タグ

2013年11月18日のブックマーク (10件)

  • 6歳児はねられ死亡 運転の78歳を逮捕 NHKニュース

    神奈川県伊勢原市の養鶏場の駐車スペースで、6歳の男の子がバックしてきた車にはねられて死亡し、警察は、運転していた78歳の男が「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話していることから、自動車運転過失傷害の疑いでその場で逮捕しました。 17日午前11時ごろ、神奈川県伊勢原市にある卵を販売している養鶏場の駐車スペースで、相模原市の保育園児、高桑優晄くん(6)がバックしてきた車にはねられ、全身を強く打って病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。 警察は、運転していた厚木市の伊藤功容疑者(78)を自動車運転過失傷害の疑いでその場で逮捕しました。 調べに対し、「車を道路に出すため、バックし、いったん止まろうとしたが、ブレーキとアクセルを踏み間違えてしまった」と話しているということです。 事故を目撃した人は「車が加速しながらバックしてきた」と話しているということで、警察は事故の詳しい

    gdno
    gdno 2013/11/18
    ほんとブレーキ踏み間違え多すぎ。高齢者向け左足ブレーキ車とかが普及したらいいのに。
  • サービスは熱量を消費させすぎない設計がいい : けんすう日記

    最近きにしていること 最近、サービスを作る時に何を気にしているかというと、お客さまに「熱量を消費させすぎない」ということです。 スマホのゲームをやっている人にとっては馴染み深いシステムだと思いますが、たとえば体力ゲージみたいなものがあって、それが消費されると、一定期間経つまで回復しないという仕組みがあります。 たとえば、10分くらいプレイしたら、30分くらいあけないとプレイができないようになっていたりします。 これ、最初僕は、「課金したいポイントを作りたいためかな」と思ってたのですが、実は熱量の消費を抑えているという面もあるんじゃないかと思い始めました。 というのも、やりたいという欲望のままにやり進めてしまうと、飽きてしまうんですよね。満足してしまったら、次からアクセスしようと思ったりしないわけです。 これは、会話などでもよく言われるのですが、「会話が盛り上がって、もう少し話したいな」と相

    サービスは熱量を消費させすぎない設計がいい : けんすう日記
    gdno
    gdno 2013/11/18
    クッキーとか飽きるの早かったもんね、みんな…
  • 適度にサボると生産性は向上する:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    この記事を読んでいるあなた。もしかして今は仕事中で、するべきことの合間にここに来たのではありませんか? そうでないとしても、職場でFacebookやTwitterやブログを読んで、ついつい時間をつぶしていませんか? そんなあなたに朗報です。こうしたダラダラは、適度な分量であれば、むしろ生産性の向上につながるのだそうです。ダラダラすることで、脳に「リセット」の機会を与えることになるんだとか。以下に詳しくご説明しましょう。基的には、勤務時間のうち20%程度を自由時間にして、脳をリセットするために休憩をとってウェブサーフィンをしても良いことにすれば、残りの80%の時間の生産性は、そうしなかった場合よりも上がるのだそうです。仕事のプレッシャーから来る重苦しい気分から解放されて、活力がよみがえるので、ダラダラしたぶんの埋め合わせができるわけです。 米誌『The Atlantic』の2011年の記事

    適度にサボると生産性は向上する:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    gdno
    gdno 2013/11/18
    ほらほら!(ドヤァ
  • 「産後クライシス」は、いつ終わるのか?

    ※第1回記事「日人を襲う『産後クライシスの衝撃』」 の不機嫌と、ホルモンバランス 「産後クライシスを体験しました。でも、1年ほどでどうにか回復しつつあります」 「今、息子が3歳だから、きっと切り抜けたってこと……ですよね?」 「うちはいまだに、産後クライシス状態。子どもは来年、小学校なのに」 前回、出産後、急速に夫婦仲が悪化する現象=「産後クライシス」に関する記事を掲載した後、多くの方からさまざまな反響、ご感想をいただきました。その中にあった疑問のひとつが「産後クライシスはいつ終わるのか?」ということです。 いったい、産後クライシスはどれくらい続くのか。 これについては、ネット上でもさまざまな説が挙がっていました。たとえばこんなもの。 『産後のガルガル期は、ホルモンバランスによるもの。それが回復するまではガマン!』 “産後のガルガル期”とは、動物の母親が出産後に子どもを守るため、気性が

    「産後クライシス」は、いつ終わるのか?
    gdno
    gdno 2013/11/18
    男女逆の場合とかないのかなあ。うちは夫のほうが育児熱心なもんで…
  • ハローワーク職員の無能さ

    お世話になっていた身としては、一様に無能と決めつけることは、非常に心が痛い。でも僕はあえてここで言わしてもらう。ハローワーク職員は百害あって一利なしだ。 というのも、ハロワってみんな何しに行きますか?職を探しに行くわけですよね。当たり前ですけど。でもその職探しに僕は警鈴を鳴らしたい。 遡ること大学4年生時代。僕は就活がうまく行かず、救いを求めてハロワに行ってみることにした。自分が何がしたいのか、何がやりたいのかぼんやりとしている中で、漠然とIT業界で働きたいという想いを抱いていました。とにかく内定ないし、社会も自分のこともよくわからなくなって迷走していた僕は、救いを求めるように、どうしたらいいのでしょうか?とハローワーク職員に漠然と問いかけた。。 すると募集一覧とワークシートを渡されて、次回までに興味ある会社とその志望動機や自己PRを考えてこいと言われた。言われた通り、漠然とその募集一覧か

    ハローワーク職員の無能さ
    gdno
    gdno 2013/11/18
    タイトルに同意して読んだら無能なのは増田だったでござる。そんな根本的なとこはハロワじゃなくて大学にでも相談しろ、ハロワ職員は小学校の先生じゃねえんだよ。
  • NHKスペシャル「密着!ユニクロ」バングラデシュ進出 - 現地の女性がカジュアルウェアをほとんど着ない事を知らなかったユニクロ... - Yahoo!知恵袋

    NHKスペシャル「密着!ユニクロ」 バングラデシュ進出 現地の女性がカジュアルウェアをほとんど着ない事を知らなかったユニクロ… 海外進出の際に、リサーチしなかったんでしょうか?素人でも分かりそうなことだが… むしろ、民族衣装しか着てるイメージないですよね。 再調査して、その事実を知った部長らしき人が驚いてたが…無知過ぎるでしょ… こんないい加減なリサーチもどきで海外進出しちゃうもんなんですか? この番組、ユニクロにとってかなりのイメージダウンだと思うんですが… 番組をご覧になった方々のご意見を伺いたいです。 「失敗のレベルが低い」と思いました。「現地女性の服装調査」は失敗しなくていい範囲(初歩)かと。 衣料品を扱うプロ集団なら、もっと高いベレルの「失敗から学ぶ」ものだと思ってたもので… ユニクロほどの大企業でも、この位の仕事力なんだ‥と、ちょっと驚いたわけです。 現地女性の「サリー(民族衣

    NHKスペシャル「密着!ユニクロ」バングラデシュ進出 - 現地の女性がカジュアルウェアをほとんど着ない事を知らなかったユニクロ... - Yahoo!知恵袋
    gdno
    gdno 2013/11/18
    「やった!この国は女性が誰もカジュアルウェアを着ていませんよ!」からが商売とよく言うね
  • 中国の孫子の兵法ってなにが凄いの? : 暇人\(^o^)/速報

    中国の孫子の兵法ってなにが凄いの? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 22:20:02.02 ID:JBixodLR0 どこらへんが凄いの? 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 22:20:39.13 ID:O75md80Q0 へいへいほー 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 22:21:26.28 ID:7GOgxBdJ0 あの時代に組織の運用の基礎を作った 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 22:22:12.13 ID:JBixodLR0 >>5 具体的にはどんな感じ? 軍事だけのやつじゃないの? 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 22:22:51.1

    中国の孫子の兵法ってなにが凄いの? : 暇人\(^o^)/速報
    gdno
    gdno 2013/11/18
    読みたい。ネトゲの組織動かすのとかに役に立つなーって印象だけどw
  • 健聴者が羨ましい

    私は耳が悪い。軽度難聴者である。 小学生の時から毎年聴力検査には引っかかってきた。しかし自覚したのは就活前。それまで耳が悪いことに気付かず、抜けている奴扱いされてきた。 20代も後半になり、まわりの結婚ラッシュがきた。私は恥ずかしながら異性とのお付き合いというものをしたことがない。友人の幸せそうな姿を見ていると次は私も、という気持ちになる。黙っていても出会いはないのは今までの人生経験から分かるので行動しようと思った。 ところが、何をするにしても耳が大きな障害となる。 私がまともに人の話を聞き取れるのは、 1.会議室程度の静かな場所で 2.隣の位置にいる人が 3.大きくな声で 4.滑舌よく 話してくれる場合に限られる。 日常でそんな都合のいいシチュエーションはまずないので、聞き返したり聞き取りを諦めたりしながらなんとか過ごしている。 耳が悪くなければできたこと、やりたいことがたくさんある。

    健聴者が羨ましい
    gdno
    gdno 2013/11/18
    補聴器付けなよ。それは実質聞き取りやすくなることだったり、聞き取りやすいよう話してもらえることだったりする。
  • 東京の人はセックスのことしか頭に無いことが判明 - 私の小規模なブログ

    2013-11-17 東京の人はセックスのことしか頭に無いことが判明 最近ふと思ったので、そのことを書いてみようと思う。 ※下ネタ苦手な人はご注意ください。 自分は学生時代(小〜高)、まったくといってモテなかった。モテないどころか、ただの喪女だった。小学校低学年までは男友達とばかりよく遊んでいたけど、その頃の自分はまんま男の子のようだった。年齢が上がるにつれて、異性との接触が減り、会話をすることもなく、高校に入るととうとう男の子と挨拶すらしたことがないレベルにまでなった。軽い男性恐怖症もあった。 当にモテなかった。 中学生から初詣でお参りする時は「今年こそモテますように」と祈りながら手ェ叩いてますから。 19歳になって上京した私です。もともとmixiやTwitterなんかで関わってる人が多く、そのほとんどが東京の人だったのでわりかし毎日のように遊びまくっていた。男友達も自然と増え、男女

    gdno
    gdno 2013/11/18
    後半ワロタw
  • 職場崩壊中

    今月中旬くらいから隣の部署がスト状態でガタガタになってる 出勤はしてるし業務自体もやってるけど、進捗関係なく社員全員定時に帰宅してるんで「これはもう駄目かも分からんね」状態 先週末にやっと事情が分かった この部署には先月外国から来た社員が一名いて、部署の人達が持ち回りで業務を教えていた 元々が人数と仕事の量のバランスがバグってる部署なので、(その外国人を含む)全員が連日夜遅くまで残業していた で、今月初めくらいに、いくつかの事が判明した まず、うちの会社は基的に残業代が出ないのだが、その外国人社員は(上司曰く法律か何かの関係で)残業代が満額出ていた点 そして会社の上層部は、ゆくゆくはこの外国人社員を幹部候補として育成しようとしていた点 これにその部署の主任がキレた ここ毎日18時前になると、主任は電話をかける 時報を聞いているのがパーティション越しからも聞こえる ~午後、六時を、お知らせ

    職場崩壊中
    gdno
    gdno 2013/11/18
    主任やるぅ