タグ

2021年4月29日のブックマーク (4件)

  • 東海環状道 2024年度に名神~東海北陸道が全通へ 一宮JCTをバイパス(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    gasguzzler
    gasguzzler 2021/04/29
    値上げされて割引廃止されて使いづらくなってそう
  • GWの新幹線予約1万席増 宣言でも減らず、JR東日本(共同通信) - Yahoo!ニュース

    JR東日が運行する新幹線のゴールデンウイーク(GW)期間(28日~5月5日)の指定席予約数が、新型コロナウイルスの緊急事態宣言の前後で計約1万1千席増えたことが28日、同社への取材で分かった。宣言前の計約25万9千席から4.2%増加していた。 【写真】「まるで廃虚」国際線9割減の関西空港 人の流れを抑えるための宣言が出た後も予約数が減らなかった状況が浮かび上がった。JR東は「宣言前に東京都などでまん延防止等重点措置が適用されており、宣言の影響があったかどうかは確認できていない」としている。 コロナ禍前の2019年の予約状況と比べると依然として4分の1程度と低い水準になっている。

    GWの新幹線予約1万席増 宣言でも減らず、JR東日本(共同通信) - Yahoo!ニュース
    gasguzzler
    gasguzzler 2021/04/29
    危機感に訴えるだけじゃ無駄になってるね。だって狼少年じゃん。ここが正念場!を繰り返してりゃそら相手にされなくなるわ。失敗の本質令和版が現在進行形。
  • 橋本会長「無観客の覚悟も…」東京大会 観客数は6月判断へ | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックに向けた大会組織委員会など5者による会談が開かれ、観客数の上限については国内のスポーツイベントなどの上限の規制に準じて、6月に判断することで合意しました。 会談のあと組織委員会の橋会長は「ギリギリの判断として無観客にするという覚悟は持っているが、状況が許せばより多くの観客に見ていただきたい」と述べました。 東京大会の観客数の上限などを議論する会談は、組織委員会の橋会長と丸川オリンピック・パラリンピック担当大臣、東京都の小池知事、それにIOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長、IPC=国際パラリンピック委員会のパーソンズ会長が参加して、28日夜、開かれました。 観客数の上限をめぐっては、これまで会場の収容人数の半分までとする案や、無観客とする案など感染状況に柔軟に対応するため複数の案が浮上していましたが、きょうの会談では、変異したウイルスによる感染状況な

    橋本会長「無観客の覚悟も…」東京大会 観客数は6月判断へ | NHKニュース
    gasguzzler
    gasguzzler 2021/04/29
    無選手開催で
  • マジかよ!? タイヤもついにサブスク時代?? ブリヂストンの「Mobox」が地味に凄い!!! - 自動車情報誌「ベストカー」

    ブリヂストンが始めたタイヤのサブスクリプション『Mobox』。料金は月額957円~(※車種によって変動あり)銘柄によってWEB申込可能商品と店舗限定商品がわかれている まだまだ一般的ではないタイヤのサブスク。その中身はいったいどんなモノなのか? 今回、業界最大手のブリヂストンが始めた『Mobox』の肝は、愛車に合ったブリヂストン品質のタイヤを選んで履けることはもちろん、タイヤまわりのメンテナンスまで一括してプロに任せられる点。タイヤ館での高品質な作業が受けられる点も「タイヤのメンテはお任せ派」のユーザーには安心だ。 銘柄によって「WEB申込可能商品」と「店舗限定商品」があり、後者は近隣のコクピット・タイヤ館で申し込みができるという仕組みになっている。ちなみに、料金は月額957円から。 こちらは、取付・サービスまで含んだ価格で、定額支払いのため気軽に買える点も特長のひとつ。月額料金は車種など

    マジかよ!? タイヤもついにサブスク時代?? ブリヂストンの「Mobox」が地味に凄い!!! - 自動車情報誌「ベストカー」
    gasguzzler
    gasguzzler 2021/04/29
    地味に高くてびっくりした。225/65R17で15万円超えてた。