タグ

bookに関するgedolinxのブックマーク (2)

  • Ruby on Rails 3 アプリケーションプログラミング - しまじろうの日記

    企画からずいぶんと時間が経ってしまいましたが、5/12に以下の書籍がようやく配となりますので、ご紹介です。 Ruby on Rails 3 アプリケーションプログラミング Rails、思い返すと2006年くらいから企画を立ち上げようとしては、自分のスケジュールや出版社さんの事情で形にならず、ずっと塩漬け?になってきたテーマだったりします。いい加減、「自分はRailsには縁がないのか??」とも思っていたのですが、この度、技評さんからお声掛けいただき、ようやく形とすることができました。 ということで、山田の自著としては初めてのRails書籍です! もっとも、自分的には以下のようなRails派生フレームワークの解説も執筆していましたので、あまり初めてという気もしなかったのですが…(^^; これらのフレームワークと比較しながら執筆することで、いろいろと発見もあり、楽しみながら執筆させていただ

    Ruby on Rails 3 アプリケーションプログラミング - しまじろうの日記
  • 急増する「ウツもどき」~『ウツになりたいという病』 - ニュース|BOOKSTAND

    「ウツ病」「躁ウツ病」を煩う人も、いまでは珍しくなくなりました。普通の人でも「いまウツっぽいんだ」「あの人、ウツだよね」などの会話を交わした経験があるのではないでしょうか? 書『ウツになりたいという病』は心理学者である植木理恵さんが、最近急増している「ウツもどき」について言及しています。「ウツもどき」とは、当のウツ病ではないけれど「ウツ病なのでは」と自分で思いこんでしまう症状です。 まず、ウツもどきにはおおまかに分けて3つの種類があるそうです。 1.ウツ病というレッテルを貼られることを望む「ウツになりたい病」 10代の男女の妙にポジティブな人に多いそうです。人として落ち込んだりするのは当たり前なのに「根暗な人だと思われたくない」「落ち込むのはウツ病だからだ」と自ら思いこもうとするタイプです。 2.アイデンティの不安定さからくるウツ病的な症状 団塊ジュニア世代の、受験戦争や就職戦線にばか

    急増する「ウツもどき」~『ウツになりたいという病』 - ニュース|BOOKSTAND
  • 1