タグ

2022年11月29日のブックマーク (1件)

  • 給食時「適切な対策行えば会話は可能」都道府県教委などに通知 | NHK

    新型コロナ対策の基的対処方針で「黙」の記述がなくなったことを受け、文部科学省は給の時の過ごし方について、適切な対策を行えば会話は可能だとする通知を都道府県の教育委員会などに出しました。 政府はこれまで、新型コロナ対策の基的対処方針で「飲はなるべく少人数で黙を基とする」などと明記していましたが、今月25日の変更でこの記述が削除されました。 これを受け文部科学省は29日、給の時の過ごし方などについての通知を全国の教育委員会などに出しました。 通知では、基的対処方針の変更について説明するとともに、文部科学省のマニュアルでも必ずしも「黙」を求めていないことを改めて伝えています。 そのうえで、「座席配置の工夫や適切な換気の確保などの措置を講じた上で、給の時間において、児童生徒などの間で会話を行うことも可能」などとして、地域の実情に応じた取り組みを検討するように求めています。 ま

    給食時「適切な対策行えば会話は可能」都道府県教委などに通知 | NHK
    gdno
    gdno 2022/11/29
    今…?8波だよ。男子児童がまともすぎてびっくりしちゃった。寒くなる今の時期に換気を前提とした話されても。せめてタイミング見ろよ。