タグ

2015年11月6日のブックマーク (4件)

  • 31アイスクリームのお店って

    そこに入ると、気でアイスクリームべたい人と思われてそうで、 なにおっさん、ここでアイス買ってんだよ! 3つ乗せるヤツとかべたいわけ? いい歳こいて ばっかじゃねーの! とか思われるので、 アイスクリームをべたいときは、 コンビニでいろいろ買うついでに あくまで、アイスクリームは「ついでだよ」感を漂わせて買うしかないんだよな。 31アイスクリームのアイスって美味しそう!

    31アイスクリームのお店って
    gdno
    gdno 2015/11/06
    こりゃあコンビニスイーツが売れるわけだわー。/大型スーパーに入ってる店舗で買い物のついでですって顔で買えば気にならないよ。大丈夫だよ。
  • 理化学研究所 権限ない研究員ら約3900件契約 NHKニュース

    STAP細胞の問題が起きた理化学研究所について、会計検査院が研究費の使い方などを調べたところ、遺伝子研究に使う試料を購入する契約を、権限のない研究員らが3900回近く結び、購入代金として3億8000万円余りが支払われていたことが分かりました。 ところが、会計検査院が調べたところ、理化学研究所の4つの研究拠点で、権限のない研究員らが合計で3892回、担当部署を通さずに直接契約していて、購入費として3億8000万円余りが支払われていたということです。 研究員らは、納入時期が遅れると研究に支障が生じるなどの理由で、直接発注していたということです。 また、小保方晴子元研究員によるSTAP細胞の研究やその後の研究不正の調査にかかった費用を算定したところ、およそ1億4500万円となり、理化学研究所が公表している額よりも1600万円ほど多くなったということです。 理化学研究所は「研究用の試料の発注は契約

    gdno
    gdno 2015/11/06
    プライマーか…。うん、研究員でも買えるシステムにした方が良さそう…。そんだけ頻繁な注文が必要なものを該当部署通したらどうなるか。/これ、たぶん買い置きできる類の物ではないです。というか既成品でもない。
  • 【リンクあり】Web漫画を配信しているサイトを徹底比較したからよく聞け:キニ速

  • 『青の祓魔師』6周年記念グッズプロジェクト

    ●1口につき応募負担金が1,000円(税込)かかります。 ●応募には「ジャンプSQ.2月号」とじ込みの応募コードが必要です。 ●デジタル版「ジャンプSQ.」からはご応募いただけません。 応募手順はこちら (1)応募者全員サービス応募サイトにアクセス (2)応募フォームから「ジャンプSQ.2月号」とじ込みの応募コード・必要事項を入力 (3)「(1)」で入力したメールアドレスにお支払手続きのお知らせメールが到着 (4)コンビニエンスストアにて応募者負担金[1,000円(税込)]の支払い (5)賞品発送のメール到着・賞品の到着 応募についての詳細・お問い合わせは上記の応募受付ページをご覧ください。