2020年4月7日のブックマーク (4件)

  • 新型コロナ危機に、あなたは「日本人でよかった」と思いますか?(将基面 貴巳) @gendai_biz

    960億円が労働者に支払われた 稿執筆時点(2020年4月6日)では、新型コロナウイルスの感染拡大に揺れる日で、緊急事態宣言がいよいよ秒読みに入ったようである。 私の住むニュージーランドでは、感染者が50人を超えた3月25日に非常事態宣言がなされ、同日午後11時59分より少なくとも4週間のロックダウンに入った。料や薬など必要不可欠な買い物や緊急で病院に赴く場合など一部の例外を除き、外出禁止となった。 翌26日には15億NZドル(約960億円)が、給与支援の対象となるおよそ25万人の労働者に直ちに支払われた。政府の命令に違反するビジネスは少なくとも4000NZドル(約33万円)の罰金、場合によっては3ヶ月から6ヶ月の禁固刑が適用されることとなった。 翌27日には、外出禁止例に違反する個人を厳正に取り締まると政府は言明し、以来、数名の悪質な違反者を逮捕している。こうしたロックダウンは民間

    新型コロナ危機に、あなたは「日本人でよかった」と思いますか?(将基面 貴巳) @gendai_biz
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2020/04/07
    いやらしいタイトル
  • 【新型コロナ】東京・渋谷のライブハウスがクラスター発生させた模様 ※4/5時点で少なくとも9名感染(出演者除く)

    東京都渋谷区のライブハウスで3月20日に開かれたイベントの参加者から、新型コロナウイルスの感染者が複数確認されたことが自治体や運営会社への取材で判明した。福島、神奈川両県から訪れた観客も含まれており、同居している家族らも感染。今後、別の客からも広がる恐れもある。

    【新型コロナ】東京・渋谷のライブハウスがクラスター発生させた模様 ※4/5時点で少なくとも9名感染(出演者除く)
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2020/04/07
    最高にダサい
  • 都内の建築現場が今最高にヤバいと思う。 ほとんどの現場はこのコロナ騒ぎ..

    都内の建築現場が今最高にヤバいと思う。 ほとんどの現場はこのコロナ騒ぎの最中にも普通に現場が動いてる。 しかし東京都内には施工業者が少ないから、関東全体やさらにその外の県から業者、職人を呼んで仕事させてるんだけど、 その人たちはみんな狭い建築中の建物の中で仕事をし、休憩ではさらに狭い場所に閉じ込められている。 休憩所ではタバコを吸う人が多い為喫煙所が設けられているが、そこはさらに狭い上に、たばこを吸うわけだからマスクもしない。 彼らはそんな状況で仕事をし、仕事が終われば地元に帰っていき、数日後には違う現場に入っている。 この環境に感染者が紛れこんでいたら・・・と考えると、さっさと都内の建築工事を止めるなりなんなりしないとヤバい。 少なくとも公共工事はインフラに関わらないような不要不急のものをすぐにでも止めるべき。

    都内の建築現場が今最高にヤバいと思う。 ほとんどの現場はこのコロナ騒ぎ..
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2020/04/07
    これも結局金の問題に行きつく。
  • 「許されない行為」慶応病院 研修医「お疲れ様会」でクラスター発生を謝罪 | 文春オンライン

    慶応病院(慶應義塾大学病院)で、10名を超える新型コロナウイルスの感染者が出た問題で、  その一因が研修医約40名が開いた懇親会だったことが「週刊文春」の取材でわかった。 懇親会が開かれたのは、3月26日。小池百合子・東京都知事が緊急会見で外出自粛を要請した翌日だった。研修の修了を受けて、慶応病院の研修医約40人が都内のダイニングバーで「お疲れ様会」なる懇親会を開催。関係者によれば、会は三次会まで続き、最後はカラオケだったという。出席者の中に新型コロナウイルスの感染者がいたとみられ、クラスターが発生。 これまでに、懇親会出席者のうち少なくとも8人がコロナウイルスの陽性反応を示している。 ©文藝春秋 4月6日、「週刊文春」編集部が事実確認の取材を申し入れると、慶應義塾広報室は「新型コロナウイルス感染症に関する慶應義塾大学病院の状況につきましては、日中に当院ウェブサイトで公表させていただく予

    「許されない行為」慶応病院 研修医「お疲れ様会」でクラスター発生を謝罪 | 文春オンライン
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2020/04/07
    あーあって感じ。すごい怒られるんだろうなあ、っていう小並感。