2019年9月17日のブックマーク (1件)

  • 教員増員を口にしない文科省大臣・副大臣は働き方改革を本気で考えているのか(前屋毅) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    萩生田光一文部科学大臣(文科大臣)は9月11日に就任後初の記者会見にのぞみ、教員採用試験の倍率が低下していることを質問されて、「学校現場が大変だということが、(学生には)もう学生時代からかなり先入観として持たれてしまう一面もあります」と倍率低下の理由について述べている。 ここで「先入観」という言葉を使ったことが、「先入観などではなく現実だ」と現場の教員からは反発もでている。学生が現場の大変さを懸念しているといった意味合いにもとれなくはないが、「先入観」という言葉は現場感情を逆なでするものでしかない。大臣の認識不足を表すものと受けとられても仕方ないだろう。 ともかく、そのあとに働き方改革にもふれ、「教員の皆さんができるだけ子どもたちと向きあって、来の授業に大きな力を注ぐことができるように、周辺の事務作業ですとか、アンケートですとか、当に細かいことで多くの時間を取られている一面もあります」

    教員増員を口にしない文科省大臣・副大臣は働き方改革を本気で考えているのか(前屋毅) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gaumash
    gaumash 2019/09/17
    考えてるわけねーだろ