タグ

DPZと秋田に関するgdnoのブックマーク (9)

  • 「アベックトースト」に「学生調理」秋田にはたけや製パンがある!

    「アベックトースト」、「フレッシュランチ」、「学生調理」、「コーヒー」、「バナナボート」。 心当たりのある方は秋田県やその近県のご出身なのではないか。 この名前、すべてパンの商品名であり(「コーヒー」もである!)、そしてすべてたけや製パンというメーカーが出している。 ※この記事はとくべつ企画、「『上京して驚いたこと』を確かめる」のなかの1です。 読者の方からいただいた、上京して驚いたことの投稿をライターが現地へ行ってたしかめます。

    「アベックトースト」に「学生調理」秋田にはたけや製パンがある!
    gdno
    gdno 2016/07/21
    粒あんグッディ!!非常に良い記事でした。古賀さんありがとう!!
  • 砂糖大量消費県の底力を計測する

    ネットで「○○消費量1位」などの統計データを見るのが好きだ。 そのサイトで先日、気になるデータを見つけた。私の故郷である秋田県が「砂糖消費量2位」だったのだ。(ちなみに1位は長野県) 「なんで?」と訝しんだが思い当たるフシはある。考えてみれば、実家の事は総じて甘い。しょっぱさ以前に、とにかく甘いのだ。 しかし実感してるばかりでは人に伝わらない。きちんと計測することで甘さを数値化してみようではないか。

    gdno
    gdno 2015/03/13
    茶碗蒸しでもお願いします!
  • 1万円で秋田内陸線の一日オーナーになれる

    秋田の鷹巣駅から角館駅を縦断するローカル鉄道・秋田内陸縦貫鉄道(以下、秋田内陸線)。通称あきた♥美人ライン。 この1車両しかない可愛らしい鉄道、1万円はらうとなんと1日「オーナー」になることができる。 人生でオーナーになれる機会なんてそうそうあることじゃないぞ。どんな感じか乗りにいってきた。

    gdno
    gdno 2015/02/27
    今度秋田行ったらやってみようかな!
  • 地元の人頼りの旅 in 秋田県角館

    ガイドブックに頼らずに、地元の人にお薦めの場所や穴場を聞いて周る旅はたのしい。 どんなところにたどりつくか分からないドキドキと、地元の人しか知らないような情報が得られて嬉しいからだ。 今回やってきたのは、城下町の面影を色濃く残す秋田県角館。「みちのくの小京都」とも呼ばれるまちを、地元の方に行き先を決めてもらいながらまわってきた。

    gdno
    gdno 2015/02/27
    秋田県の人でも冬の角館にはなかなか行ったことが無いかも!ましてや徒歩なんて!/いい旅だなあ。草履欲しくなりました。
  • ハタハタだらけのハタハタフェスティバルがあった!

    先日、といっても去年の話になるが、東京で「ハタハタフェスティバル」というイベントがあった。 とにかくハタハタがメインの催しである。ハタハタ祭りと言ってもいいだろう。 ハタハタといえば秋田の県魚であり、秋田育ちの筆者は子どもの頃からアホかっちゅうほどにべてきた魚だが、上京してからというものべる機会が激減している。 そんなハタハタのフェスティバルがあるとは!と浮かれていたのだが、ひとつ気になることがあった。このイベント、鳥取県との共催なのだ。どういうことだ。いつのまに鳥取もハタハタ県になっていたのだろう…。 いささかのショックを受けつつ挑んだハタハタフェスティバルの様子をレポートしたい。

    gdno
    gdno 2015/01/15
    やはり高瀬さんの秋田寄りの記事だったw めっちゃ面白かった、鳥取の天丼食べたいです。
  • 超高級いつもの朝ごはん

    突然だが、くじで6億円当たったとする。 どうしよう。 僕ならたぶん人には言わずにだまっているんじゃないかと思う。だまってはいるけど、でもやっぱりひそかに贅沢はしたい。 今回は6億当たった人がその使い道について考えます。 ※実際には当たっていないので安心してください。今回は6億当たるBIGとのコラボなので想像しているだけです。派手な使い方はライブドアニュースでも想像中。

    gdno
    gdno 2014/12/07
    ラスボスwwwアボカド432円にビビって出てきちゃうところとかリアルw/「でた塩、美味い物を食べ慣れている人の食べ方である。」わかるw焼き鳥タレ派の貧乏舌なので。
  • 秋田の水族館ではなまはげが潜る

    一昨年の年末、帰省先の秋田のテレビで「なまはげダイバーが男鹿水族館GAOにあらわれ……」というニュースが流れた。 おどろいて目を疑ったが、昨年末の帰省時にも流れた。これ毎年やってるのか。 しかもそのときのニュースは「明日からなまはげダイバーがあらわれます」という予告だった。予告からやるか。よし、行ってみるか。

    gdno
    gdno 2014/01/07
    うん…うん
  • 豆腐カステラを食べてもらった :: デイリーポータルZ

    「まあ、そう言うだろうな…」とは思っていた。 ・伊達巻き!(安藤、橋田) ・全国流通しない理由がわかる感じ(工藤) ・「豆腐カステラ!」と思った(林) ・おかずにもならないし、おやつにするには豆腐感がじゃま(吉成) 秋田の皆さんはどうか怒らないでいただきたいし、こんなことでいちいち怒るほど気の短い県民性でもないと思うのだが、これが豆腐カステラを初めてべた皆さんの感想である。他にも「うーん、これは…」や「どう言えばいいのか…」といった発言があったことも、ついでに記しておこう。 顔で笑って心で泣いて。…さて、どうしてくれようか。 (高瀬 克子) こういう物があるのです いきなり他県の方を置いてきぼりにする書き出しで申し訳なかったが、秋田には「豆腐カステラ」というべ物がある。そりゃもう昔っからある。江戸時代の終わり頃には存在したというから歴史は古い。 秋田出身の私には馴染みのべ物だった。頻

    gdno
    gdno 2009/01/20
    秋田にいた頃あんまり好きじゃなかったけど久々に食べたくなりました。
  • マタギの里で熊肉を買った :: デイリーポータルZ

    先日、実家のある秋田に帰った時のこと。家でゴロゴロとヒマそうにしている娘を案じたのか、年老いた両親が「どっかドライブにでも行かないか」と、しきりに声をかけてきた。 いきなりドライブって言われても、特に行きたい所もないなぁ…。と、うだうだと考えていて「ハッ!」と思った。去年の夏休み、阿仁という町にある「道の駅」で素敵な物を見たことを思い出したのだ。あれが欲しい。あれを買いに行こう。 ガバリと起きあがり、両親に「阿仁の道の駅に行きたい!」と力強く宣言すると、不審な表情で「阿仁?」と聞き返された。 「うん、阿仁! あそこで熊の肉を買いたい!」 (高瀬 克子) 道の駅を満喫 そう、阿仁というのは「マタギ」で有名な場所なのだ。ここで私は去年の夏、冷凍ケースに中に熊の肉を見つけ「わーっ!」と興奮したのであった。 欲しくて堪らなかったが、保冷剤などの準備を何もしていなかったため、肉の購入は諦めざるを得ず

    gdno
    gdno 2007/06/19
    でも食べたいと思わない…
  • 1