タグ

2018年5月26日のブックマーク (4件)

  • アメフト観戦者から見る日大アメフト騒動ー記者会見編 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    世間を騒がせているアメフト問題ですが、日、加害者側である日大の選手が記者会見を開きました。 前回の記事では、私の判断で敢えて名前は出しませんでした。が、今日になり人の希望で顔と名前を公表したということなので、今後は宮川選手と名前をつけさせていただきます。 今日は晩ごはんを外で済ませ、ゆっくりYoutubeで見ることができる環境を整えた上で、記者会見をノーカットで見ました。ニュースサイトで見た彼の覚悟をひしひしと感じ、生半可な気持ちで見てはいけないなと感じたからです。 見させていただいた感想は一言。立派だと。 20歳の若者が、全日の注目を浴びた状態で名前と顔を出す。言い方は悪いが、江戸時代で言えばさらし首に遭っているのです。親だったら、自らギロチンの前に立つ息子など見てられないと思います。 しかしながら、ネットで叩かれ、個人情報を流され、そして所属していた部・大学には見捨てられた状態

    アメフト観戦者から見る日大アメフト騒動ー記者会見編 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    gattolibero
    gattolibero 2018/05/26
    この事件、本当にもう怒りとか悲しみとかいう次元じゃなくて、なにか絶望的な気持ちになります。アメフトだけの問題だろうか。日大だけの問題だろうか。表面化していないだけで、日本中で同じような問題が…。
  • FAXがとどきました2 - ぐわぐわ団

    FAXがとどきました2 - ぐわぐわ団
    gattolibero
    gattolibero 2018/05/26
    見える…。私には、さらに増殖した九男、そして十二男の姿が見える…。
  • FAXがとどきました - ぐわぐわ団

    FAXがとどきました - ぐわぐわ団
    gattolibero
    gattolibero 2018/05/26
    ファックスを送ったのは長男と次男の可能性がありますね…。
  • ニート&ひきこもりにとってブログは最も取っ付きやすいセーフティーネットだ - 遊民学園

    はてなブログを始めて早1年と2カ月…。 「コミュ障」で「飽き性」で「ぼっち」で「根性無し」で「努力嫌い」で「仕事嫌い」で「めんどくさがり」の私でも、ブログだけはなんとか継続できています。 正直に言うと、何度か辞めようかな…って思ったこともあったんですが、読者のみなさんや、ツイッターのフォロワーさんや、仲間のはてなブロガーのみなさんに、励まされたり、勇気づけられたりして、なんとかここまで続けることができました。 ありがたいことです。 ブログの非常に良い点は、アカウントさえ削除しなければ、何度も戻ってくる事ができることです。 例え、体調が悪くて1週間寝込んだとしても、メンタルが不安定で1ヵ月間記事が書くなくなったとしても、自分の調子が復活した時に、また続けることができるんです。 たとえブランクが何週間でも何か月でも。 これが普通の仕事とは圧倒的に違う点です。 自分のペースで、自分の歩幅で、取り

    ニート&ひきこもりにとってブログは最も取っ付きやすいセーフティーネットだ - 遊民学園
    gattolibero
    gattolibero 2018/05/26
    「コミュ障」で「飽き性」で「ぼっち」で「根性無し」で「努力嫌い」で「仕事嫌い」で「めんどくさがり」の私でも、ブログだけはなんとか継続できています。どれだけ社会不適合者でもブログで稼げば生きていける。