タグ

DPZとイラストに関するgdnoのブックマーク (3)

  • 絵本作家に聞く、味のある動物の描き方

    知り合いが絵作家としてデビューした。 その画風は独特で、美術の素養のない僕には上手いのかどうか正直よくわからないのだけれど、たしかに真似できない魅力があることは確かだ。絵とはそういうものなのかもしれない。 今回は彼が絵を描くために毎日のように通い詰めたという動物園で、味のある絵の描き方のコツを教えてもらいました。

    絵本作家に聞く、味のある動物の描き方
    gdno
    gdno 2018/05/17
    すごい。描けそうで描けない感。安藤さん上手いけど味はほしぶどうさんのほうがある。輪郭かあ。
  • 似た顔をプロが描くとどこで特徴をだすのか?→プロの技術はすごかった

    僕は友人に「大学に5000人はいる顔」と言われたことがある。『眼鏡』『前髪横流し』『痩せ型』という汎用タイプは大学にたくさんいるらしく、「量産型のザクよりも多い」と指摘された。 そのタイプは確かに僕も多いと思っていて街を歩いても「自分に似ている人がいるな…」と思うことが多々ある。今回はそんな痩せ型メガネ族の人を集めて、プロに似顔絵を描いてもらったら一体どこを特徴にして違いをだすのか、実際に描いてもらうことにした。 描いてもらってわかったのは、プロの技術力を目の当たりにすると語彙が溶けて「すごーい!君は絵が得意なフレンズなんだね!」としか感想が言えなくなるということだ。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画

    似た顔をプロが描くとどこで特徴をだすのか?→プロの技術はすごかった
    gdno
    gdno 2018/02/01
    すごい…。見過ぎちゃうとダメなんだよなー、それを目の前にして描くんだからすごい。わたしも人に会うと、名刺を保管する前に似顔絵描いてるけど、よく知らないちょっとだけ話した人の方が似る。
  • プロが描く、ドラゴンボールのスカウターの取扱説明書

    私はマニュアル制作会社で取扱説明書のイラスト(おもに車・バイク)を描く仕事をしていました。業種はテクニカルイラストレーターです。現在もテクニカルイラスト仕事を受ける事があります。 取扱説明書の制作に携わっていると、アニメ・漫画に出てくる機械や乗り物を見るたびに「これにも取扱説明書があるだろうな…」と気になってしまいます。これを世間では職業病というのでしょう。 そこで、今回はドラゴンボールのスカウターと、どらえもんのスモールライトの取扱説明書を描いてみました。

    プロが描く、ドラゴンボールのスカウターの取扱説明書
  • 1