タグ

2016年10月16日のブックマーク (10件)

  • 公立中学校の制服はスカートとズボンを選択できていいんじゃないか - おうつしかえ

    まだそんな感じなんだよなぁ と思ったのがこれ。 近隣の中学校も制服は男女別になっていて、女子はスカート。男子はズボンのようです。 ◇ 遙か昔。わたしが中学生だった頃。「女子はスカートをはかなくてはいけない」ということに疑問を感じて「ズボンで登校したいです」と先生に言ったことがあります。なぜ、女子はスカートなのかと。しかもうちの中学校は制服ではなく標準服。つまり標準服なので着用の義務はなく「のぞましい」なのです。 日常的にズボンをはくことだって多い時代なのに、なぜ女子の制服はスカートなのか。当時、誰にどう言えばわからなかったので、担任や、教科担当の先生などに言ってみましたが、面倒くさがられ、先生の間をたらい回しされ、「生徒会に諮れ」と言われ、それも実行に移しそうなわたしに、「とにかくだめだから」と言う先生たち。 とうとう強面の体育教師がわたしに大声で怒鳴りました。 「そんなに男子と同じになり

    公立中学校の制服はスカートとズボンを選択できていいんじゃないか - おうつしかえ
    gdno
    gdno 2016/10/16
    素晴らしい行動力だ。なるほどたしかにそうだ!私服でスカート履かないし痴漢対策にもいいよね。わざわざ男女で制服変えてるのとかも今時…って感じがあるし。/うちの学校、男子と柔道やってる女子もいたなあ。
  • 星野源、現場でスタッフからの悪評噴出…「態度悪い」「自己愛がすごい』 (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    “ガッキー”こと新垣結衣が主演を務める今クール(10~12月期)の連続テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)が、11日にスタートした。“ガッキー効果”もあり初回平均視聴率は10.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)となかなかの好スタートとなったが、今作のある“演出”について、一部では疑問の声が上がっているようだ。 同作は新垣演じる「職なし・彼氏なし」だけど院卒の森山みくりが、星野源演じる独身の会社員・津崎平匡の自宅の家事代行作業員として働き始めることから始まるラブコメディ。新垣は星野とは初共演となるのだが、息の合った演技で順調に撮影も進んでいるという。 しかし、ドラマのエンディングで新垣をはじめ出演者が星野の新曲でありドラマの主題歌でもある「恋」(5日発売)に合わせてダンスを踊っているのだが、星野を過剰に持ち上げたようなつくりに疑問の声が上がっているようだ。 「星野さんと

    星野源、現場でスタッフからの悪評噴出…「態度悪い」「自己愛がすごい』 (Business Journal) - Yahoo!ニュース
    gdno
    gdno 2016/10/16
    ソロアーティストだしそんなもんでは…。/ラジオのメール選んでるのは安田くんだから…。
  • 【レビュー】レゴWeDo 2.0で幼児からロボット&プログラミング学習! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    もう4ヶ月も前ことですが、ロボット教室の無料体験に行きました。 ダイちゃんは大満足で「入会したい!」と熱くなっていたのですが、ショウちゃんを入れてあげられないことがかわいそうだったのと、月1万円+教材費3万円の費用が我が家には厳しく断念しました。 しかし理系の旦那くんにスイッチが入り、8月から毎週日曜日に旦那くんによる『イメトモ家 ロボット&プログラミング教室』が開催されています! そしてイメトモもダイちゃんの隣でこっそりと学ばせてもらっています。 PCなんて触ったこと無く、英語もほとんど解らないダイちゃんが、気がつけばわずか2ヶ月ほどで簡単なスクリプトを自分で書けるようになり、ただただびっくりしています(O_O)‼︎ いくつか教材を取り入れたのですが、今回は第一弾として8月からやりはじめた「レゴ WeDo 2.0」を紹介したいと思います! レゴWeDo 2.0とは みなさんご存知のレゴ。

    【レビュー】レゴWeDo 2.0で幼児からロボット&プログラミング学習! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    gdno
    gdno 2016/10/16
    うちも買おうと思ってた!参考になります。
  • 視聴率調査が変わることで、テレビのおばさん化は是正されるか?(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『新・週刊フジテレビ批評』で語られた新しい視聴率調査10月8日(土)に私は『新・週刊フジテレビ批評』という朝5時の番組にコメンテイターとして出演した。ビデオリサーチ社の石松俊之氏に、同社が今月からはじめている新しい視聴率調査について聞くためだ。 フジテレビ「新・週刊フジテレビ批評」WEBサイトより番組の内容はフジテレビのFODというサービスで後日視聴できるはずだ。ここでは、その概要に触れつつ、視聴率調査の変化が何をもたらすのか、考えて書いてみたい。 視聴率調査はエリアごとに行われており、よく目にする数字は関東圏での数字だ。これまでは関東では600世帯を対象に調査が行われてきた。 話がそれるが、600世帯と聞いて驚く人は多い。もちろん誤差はあり、ビデオリサーチ社はWEBサイトでも誤差が出ることは表明している。例えば視聴率10%だと2.4%前後の誤差が出るという。つまり10%は12.4%かもし

    視聴率調査が変わることで、テレビのおばさん化は是正されるか?(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gdno
    gdno 2016/10/16
    古いよね、リアルタイムだけの視聴率とか…
  • むかしむかしあるところに

    おじいさんとおばあさんと桃太郎がいました。 おじいさんは山へしばきに、おばあさんは川へ洗濯に、桃太郎は家で寝ていました。 おばあさんが川で洗濯していると、向こうの方から大きな桃が「どんぶらこ! どんぶらこ!」と流れてきました。 おばあさんはそれを見るなり川に入り、桃を見事に受け止めました。 おばあさんは大きな桃を持って家に帰り、おじいさんが帰ってくるのを待ちました。 桃太郎は寝ていました。 しばき終わったおじいさんが山から帰ってくるとおばあさんは言いました。 「じいさんや」 「なんじゃばあさんや」 「大きな桃を拾いましたぞい」 「なんじゃばあさんや」 「おいしそうな桃じゃありませんか」 「なんじゃばあさんや」 おばあさんは台所に行って包丁を手に取りました。 その時です。 寝ていたはずの桃太郎がおばあさんの手を握って首を振っています。 「それはいけない」 桃太郎は毅然と言いました。 「タイム

    むかしむかしあるところに
  • おかえり!やっぱり最強ガッキーと星野源(太)は『恋ダンス』で1分32秒、PPAPは45秒踊ってるし、あっちもこっちもどうしたら! - Wakeupalicedear!

    gdno
    gdno 2016/10/16
    星野源太。
  • 将棋ファンから見た三浦弘行九段のソフト不正使用疑惑と竜王戦の挑戦者交代

    管理人です。この記事では、 1.三浦弘行九段が、対局中にスマートフォンの将棋アプリを不正に使用して自らの指し手を決めていた疑惑と 2.その疑惑等によって、挑戦が決まっていた第29期竜王戦七番勝負に不出場(挑戦者が丸山忠久九段に交代)したことについて 一将棋ファンである私の目線で、時系列で書いていきたいと思います。 なお私は自分のTwitterアカウントで件に関する情報を発信するとともに、そのタイムライン(以下、私のTL)をつぶさに見ていまして、そこから影響を受けていることがらもあると思います。 長いですので歯磨きしながらでも読んでいただければと思います。(10月15日20時現在の情報に基づきます) 疑惑を知るまで 2016年9月12日、日将棋連盟の公式サイトがリニューアルされました。このことは疑惑とは何ら関係ないですので、時間の無い方は次の見出しまで飛ばして下さい。あと印象操作を疑う

    将棋ファンから見た三浦弘行九段のソフト不正使用疑惑と竜王戦の挑戦者交代
  • 気が付けばNHKばっかり見てるんだが

    視聴 ・NHKスペシャル ・地球ドラマチック ・ワイルドライフ ・コズミックフロント ・ブラタモリ ・ケータイ大喜利 ・超絶 凄ワザ! ・プロフェッショナル 仕事の流儀 ・世界ふれあい街歩き ・ファミリーヒストリー ・ドキュメント72時間 ・所さん!大変ですよ ・SONGS ・LIFE! 内容による ・クローズアップ現代 ・BS世界のドキュメンタリー ・BS1スペシャル ・ザ・プレミアム ・プレミアムシネマ ・プレミアムカフェ 出勤前のニュースもNHKだし、当にずっとNHKばっかり流してる 最近はCCさくらやエヴァンゲリオンのHDリマスター再放送もやってるし懐古ヲタにも強い あ、朝ドラや大河ドラマは守備範囲外なので見てないです

    気が付けばNHKばっかり見てるんだが
    gdno
    gdno 2016/10/16
    NHKは再放送が充実してるのもいい。漫勉見逃したけどきっと再放送あるよね…?
  • 宇多田ヒカルさんの「Fantôme」と、母のこと - kobeniの日記

    6年間の「人間活動」を終えて、戻ってきた宇多田ヒカルさんの新しいアルバム「Fantôme」を聴きました。私はもともと彼女の熱心なファン、というわけではないのですが、このアルバムに関しては、とても素晴らしいと思いましたし、強く心を揺さぶられました。 それは、「花束を君に」という曲だけでなく、他にも、明らかにお母様の死が影響を与えているなという曲があったためです。私は、2013年に母を亡くしており、曲のいくつかが「ほんとうによくわかる」と思いました。 もうひとつ共通点があり、母親の死と前後するようにお子さんが生まれていることです。母を看取る時に、私のお腹の中には次男がいました。宇多田さんは「SONGS」(NHKの歌番組、2016年9月放映)という番組で、「母の死後、もし子どもが産まれていなかったら、また歌おうという気になれなかったかもしれない」というような趣旨のことを言っていました。死と生の両

    宇多田ヒカルさんの「Fantôme」と、母のこと - kobeniの日記
    gdno
    gdno 2016/10/16
    聴いてみたいと思ったのでまずはラジコ聴いてみます。
  • 『読書感想文廃止論、加えて(※追記あり)』

    有川ひろと覚しき人の『読書は未来だ!』あくまで一作家の一意見であることをご了承ください。 お問い合わせは、角川・幻冬舎・講談社各窓口へ。 Twitterアカウントはhttps://twitter.com/arikawahiro0609 悪意ある無断リンク・無断引用、ネットニュース等報道の無断引用は固くお断り致します。 宿題で読書感想文を強制するのは子供さんの読書嫌いを加速させるだけだからやめてほしい、ということを今までも再々発信してきました(教育関係の方に会ったら必ず言います) それに加えて、もう一つ勘弁してほしいこと。 ここ数年、一体どこの学校から流行ったことか存じませんが、 「学校の授業で作家に手紙を書く」 という課題が幅を利かせているようです。 最近は「手紙を書く」という文化が廃れているため、学校で手紙の書き方を教える課題として教育現場で好まれているとか。 どうか、これもやめていただ

    『読書感想文廃止論、加えて(※追記あり)』
    gdno
    gdno 2016/10/16
    うわぁ…。この主張はかなり正しい。/ただ、授業でやったのは「初めてのファンレター」にカウントはしないなw