タグ

2014年1月6日のブックマーク (8件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:おまいら何回も読んでる本てありますか

    海底二万海里(福音館書店版)は3冊ほど買い直したっけ。 カテゴリーは児童書だけど、面白い物は面白い。

    garamani1983
    garamani1983 2014/01/06
    71「斎藤敦夫『冒険者たち』」おお、ガンバの冒険原作派仲間発見!気に入った本は何回でも読むし、何回読んでもいい本はいいんだ。
  • 鳥山明「天下一武道会はいかにゴクウを優勝させないかで悪戦苦闘した」 : 哲学ニュースnwk

    2014年01月06日10:00 鳥山明「天下一武道会はいかにゴクウを優勝させないかで悪戦苦闘した」 Tweet 1:名無し募集中。。。:2014/01/05(日) 16:03:05.54 ID:P 読者からのアンケートはゴクウが圧倒的人気だったから 天の邪鬼な性格だからゴクウを優勝させないようにしたってインタビューで言ってた 後は、ドクタースランプの時、漫画書くのが辛かったから辞めさせてくれと 編集部に言ったら三ヶ月後新作書くなら辞めさせてくれる約束をしたから ノープランでドラゴンボールを始めたと 最初はゴクウにしっぽがない設定だった 常に行き当たりばったりでどんな展開になるか自分でも分からなかったらしい ブウが出てきてからはこれ以上はないなと思って辞めたと 自分の書きたいものと編集部が指示するストーリーは常に違うもので 編集部の指示を書くとウケてたから自分の意見が出せなくなったらしい

    鳥山明「天下一武道会はいかにゴクウを優勝させないかで悪戦苦闘した」 : 哲学ニュースnwk
    garamani1983
    garamani1983 2014/01/06
    雑誌連載時に学生だったもんなあ。巻頭カラーはきりぬきして学校のノートの表紙に貼ってた。
  • 「もう読めん。ギブアップだわ・・・」って途中で挫折した本、 : 哲学ニュースnwk

    2014年01月06日14:00 「もう読めん。ギブアップだわ・・・」って途中で挫折した、 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 10:59:17.67 ID:Ds2Ot2Jb0 あるだろ?素直に教えろよ ちなみに僕は金枝篇! 「あ、育ちがいいんだな」って思う瞬間 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4597893.html 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 10:59:43.96 ID:R+egzOqp0 ハイペリオン 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 11:00:19.44 ID:h5dbqHFq0 リアル鬼ごっこ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土)

    「もう読めん。ギブアップだわ・・・」って途中で挫折した本、 : 哲学ニュースnwk
    garamani1983
    garamani1983 2014/01/06
    俺もひとさまのことは言えんが、みんなギブアップしすぎ。ただ、投げ出したっていいと思う。本当におもしろい本に出会うまで何度でも、何冊でも。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    garamani1983
    garamani1983 2014/01/06
    道行く子供が、ふなっしーのものまねをし続けていて、若干引いた。「そうだなっしー!!お菓子ほしいなっしなー!!」とか叫びながらふなっしー的ジャンプをし続けていたのだ。
  • 笑い・感動・癒し画像スレ『スロヴェニアのBled島』 : 哲学ニュースnwk

    2014年01月06日18:00 笑い・感動・癒し画像スレ『スロヴェニアのBled島』 Tweet 269:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 07:15:31.67 ID:mmAUJFnu 【閲覧注意】2chで一番怖かったスレって… http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4599385.html おまいら あけおめ 398:/名無しさん[1-30].jpg:2014/01/04(土) 00:11:34.55 ID:RbI4c1IU0 401:/名無しさん[1-30].jpg:2014/01/04(土) 00:41:46.15 ID:OxpIVJ5F0 >>398 明けてない… 31:/名無しさん[1-30].jpg:2013/12/22(日) 23:49:16.82 ID:Jahvw7mK0 319:/名無しさん[1-30]

    笑い・感動・癒し画像スレ『スロヴェニアのBled島』 : 哲学ニュースnwk
    garamani1983
    garamani1983 2014/01/06
    あああー最後の「小さいおうち」で一人暮らししたい!
  • 水浴びが好きすぎるメンフクロウwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 鳥 > 水浴びが好きすぎるメンフクロウwwwwww Tweet カテゴリ鳥 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年1月5日 20:20 ID:hamusoku 3. また浴びにいってる、、、、。 一生懸命乾かしていたのに(´Д` ) https://twitter.com/hohozakka/status/419669009450016768 1 :ハムスター名無し2014年01月05日 20:29 ID:SjmD9jo60 きゃー!!!!可愛いっ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ 2 :ハムスター名無し2014年01月05日 20:29 ID:mZfXAoa80 かわいい(確信 4 :ハムスター名無し2014年01月05日 20:30 ID:XsCZcYlx0 憂いを帯びた瞳がなんとも・・・! 以下経緯 1. 今年初水浴びは豪快!! ぶりぶりぶりぶり~ ht

    水浴びが好きすぎるメンフクロウwwwwww:ハムスター速報
    garamani1983
    garamani1983 2014/01/06
    はあああ!素敵な同居人だ!
  • 人は何故、早起きを他人に押し付けたがるのか?朝活する人はなぜ押し付けがましいのか?

    朝活とは、いわゆる朝早起きすることで、デキる人を演じている人たちが提唱する、早起きは三文の得のことだ。 この朝活をする人たちはとにかく、朝活を押し付けてくる。 朝活プレイヤーはとにかく朝活を人に強要する 夜活の私は常々思っていたわけですよ。 だってそうでしょう。 少なくとも私の周りにも夜活している人はいる。 夜の静かな空間で作業するほうが、はるかに効果的に仕事を進めることができるという人もいるわけですよ。 ところが。 世の中、朝活している人は、とにかく朝活がいいと提唱するだけに飽きたらず、人に朝活を強要してくるわけですよ。 デキる人ほど朝活してる! 真似したい5つの習慣←こんなかんじで。 逆に夜活している人は、静かに、ひっそりと夜活しているわけです。こうしてみると、朝活している連中というのは、夜活プレイヤーに比べても、はるかに押し付けがましい人たちだということがわかります。 いやいや、わか

    人は何故、早起きを他人に押し付けたがるのか?朝活する人はなぜ押し付けがましいのか?
    garamani1983
    garamani1983 2014/01/06
    俺も昼夜逆転型から朝型に転向したクチで、やはり自慢げに、よそさまに言いふらしてるなあ。記事では効率について述べられているが、美肌効果も主張したい。
  • ジャパンスネークセンター

    ジャパン・スネークセンターの公式WEBサイトです。イベント情報、毒蛇110番、マムシ・ヤマカガシ対策研修についてご覧になれます。

    garamani1983
    garamani1983 2014/01/06
    ページ最下部の「園内案内」から、歯磨き中に「ガボンアダーがラットを呑んでいるところ」写真を見てしまい、パソコンディスプレイに盛大に泡を吹いてしまった。今年の初笑いだ。http://www.snake-center.com/center/