タグ

2019年6月14日のブックマーク (2件)

  • 無差別殺人に走る者の特徴を統計から見る

    日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 30代サラリーマンが最も投資すべきものとは 2 レンタカーにQRコードを貼って集客できる? 3 地方都市の不動産屋が地域の選挙率を上げるには 4 飲酒による迷惑行為について感じること 5 Google AdWords広告が不承認になったら 6 わたしの愛用するオフィスチェアについて です。まぐまぐ!または、スマホで読む方はnoteでお買い上げいただけます。関係ないですがついでにInstagramもフォローしていただけると喜びます。 昨日、仕事を始めようとしたら飛び込んできた痛ましい殺傷事件。長らく介護して、お別れの覚悟も数年かけてしたつもりの愛犬小雪さんが亡くなっただけでもこれほどのショックなのに、目の前で大好きなお母さんを刺された子供のショ

    無差別殺人に走る者の特徴を統計から見る
  • 両手が塞がっていれば何も掴めない。まず手放せ。 - 自由ネコ

    何かを掴み取りたければ、何かを手放さなければならない。 なんか当たり前のこと言ってますけど。 人それぞれキャパが決まってますからね、限度があんのよ。 キャッチ&リリースではなく、リリース&キャッチなんよね。 人生っつ~のは、旅のようなもの。自分の背負える分の荷物しか持って行けない。 人それぞれ、キャパシティが決まってますから。 許容量というか、許容範囲というか。 持ち運べる荷物の量の上限が決まってるわけです。 まぁなんつ~か、人間の器っていうかね、大きさも人それぞれでさ。 東京ドームばりにデカい人もいるだろうし、 武道館レベルの人もいる。 なんだったら、 地域の公民館レベルの人もいるわけです。 キャパは、みんなそれぞれ違うんです。 私なんかは相当小さいですからね、 トランクルームくらいの大きさですから。 クロネコ単身赴任パックで十分なくらい、荷物少ないですから。 それ以上、背負えない。 キ

    両手が塞がっていれば何も掴めない。まず手放せ。 - 自由ネコ
    gattolibero
    gattolibero 2019/06/14
    キャッチ&リリースではなく、リリース&キャッチなのである。