういう記事を書いて、やっと「体系化」できた気がする。 こっからがブログ運営っていうんだろうな、と。 ほんと、今の今まで基礎工事やってたんだなー。いつ上物が完成するのだろう(笑)

    やっと始まったブログ運営 - 熊雑記
    gaou2
    gaou2 2016/12/08
    それは、サグラダファミリアのごとく…
  • 新たなスマホ・後輩指導・脱ブクマなど近況です - 熊雑記

    どーもどーも、久々の雑記です。 もう4月も終わるというのに雪が舞っていて嫌になりますね、これで当に桜が咲くのかと疑ってしまいますが、やつらはきっちりと咲くのです。 酒を断ったいま、僕的に花見というのは趣を見出せぬイベントとなってしまいましたが、今後は花を純粋に愛でることのできるような人間になりたいなぁなどとそこはかとなく思ってます。 念願のiPhoneSEが手に入ったため、今まで使っていたiPhone6plusと家に眠っていたiPhone5を処分してきました。iPhone5は傷が多くて500円で買いたたかれてしまいましたが、粗雑に使っていたツケが回ったのだと思います。 SEには今まで忌避し続けていた全面保護シールドを装着しました、いつか機種変更するときに少しでも高く売るために学んだのですね。 仕事ですが徐々に調子が上向きになってきました。謎の片頭痛や感情フラット現象も解消しつつありますが

    新たなスマホ・後輩指導・脱ブクマなど近況です - 熊雑記
    gaou2
    gaou2 2016/04/29
    ははーん、アメトーーークやな?
  • 頭痛が止まらない - 熊雑記

    ブログ記事を書くのは相変わらず楽しいな。1000記事超えて燃え尽きてしまうかと心配したが、杞憂だったようだ。アクセスの多少に関わらず見てくれる人がいるというのは幸せだ。 ドメインも確実に育っているのを実感する。地道にコンテンツを積み重ねて被リンクを集めた結果だろう。雑記ブログは粘ってナンボだなぁ。 今日は1日中頭痛が止まらなかった。人と長いこと一緒にいて仕事をするというサイクルから半年以上離れて、精神的な面もあろうかと思う。頭も回転するし動けているとは思うのだが、以前よりもついてこない部分は確実にある。とりあえず今月が山だろうな。 休日もエネルギッシュに動くことができない。何かやろうにも気力が湧かん。これが重度になるとと呼ばれる状態なのだろうな。部屋がきれいなだけ、俺はまだマシだ。今日も何とか茶碗を洗って机を整頓して洗濯物を取り込み、洗濯機を回している。このあとは○○○○をしようと思うの

    頭痛が止まらない - 熊雑記
    gaou2
    gaou2 2016/04/21
    そろそろ環境の変化に心身が不安がる時期かも知れませんね。お大事に
  • 届いたでござる!届いたでござる!! - 熊雑記

    健康グッズが届いたでござる!!!

    届いたでござる!届いたでござる!! - 熊雑記
    gaou2
    gaou2 2016/04/11
    なにこれ?ねえ、なにこれ?
  • nend導入、アドセンス配置変え、関連記事自動挿入 - 熊雑記

    nendを5日前に導入 スマホオーバーレイのみ 1クリック単価は8~9円 1日100円は超える(デイリー5千PVで) 月2~3Kの固定収入増 PV増加でさらなる収益が見込めるっぽい アドセンス配置換え tomaさんの記事がすっごい解りやすい 記事中広告外してみた 記事の一番上にテキスト広告配置 関連記事下にレスポンシブ配置 詳しくはメインサイトをスマホで見てちょ スマホ記事中外しただけで、かなり見やすくなったと思う。ユーザービリティは向上しているはず ※追記 先生が「テキスト広告儲からんて!やめとけや!」ってアテンションをこれ見よがしに貼り付けてきたので、記事の一番上はバナーテキストタイプに変更。ミスター風見鶏と呼んでくれたまえ。 関連記事挿入 シスウ株式会社 ここが簡単で良いよ これもtomaさん置いてるの見てパクッた 表示がかっこいい 旧関連記事削除 手入力してたやつを記事ごとに削除

    nend導入、アドセンス配置変え、関連記事自動挿入 - 熊雑記
    gaou2
    gaou2 2016/04/10
    熊先生が変えたのなら、変えるしかないか…マネマネ
  • ツイキャス毎日放送終了のお知らせ&FBページ作ったよPR - 熊雑記

    ツイキャス連日定期が昨夜終了した 3/23夜のツイキャスはお陰様で大盛況、これにてポジ熊ラジオ毎日放送は終幕。今まで連日足を運んでくれたタフネスリスナーを始め、聞いてくださった皆様方には感謝している。 今回は前振りなしの終了だったが、我ながら思うことがあり早期決断と相成った。 連日放送で惰性的な面があった 定期の時間に合わせて生活するのが大変になった もうすぐ仕事が始まるので 蛇足でしかないけども、箇条で書き出すとこんな感じ。楽しかった半面、どうしても人が集まりにくい日もあったし、不意ながら消化的流れになる日も少なくなかった。 有用な情報の交換は、時として盛んにおこなわれて有意義だったのだけどね。毎日放送していると、どうしてもねー。 今後も週1は放送する 日付、曜日、具体的なことは決まっていないが、今後も週に1回は放送することにした。ブロガーの情報交換の場として、また同じ趣向を持つ者同士

    ツイキャス毎日放送終了のお知らせ&FBページ作ったよPR - 熊雑記
    gaou2
    gaou2 2016/03/24
    とりあえずの区切りですね。お疲れ様でした
  • メインサイトのテーマを変更した - 熊雑記

    パンくずリストを導入したまでは良かったのだけど、PCの記事別TOPに表示されるパンくずリストの文字列がダブってて、なんか気持ち悪いのでシロマさんが公開したかっちょいいシックなテーマに変更した。はてなブログはテーマを変えるとすべての設定が消し飛ぶと思っている人が多いみたいだけど、消し飛ぶのはデザインCSSのところだけだったよ。だからバックアップとるならデザインCSSんとこだけでもワードパッドかなんかにコピペしとけば、割と気軽に引っ越しできる。とは言ったものの、フォローボタンを一新したり体裁をととのえたり、混沌としたコードを解りやすく整理するなどしてたら、あっというまに3時間経過していた。カスタマイズって怖い(´・ω・)(・ω・`)ネー PCの〈目次〉にどうしても番号が振れない。ゆきひーさんのサイトが示すとおりにコード貼ってるのだけど、どうしてもPC画面での目次が上手くいかないのです。何かテー

    メインサイトのテーマを変更した - 熊雑記
    gaou2
    gaou2 2016/03/20
    ま、真似すんなよう〜こっちが霞んじゃうやろ〜。とか言って、無茶苦茶使ってる人多いっすよね。シロマさんすげー
  • マシマシチョモランマサグラダファミリア物理全振りSEOオンライン - 熊雑記

    電波ゆんゆんな記事タイトルで走り出した俺たちは止まらない、止まらないんだぜアベシっ!!! さて現在俺はメインサイトにガシガシ手を入れている。 記事の統合 これが熱い。具体的な手順としてはこうだ、まず狙ったキーワードをSEOチェキで検索して自サイトがインデックス何番目に来るかを調べる、そしてその記事を確認する。 当該記事について他の関連記事をその記事の中にガンガンぶっこむ。もちろん元の記事を消さねばコピーコンテンツとしてGoogleサンダーを浴びる可能性が高いので、この作業と並行してサーチコンソールに元記事の削除を依頼する。そして元の記事を消してしまうという寸法なり。 俺はこれを〈サグラダファミリア方式〉または〈文字数SEOぶん殴り方式〉と呼んだ。共起語の入った文字数の多い記事はSEO的なHPが高いんだオラアアアアアアアアア!!という信念のもとでこの聖域なき改革は断行されているのである。 コ

    マシマシチョモランマサグラダファミリア物理全振りSEOオンライン - 熊雑記
    gaou2
    gaou2 2016/03/17
    1000記事まであと何記事ですか!?
  • 嫌な夢を見た - 熊雑記

    gaou2
    gaou2 2016/03/14
    不安のあらわれかな。己に打ち克つのだー
  • ももの毛姫 - 熊雑記

    gaou2
    gaou2 2016/03/13
    ツルッツルやないか!
  • 野武士みたいなブログ運営になってきた - 熊雑記

    gaou2
    gaou2 2016/03/02
    それまでの紆余曲折も途中からですが見てきたから、何というか、記事云々じゃなく「ポジ熊の人生記」そのものが面白くなってきてます。
  • 最近の変化 - 熊雑記

    gaou2
    gaou2 2016/02/27
    批判中傷受けてちゃんと考えれば自分の成長の糧になりますから。ぼくは受けずにスルーするんですけどね。
  • 1