2014年3月13日のブックマーク (2件)

  • ももクロ佐々木彩夏、映画「聖闘士星矢」でアテナ役に抜擢

    佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)が、車田正美原作によるCGアニメーション映画「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」に声優として出演することが明らかになった。 この映画は車田の画業40周年を記念して製作されるもので、原作でも屈指の人気を誇る「聖域十二宮編」を映像化した作品。佐々木は戦いの女神アテナの化身・城戸沙織を演じる。今回の起用は“挑戦を恐れず、戦いの中で成長していく”という城戸沙織像とももクロの姿勢が重なったことと、清楚かつ可憐な容姿を持ち、強い芯を感じさせる女性という城戸沙織のイメージに佐々木が最も近いことから実現した。 大役に抜擢された佐々木は「聖闘士星矢ファンのみなさんにも、今回の城戸沙織よかったね!と言ってもらいたいし、これをきっかけに、今まで『聖闘士星矢』を見たことがなかったももクロファンの方にも観てもらいたいです」とコメント。さらに「ここから、彩夏レボリュ

    ももクロ佐々木彩夏、映画「聖闘士星矢」でアテナ役に抜擢
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2014/03/13
    え?えー?
  • 【動画】 デンソー、プロ棋士とコンピュータが戦う『将棋電王戦』にロボットアームを提供 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 デンソー、プロ棋士とコンピュータが戦う『将棋電王戦』にロボットアームを提供 1 名前:ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/12(水) 16:59:00.01 ID:??? デンソーは、ドワンゴと日将棋連盟が3月15日から4月12日に開催する 「第3回将棋電王戦」に協賛し、対局に使用するロボットアームを提供する と発表した。 将棋電王戦は、ドワンゴと日将棋連盟が主催する、現役プロ棋士5人と 「第1回将棋電王トーナメント」で勝ち抜いた上位5つの最強コンピュータ 将棋ソフトとの団体戦。全5局を行い、結果3勝した方が勝者となる。 今回、産業用ロボットを手がけるデンソーは、コンピュータソフトの指し手を 盤上に再現するロボットアームを、全5局において提供する。これまでのプロ 棋士とコンピュータソフトの対局では、ソフトが指示した手を人間が代わりに 指していたが、今回、プロ棋士の向かい側

    【動画】 デンソー、プロ棋士とコンピュータが戦う『将棋電王戦』にロボットアームを提供 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2014/03/13
    「ああ、日本人」って思った