タグ

ブックマーク / www.oricon.co.jp (64)

  • 手塚治虫、AI技術が30年ぶり“新作漫画”描く 20年2月公開へ

    漫画の神様」手塚治虫の“新作漫画”が、東芝メモリ(10月1日付で社名「キオクシア株式会社」に変更)の高速・大容量フラッシュメモリとAI技術を用いて、2020年2月に発表されることが30日、わかった。1989年に亡くなってから、実に約30年ぶりに手塚漫画が復活する。

    手塚治虫、AI技術が30年ぶり“新作漫画”描く 20年2月公開へ
    gendou
    gendou 2019/10/01
  • 「Ameba」42人のブログ、国立国会図書館に保存 市川海老蔵、小林麻央さん、近藤麻理恵ら

    【写真】その他の写真を見る 日における唯一の国立の図書館である国立国会図書館では、現在の日社会においてその時代を反映する意義ある代表的なウェブサイトなどをウェブアーカイブに加える活動をしており、保存された情報は、今後のさまざまな研究における重要な情報源として活用されていく。 インターネット上の情報は更新・改廃がされやすく、ウェブサイト自体が消滅してしまう可能性があり、2017年には「Ameba」における小林麻央さんと近藤麻理恵さんのブログが「後世の研究者、一般社会のために貴重な記録」として、スタンフォード大学東アジア図書館のウェブアーカイブコレクションへ保存されている。今回は国内においても、国立国会図書館のウェブアーカイブ(WARP)に「後世に伝える意義は大きい」ものとして、42人のブログが保存されることになった。 今回保存されることになった海老蔵は、13年4月のブログ開設から現在に足

    「Ameba」42人のブログ、国立国会図書館に保存 市川海老蔵、小林麻央さん、近藤麻理恵ら
    gendou
    gendou 2019/10/01
  • 料理にアオザイ…“ベトナム”舞台の漫画に反響 背景に緻密な現地取材

    “飯テロ”と評判の『リトル・ロータス』 (C) Kio Nishiura / LINE 2017年12月よりLINEマンガで連載スタートした「リトル・ロータス」。ベトナムを舞台に、主人公の日人青年とヒロインのベトナム人美少女との交流を描いたストーリーで、「海外!飯テロ!華やかなのに親しみやすい感じ」「ベトナム人、可愛い人多いよね」「フォーが…フォーが…!!!!!飯テロだぁ…!!!!!」と多くのコメントが寄せられている。作者の西浦キオさんに、作品について話を聞いた。 「日生まれ日育ちのベトナム人」の作者が描く視点に反響続々 様々な柄や形をまとった「アオザイ女子」 (C) Kio Nishiura / LINE 大学卒業と就職を間近に控えた桜井俊介は、ベトナム・ホーチミンに自分の従姉妹がいると祖父から聞かされ、彼女と会うためにホーチミンへと旅立つ。現地で従姉妹である少女・センと出会った俊

    料理にアオザイ…“ベトナム”舞台の漫画に反響 背景に緻密な現地取材
    gendou
    gendou 2019/09/14
  • サンシャイン池崎、愛猫とのYouTube開始 チャンネル収入の利益全額寄付へ

    ワタナベエンターテインメント所属のハイテンション芸人・サンシャイン池崎が、自身の愛とのYouTubeチャンネル『ふうちゃんらいちゃんねる』をきょう29日より開始することが決定した。 【写真】その他の写真を見る チャンネル名の由来はサンシャイン池崎の飼うの名前からきている。それぞれの名前が、“風神(ふうじん)”と“雷神(らいじん)”であり、普段“ふうちゃん”“らいちゃん”と呼ばれている。二匹はNPO法人「の森」の保護から生まれ、子時代に池崎のもとへ。池崎家に暮らし始めて1年ほどが経ち、2匹の様子をつぶやくサンシャイン池崎のツイッターアカウント「サンシャイン池崎 超裏垢」はなんと“裏垢”にして44万8000人というフォロワーを持ち、話題を集めている。 そんなサンシャイン池崎と超絶怒涛の人気保護が始めるYouTubeチャンネル。サンシャイン池崎は「主役は僕の家族である、二匹の愛であ

    サンシャイン池崎、愛猫とのYouTube開始 チャンネル収入の利益全額寄付へ
    gendou
    gendou 2019/08/30
  • 『ガキ使』藤原寛氏、絶妙フォローで岡本氏助けた“経営陣らしさ” 異例ロング会見の“癒やし”に

    興業所属の芸人らが振り込め詐欺グループの宴会に出席して金銭を受け取るなどした「闇営業」問題を巡り、吉興業ホールディングスの岡昭彦社長(53)が22日午後2時から都内で会見を行った。会見に同席した日テレビ系大みそか特番『笑ってはいけない』シリーズでおなじみの吉興業の藤原寛副社長(50)が絶妙なフォローを入れ、異例のロング会見の清涼剤となった。 【写真】その他の写真を見る 雨上がり決死隊の宮迫博之(49)とロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)の20日の会見を受けて行われた。大勢の報道陣を前にした岡社長は、一連の騒動と、宮迫と亮に対して「つらい思いをさせてしまい、申し訳なく思っております」と深く頭を下げ「処分を撤回したい」と明言。「芸人ファーストの体制ができていなかった」と詫びた岡社長は、自身と大崎洋会長(65)について給与を1年間「50%の減俸処分」と報告した。 宮迫とは、1

    『ガキ使』藤原寛氏、絶妙フォローで岡本氏助けた“経営陣らしさ” 異例ロング会見の“癒やし”に
    gendou
    gendou 2019/07/23
    年末は「笑ってはいけない社長謝罪会見24時」です。岡本役に方正、藤原役にジミーちゃん、レポーターに蝶野です
  • ビートたけし、吉本興業を痛烈批判「だったら雇うなよ。最低保証くらいしろよ」

    ビートたけし(72)が20日、レギュラー出演しているTBS系『新・情報7days ニュースキャスター』(毎週土曜 後10:00)に生出演。同日、反社会的勢力との闇営業問題をめぐり雨上がり決死隊・宮迫博之(49)とロンドンブーツ1号2号・田村亮の謝罪会見が行われたことを受けて「猿回しと同じで、芸人は猿と一緒。猿が人を噛んだからといって、猿に謝らせてもダメ。飼ってる奴が謝らないと」と持論を展開した。

    ビートたけし、吉本興業を痛烈批判「だったら雇うなよ。最低保証くらいしろよ」
    gendou
    gendou 2019/07/21
    吉本はNSCという専門学校を作り自分の所で安く使いお笑い夢追い人を潰してきた。そのツケはそろそろ払うべき。先輩芸人が飲食店などして食わしてきてる事はみんな暗黙の了解。
  • 吉本興業、税務修正申告と寄付報告 宮迫と亮は自身でも寄付行う 受領金額も公表

    興業は13日、公式ホームページを更新。宮迫博之(雨上がり決死隊)、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、HG(レイザーラモン)、福島善成(ガリットチュウ)、くまだまさし、パンチ浜崎(ザ・パンチ)、木村卓寛(天津)、ムーディ勝山、スリムクラブ、ディエゴ(ストロベビー)、2700が“闇営業”で取得した収入について税務修正申告を行ったことを発表した。 「修正申告及び寄付の実行に関するご報告」と題し、「13名について、今回報道されている会合等への参加を含め、これまでに会社を通さない営業により取得した収入についての税務修正申告を、昨日7月12日までに終えたことを報告いたします」と発表した。特殊詐欺グループ、反社会的勢力が参加する会合やパーティーに参加し、被害者の損害から得たと推定されるお金を受領したことを真摯に反省しいている旨も綴られた。 そして、きのう12日付けで吉興業からNPO法人消費者スマイ

    吉本興業、税務修正申告と寄付報告 宮迫と亮は自身でも寄付行う 受領金額も公表
    gendou
    gendou 2019/07/14
    値段の公表意味ある?よしもとの格付け見せられている感。
  • 宮崎駿監督「トトロは肉食」 集団面接の議題に弟子・糸曽賢志監督が異議「トトロは臼歯」

    【写真】その他の写真を見る 10代でスタジオジブリの宮崎監督に師事し演出を学び、実写映画『進撃の巨人』のオープニングプロデューサーなどを担当してきた糸曽監督。スタジオジブリでのエピソードについて「宮崎駿さんと鈴木敏夫さんはテレビでしか見たことがない人たちで、僕らは『ここに居るわけない』と…」と集団面接で緊張したと回顧。 その中で宮崎監督は緊張をほぐすために受験者の女性に「最近、どんな作品を観た?」と世間話を始めたという。糸曽監督は「その方が『となりのトトロを観ました。昔から大好きでグッズも集めています』と答えたら、宮崎さんは『そうなんだ。今おっしゃってくれたことはうれしいけど、僕自身はトトロはかわいい生き物だと思っていないんだよね~』とおっしゃって…」と暴露した。 「『あれは恐ろしい生き物。肉でサツキとメイをべなかったのは、お腹が空いてなかったからだ』とガハハと笑いながら、受験生も『シ

    宮崎駿監督「トトロは肉食」 集団面接の議題に弟子・糸曽賢志監督が異議「トトロは臼歯」
    gendou
    gendou 2019/06/12
  • マガジン運営『マガポケ』“人気漫画”定義の変化「SNSの声、無視できない」 PV評価よくない作品異例の単行本化

    【写真】その他の写真を見る ■第1話の人気は振るわず…「スポーツ漫画は初動の人気を取りづらい」 同作は、100メートルの距離を『時間に権力を与える』『人間の価値を決める』と表現し、「100メートルだけ誰よりも速ければ(世の中)全部解決する」と持論を展開する“瞬足だけが取り柄”の小学6年生・トガシと、根暗な転校生で走るのが遅い小宮が織りなす人間ドラマを展開している。 ――陸上漫画は世の中に多くありますが、100メートル走を題材にしたこと、小学生を主人公にして、王道である中学・高校の青春系部活ストーリーにしなかった理由は。 【魚豊】 2016年に開催されたリオ五輪の100メートル走をテレビで見ていた時に、ある選手がフライングをして失格になってしまった。フライングをしてもやり直しができると思ったら退場となり、「少しのズレで約10秒間を走らせてもらえないのか。次の五輪出場があるかわからないのに…」

    マガジン運営『マガポケ』“人気漫画”定義の変化「SNSの声、無視できない」 PV評価よくない作品異例の単行本化
    gendou
    gendou 2019/06/08
  • NGT48山口真帆、卒業を発表「今の私にNGT48のためにできることは、卒業しかありません」

    新潟を拠点に活動するアイドルグループ・NGT48のチームGが21日、NGT48劇場で『逆上がり』千秋楽公演を迎え、暴行被害を受けた山口真帆(23)が101日ぶりに公演に出演。アンコールで歌い終わると、グループからの卒業を発表した。 事件を振り返りながら「今回のことで、NGT48にならなきゃよかったんじゃないかと思うこともありました。だけどこうやってみんなでステージに立って、みんなで公演をして、ファンの方に声援を頂いて、皆さんと出会えたことが幸せです。NGT48になってよかったと思います」と涙をこらえて、メンバーとファンに感謝した山口。最後にメンバーへ「これからの人生を真っ直ぐに生きて、みんなには笑顔で笑ってほしいと思います」と語りかけた。 この日は、山口に先立ち長谷川玲奈(18)と菅原りこ(18)も卒業を発表。山口は2人と村雲颯香へ「寄り添ってくれた」と感謝し「みんなの今後が決まったらこの

    NGT48山口真帆、卒業を発表「今の私にNGT48のためにできることは、卒業しかありません」
    gendou
    gendou 2019/04/22
  • NGT48山口真帆、卒業発表「このグループに変わってほしかった」【コメント全文】

    【写真】その他の写真を見る 山口が読み上げたコメント全文は以下の通り。 私、山口真帆はNGT48を卒業します。 今日はちゃんと紙に書いてきたので、皆さんへ今まで黙っていた思いを言いたいと思います。 私はアイドル、そしてこのグループが大好きでした。 だからこそ、このグループに変わってほしかったし、自分がつらかったからこそ、大切な仲間たちに同じ思いをしてほしくないと、すべてを捨てる覚悟で取った行動でした。 事件のことを発信した際、社長には「不起訴になったことで事件じゃないということだ」と言われ、そして今は会社を攻撃する加害者だとまで言われていますが、ただメンバーを守りたい、真面目に活動したい、健全なアイドル活動ができる場所であってほしかっただけで、何をしても不問なこのグループに、もうここには私がアイドルをできる居場所はなくなってしまいました。 目をそらしてはいけない問題に対して、「そらさないな

    NGT48山口真帆、卒業発表「このグループに変わってほしかった」【コメント全文】
    gendou
    gendou 2019/04/22
  • 伊集院光、30年親交のピエール瀧容疑者に「なんでそんな物が必要なんだ」 | ORICON NEWS

    番組冒頭で「朝から気持ちのいい話じゃないです」と切り出すと、約30年前にお互いに無名だった頃の瀧容疑者との出会いを振り返り「当時、お互い20歳ころで何だかわからない頃に想像していた51歳は、華やかなこの世界にいることはできず、何かしらで足を踏み外し、警察のご厄介になってる可能性だってあった」と語った。 そして、俳優として大活躍するようになった瀧容疑者について「想像がつかなかった」とし、「彼の昨今の仕事ぶりに対して、僕は尊敬や憧れや嫉妬や全部持ってたね。だから、なんでそんな物が必要なんだ、って」と思いを吐露した。 また、薬物のニュースについて「メディアで伝えるのは難しい、大勢の人が聞いているので『大変なんだよ』って話もしなきゃいけないし、いま立ち直ろうとしてる人や立ち直らせようとしてる人もいるから、そういう人を失望させちゃいけない」と持論を展開。続けて「もし今やめようとしている人は、ネットで

    伊集院光、30年親交のピエール瀧容疑者に「なんでそんな物が必要なんだ」 | ORICON NEWS
    gendou
    gendou 2019/03/13
  • “中核派”がコミケに初出展 PR活動にも変化「“ウケ”を大事に。コミケ参加もそのひとつ」

    中核派メンバーが出展するサークル「みどるこあ」にて頒布される予定のクリアファイル 画像提供:みどるこあ 世界最大規模の同人誌即売会『コミックマーケット95』(以下コミケ95)が29日、東京ビッグサイトで開幕した。そんなコミケ95に、新左翼団体“中核派”の若手メンバーにより運営されているYouTubeチャンネル「前進チャンネル」が、最終日となる31日に「みどるこあ」というサークル名で初出展する。中核派コミケ出展は、同チャンネルの配信で発表するやいなやTwitterを中心として話題になり、賛否が巻き起こっている。ORICON NEWS編集部では、今回のブース責任者である中核派・全学連の吉田悠氏にコミケ95出展の意図を聞いた。 「コミケ自体が表現排除へのカウンターカルチャー、ほとんどの否定的意見は的はずれ」 コミケで頒布予定の『中核第4号』画像提供:みどるこあ ――コミケへの出展を決めたきっか

    “中核派”がコミケに初出展 PR活動にも変化「“ウケ”を大事に。コミケ参加もそのひとつ」
    gendou
    gendou 2018/12/31
  • 【コミケ95】セブン銀行が利益度外視でイケメンATM提供、「今日くらいはいいんじゃないかな」

    コミケといえば、希望のグッズや同人誌を購入するために、多額の“軍資金”を持って来場する人がいることでも有名。ただ、途中でお金が足りなくなる来場者や、売上金を預けたい出展者がいても、常設ATMは西地区の展示場のみだったため、混雑は必至。とくに、一般出展者の多い東地区を訪れる人には、なかなか思うようにいかないのが現状だった。 そんななか、今年夏に行われたC94で初出展したセブン銀行は、今回の冬コミから、実際に入出金ができる車型のATMを東地区に設置した。 「夏は、ただのデモ機だったんです。2千人くらいの方に試していただいたんですが、『実際に現金が下ろせたらすごく便利なのでは?』という声を多くいただいて。今回、運営に交渉して、前例がないとは言われつつ検討していただき、準備しました。車は、災害のときのために用意していたものを使用しています」 実際、現地での反響はどうか? 「午前中からかなり稼働して

    【コミケ95】セブン銀行が利益度外視でイケメンATM提供、「今日くらいはいいんじゃないかな」
    gendou
    gendou 2018/12/30
  • 小池百合子都知事『銀河鉄道999』メーテルコスプレ披露 完全仮装で観客気づかず | ORICON NEWS

    東京都の小池百合子都知事が28日、東京・東池袋中央公園で行われた『池袋ハロウィンコスプレフェス2018』2日目のオープニングセレモニーに来場。『銀河鉄道999』のメーテルのコスプレで登壇した小池都知事だったが、MCから紹介されるまで観客に気づかれないほどの見事に仮装。「小池百合子都知事です」とアナウンスされると「えーすごい」と大きな歓声が上がった。 【写真】その他の写真を見る 小池都知事は「メーテルの小池でございます。『池袋ハロウィンコスプレフェス2018』が秋晴れのもとで開かれ、ますます盛り上がっていることをうれしく思っております」とにっこり。「2019年にはラグビーのワールドカップ、20年には東京オリンピック・パラリンピックがございます。スポーツだけではなく、東京がサブカルチャーで盛り上がっていくように、日風にアレンジしたハロウィン、みんなで楽しんで参りましょう」と呼びかけた。 衣装

    小池百合子都知事『銀河鉄道999』メーテルコスプレ披露 完全仮装で観客気づかず | ORICON NEWS
  • ソニーミュージック最高益、1000億円増収

    ソニー・ミュージックエンタテインメントは5月29日、2018年3月期(2017年4月1日~2018年3月31日)の決算を発表。グループ連携業績は、2017年3月期の2826億円から約1000億円もの増収となる、3821億7200万円(前年比135.2%)と大幅な増収となった。なお、各セグメント別の売上高は公表していない。 スマートフォン向けゲーム作品「Fate/Grand Order」がけん引 業績発表会見に登壇した今野敏博氏(CFO 兼 コーポレートEVP)によると、けん引したのは、アニプレックスなどが属する「ビジュアルビジネスグループ」と、「レーベルビジネスグループ」。特に「ビジュアルビジネスグループ」ではスマートフォン向けゲーム作品「Fate/Grand Order」が世界規模でのビッグヒットを記録。国内での課金売上ランキングでも『モンスターストライク』に次ぐ、2位となっており、その

    ソニーミュージック最高益、1000億円増収
    gendou
    gendou 2018/05/29
  • 本田圭佑『プロフェッショナル 仕事の流儀』出演

    【写真】その他の写真を見る エースとして君臨した日本代表からの落選、メキシコへの都落ち…「田は終わった」とささやかれる中、田はひとり、ワールドカップ出場、そして悲願の世界一をあきらめていなかった。標高2400メートルで繰り広げられた「極秘トレーニング」をはじめ、番組ではどん底に落ちた田選手の闘いに独占密着する。 ■5月5日追記 5月4日夜に、番組公式サイトが更新され、下記の告知を受けて、編集部判断で記事中の該当する記述を削除、タイトルを変更しました。経緯については現在、NHKに確認中です。 (番組公式サイトより引用ママ) 【お知らせ】 プロサッカー選手・田圭佑さんの予告で、「ハリルホジッチ監督解任の舞台裏」という文言を用いましたが(すでに削除)、田さんが「解任」についてインタビューで語ったわけではありません。誤解を招く表現でした。田さんならびに関係者の方々にお詫びいたします。

    本田圭佑『プロフェッショナル 仕事の流儀』出演
    gendou
    gendou 2018/05/03
  • パズルゲーム『ぷよぷよ』eスポーツ化 4月に優勝賞金100万円の大会実施

    対戦アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』が、一般社団法人日eスポーツ連合(以下、JeSU)より「ジャパン・eスポーツ・プロライセンス」が発行される認定タイトルに決定した。4月には、プロライセンス取得選手による優勝賞金100万円を懸けた初の大会が開催される。

    パズルゲーム『ぷよぷよ』eスポーツ化 4月に優勝賞金100万円の大会実施
    gendou
    gendou 2018/03/13
    これを仁井谷氏が主導して欲しかった…。「全日本ぷよマスターズ」時代にその構想があればコンパイルは維持できていたのかも…。
  • チャド・マレーン、『ガキ使』黒塗り騒動に持論 海外からの批判の“ズレ”指摘

    「アニメとかクールジャパンとかいろいろある中で、お笑いが一番ポテンシャルを持っているコンテンツ。日の芸人さんは世界制覇できる力を持っている」。ちょうど20年前の1998年にNSC(吉総合芸能学院)大阪校21期生として入学した、オーストラリア人漫才師・チャド・マレーンは自身の経験を元に断言する。日の笑いにどっぷり浸かりながら、その魅力を字幕・翻訳などを通して海外へも発信する様子をまとめた新書『世にも奇妙なニッポンのお笑い』(NHK出版新書)を出版したチャドに、今なお物議をかもしている『ガキ使』黒メイク騒動について聞いた。 ■発端の批判に感じた“ズレ” 差別の意識なしでも「反論できないのも事実」 昨年大みそかに日テレビ系で放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』で、ダウンタウンの浜田雅功が大ヒット映画『ビバ

    チャド・マレーン、『ガキ使』黒塗り騒動に持論 海外からの批判の“ズレ”指摘
    gendou
    gendou 2018/01/31
  • 仮想通貨アイドル、給与に支障 流出問題を受け会見「早く復旧してほしい」

    【写真】その他の写真を見る 仮想通貨少女は、12星座をモチーフにしたアイドルグループ「星座百景」の派生ユニット。仮想通貨が投機の道具ではなく素晴らしい未来を創る技術、正しい知識を広めていくのを目的としており、メンバーそれぞれ自分が推している仮想通貨がある。先日のデビューライブでは、給料は「(メンバー全員)一部、仮想通貨です」と明かしていた。 今回は、所属事務所がメンバーたちの給料を支払うため、コインチェックに入金していた200万円が被害を受けた。コインチェックでは現在、仮想通貨「NEM」を含むアルトコインすべての売買と出金、円の出金が停止中。事務所側からは「日円での給料支払い」を提案されたが、白浜妃奈乃は「仮想通貨を推進していく立場としてのプライドとして、そういう話はお断りした。凍結が復旧してから仮想通貨での支払いをお願いしました」と、今月の“仮想通貨分”の給料支払いを見送ったと明かした

    仮想通貨アイドル、給与に支障 流出問題を受け会見「早く復旧してほしい」
    gendou
    gendou 2018/01/28