タグ

2015年9月2日のブックマーク (3件)

  • ピーマン嫌いって

    教育番組なんかでピーマンを嫌っているシーンを見て、子どもたちが学習する結果生まれてるんじゃないかと思うことがある。 品種改良された最近のピーマンより、グレープフルーツや濃い目の麦茶のほうが、単体で口に入れる分体感の苦味は強そうだけれど、 それらが嫌いって話はあまり聞かない気がする。

    ピーマン嫌いって
    gdno
    gdno 2015/09/02
    同じ事思ってたけど子供は意外と冷静だった。まあどっちにしても先入観できる前に実際に体験させるのって大事だよね、もちろんピーマンは加熱しまくって苦味がほとんどない状態にして。歯医者とかもさー。
  • ファンの嘆きとフジテレビの思惑。テラスハウス新作のNetflix有料配信は客層とマッチしているのか? - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 「動画配信の黒船」こと「Netflix」(ネットフリックス)がついに日でもサービスを開始。私のTwitterのフォロワー界隈では「アベンジャーズ」シリーズことMCU作品「デアデビル」の配信開始に大いに沸いているけども、おそらく世間的には新作「テラスハウス」の方が注目度が高いのだろう。そんな「テラスハウス」と有料動画配信のモヤモヤとカラクリのお話。 米動画配信大手ネットフリックスは1日夜、日でのサービス開始を予定より1日前倒しして、インターネット上で申し込みの受け付けを始めた。サービス開始にあわせて来日したリード・ヘイスティングス最高経営責任者(CEO)は1日、東京・六木で開いたイベントで「7年でブロードバンドのある世帯の3分の1程度の普及を目指したい」と述べ、多数の会員獲得に自信を見せた。 ヘイスティングスCEOは、1年目

    ファンの嘆きとフジテレビの思惑。テラスハウス新作のNetflix有料配信は客層とマッチしているのか? - YU@Kの不定期村
    gdno
    gdno 2015/09/02
    最初の疑問の納得感と着地の納得感、両方あった。なるほどー、おもしろい。
  • 平成ライダーを見返したいお母さんはdTVで - 椅子上生活

    ニワカ特撮ファンのお母さんはdTVを見よう またもステマ臭い記事でスミマセン。 dTV|未体験のドキドキに出会える、動画・映像配信サービス 「dTV」というのは旧「dビデオ」のことで(2015年4月21日から新名称に変わったらしい)、ドコモの映像配信サービスです。 2014年4月1日からキャリアフリーで登録できるようになり、ドコモ以外の端末やパソコンなどでも見られるようになっています。 dビデオ powered by BeeTV - Wikipedia このdTVで現在、オーズまでの平成ライダーが見放題となっています。 最新のライダーを見て過去作も見たくなったお母さん達にはとっても便利です! 動画配信サービスはたいていそうなんですが、見たい作品が死ぬほど探しにくい!!! 最新とか人気とかはよく目につくところにあるのですが、見たい作品がぼんやりとある場合はピンポイントで検索するわけにもいかな

    平成ライダーを見返したいお母さんはdTVで - 椅子上生活