タグ

2022年5月7日のブックマーク (2件)

  • 4コマ漫画が2,000本を超えていた - ぐわぐわ団

    タイトルのとおりです。ここで描いている4コマ漫画が2,000を超えていました。 単純に1日1の4コマ漫画を描いたとして、1年は354日ですから、2,000の4コマ漫画を描くのに必要な日数は5年と半年弱。よくもまぁ飽きずに描いたものです。 ちなみに、4コマ漫画なのでコマ数で言うと8,000コマになります。2,000でもすごいのに突然4倍になって8,000になるのです。ものすごくものすごいことです。地味にすごい。 そんでもって、どうしてこんなにたくさんの4コマ漫画を描けたのか、その秘訣をばばーんとお答えいたしましょう。別に隠す必要もありませんし、大したことではありません。簡単なことです。 手抜きしまくればなんとでもなる。 ズバリこれに尽きます。ぐわぐわ団の4コマ漫画をご覧いただければわかりますが、とことん手抜きしまくってます。コピペなんて当たり前です。同じようなネタが続いても、前に同じよ

    4コマ漫画が2,000本を超えていた - ぐわぐわ団
    gattolibero
    gattolibero 2022/05/07
    偉大な記録。おめでとうございMAX!これが野球なら名球会入りレベル。
  • 【怪】米コロニア高校の卒業生と教職員らに脳腫瘍が多発!第二次大戦中の原爆開発計画と関連? - 自由ネコ

    凄いニュースが来ましたね。 アメリカのコロニア高校の卒業生と教職員の間で脳腫瘍を発症する事例が多発していたことが判明。 一説によると、この地域には、第二次世界大戦中、ウランの処理工場があったらしく、これが何らかの形で影響しているのではないか?という話も。 原因の究明が待たれます。 アメリカ東部、ニュージャージー州にあるコロニア高校で、40年間に100人を超える卒業生らが脳腫瘍を発症していたことが判明。確率的におかしい。 アメリカ 同じ高校の卒業生ら118人が脳腫瘍を発症 波紋広がる|TBS NEWS DIG - YouTube アメリカ東部、ニュージャージー州にある高校で、40年間に100人を超える卒業生らが脳腫瘍を発症していたことがわかりました。極めて稀な病気であるため波紋が広がっています。 ニュージャージー州のコロニア高校では、1975年から40年間で生徒や教職員ら118人が脳腫瘍を発

    【怪】米コロニア高校の卒業生と教職員らに脳腫瘍が多発!第二次大戦中の原爆開発計画と関連? - 自由ネコ
    gattolibero
    gattolibero 2022/05/07
    続報を待つ