タグ

僕の意見はコメントにに関するgensouyugiのブックマーク (19)

  • TRPGにおける不能性の取り扱い〜セカイ系の視点から〜 - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む

    最近TRPGにおける感動に関していくつかの論考が書かれています*1。これは今まであまり話あわれていなかった話題だと思うので、みなさんの意見を楽しく拝読しました。途中から玄兎さんが悲劇とPCの能力の話をし始めたのですが、実は偶然にも社会は存在しないという論文集を読んでいて同じようなことを考えていたので特に面白かったです。みなさんの意見と同じところも違うところもありますが、僕は僕で一つ考えてみたいと思います。 3タイプのストーリー展開 最近、社会は存在しない――セカイ系文化論*2を読んでいます*3。そこに収録された論文の中では比較的簡単に読める長谷川壌の「セカイ系ライトノベルにおける恋愛構造論」はイリヤの空、UFOの夏から灼眼のシャナ、さらにはとらドラ!あたりまでの恋愛構造を包括的に議論したもので、創作にも生かせるようなアイデアがつまっていました。 セカイ系の物語ではよく世界の危機に立ち向かう

    TRPGにおける不能性の取り扱い〜セカイ系の視点から〜 - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む
    gensouyugi
    gensouyugi 2009/07/30
    論考よりも、現代異能バトル好きな僕としては、大前提が気になってしまう。
  • TRPGは自己満足でできている - 2D6で1

  • [TRPG論考]TRPGの物語性 | Stray thoughts

    TRPGのシナリオ作成について書いてある記事を見ると、かなりの頻度で「5W1H」という言葉が出てくる。 TRPGのシナリオ作成においては、枝葉の演出にこだわるよりも、各NPCの行動指針をしっかり決めておけというのだ。 これはおそらく正しい。 ストーリーラインをきっちり決めておくタイプのシナリオよりも、ずっとセッションハンドリングが容易くなる。 ストーリーラインがきっちり決められているということは、一道シナリオであるというのとほぼ同義なのだから、それはそうに決まっている。 …のだが。 個人的には、これではどうにも物足りない。 僕がシナリオを作る際に、ゲーム的数字的なもの以外で何かをやりたいと思ったら、それはストーリーを作ることしかないのだ。 これを封じられては、シナリオを作る楽しみが半減してしまう。 閑話休題。 よくTRPGは「参加者全員で物語を作る遊び」と言われるのだが、個人的にはどうも

    [TRPG論考]TRPGの物語性 | Stray thoughts
  • GameDesign 西部劇TRPG開発日誌

    小学生の頃に習った通分を使って直ぐに計算できます。 Xに1/5倍するのですから2/10倍することと同じですね。 分数の掛け算は分子を掛けた後に分母で割ります。 つまり2/10倍するには、 二倍して十で割ります。 例えば55ならば二倍して110にした後、十で割ると11になります。 この値が55の1/5です。 もしくは、 十で割ってから二倍します。 例えば55ならば十で割って5.5にした後、二を掛けると11になります。 端数についてはルールブックを参照して下さい。

    GameDesign 西部劇TRPG開発日誌
    gensouyugi
    gensouyugi 2009/05/16
    (5/16追記)コメント消されてしまいました。時間かけたのにorz 端的にいえば、魔獣戦線は水戸黄門なゲームですけど、面白いですし、そういう楽しみを否定するのはなんだかなということで。
  • 雑談チャットのログ取り扱い - TRPG・アニメで南国鹿児島暮らしブログ

    Lingr終了のための代替えチャットは引き続き探しているのですがなかなかいいのが見つかりません。 あらためてLingrの素晴らしさを認識しますね。 TRPG話は楽しいですから毎晩チャットは盛り上がっているのですが、先日の他の方が発言をしたネタに、アーカイブを見た他の方が話題を広げるという場面も多く、そいうときはアーカイブ機能で過去ログを参照できるのがとても便利でした。 どんな人が出入りしてるか、どんな話題や雰囲気などを伝える意味でもLingrはとても便利でした。 いい機会だったので他のオンセサイトさんも見てまわったのですが、IRC上にロビーチャンネルを準備されているところが多いように感じました。やはりIRCは便利ですからね。 ただログの公開という意味では自分が入っているときしか残らないのが難点ですよね。 Ajax Chat for TRPGもログの参照はできるので別所に各週のログを残す感じ

    雑談チャットのログ取り扱い - TRPG・アニメで南国鹿児島暮らしブログ
  • http://blog.talerpg.net/rpg/archives/1337/comment-page-1

  • 「RPGの壁」pdf版公開 - 2D6で1

    松の内も開けたので新年の挨拶はなしで寒中お見舞い申し上げます。 新年一発めですが、2005年に発行した同人誌RPGの壁」のpdf版を公開いたしました。 ご笑覧ください。 今年も、下衆と言われようが最低と言われようが言いたいことは言うという方針で行きますので、どうかご愛顧のほどをお願い申し上げます。

    「RPGの壁」pdf版公開 - 2D6で1
  • http://hetaret.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-016e.html?cid=54163511

  • GameDesign 西部劇TRPG開発日誌

    小学生の頃に習った通分を使って直ぐに計算できます。 Xに1/5倍するのですから2/10倍することと同じですね。 分数の掛け算は分子を掛けた後に分母で割ります。 つまり2/10倍するには、 二倍して十で割ります。 例えば55ならば二倍して110にした後、十で割ると11になります。 この値が55の1/5です。 もしくは、 十で割ってから二倍します。 例えば55ならば十で割って5.5にした後、二を掛けると11になります。 端数についてはルールブックを参照して下さい。

    GameDesign 西部劇TRPG開発日誌
  • ペテン師の戯言。 :: [memo] シナリオ世代論

    玄兎 2008.11.26 (水曜日) さ、久しぶりに世代論のお話です。 と言ってもこれは単に手法の変遷についてのメモなんで、大した話じゃありません。 ここでは〈ストーリー〉と〈ドラマ〉という、二つのカメラを用意します。 〈ストーリー〉と〈ドラマ〉 〈ストーリー〉とは 〈ストーリー〉とは、俯瞰的に捉えた物語の流れを指します。 これは基的に「事実」の積み重ねによって構成されています。 言い換えると「神の視点」ってヤツです。 〈ドラマ〉とは 〈ドラマ〉とは、個々人が主観的に捉えた物語を指します。 主に他者との〈対話〉による、物語に対する理解の変遷です。 言い換えると「個人の視点」ということになります。 世代分類 第一世代シナリオ:完全〈ストーリー〉ゲーム シナリオのうち、特に第一世代に分類されるものは、ゲームマスターもプレイヤーも、等しく〈ストーリー〉を追い、「事実」のみを積み重

    gensouyugi
    gensouyugi 2008/11/26
    シナリオ別世代論について、実プレイに直接は関係ないけど、自分のプレイスタイルを説明するときには便利僧かなあと思いました。細かいことはコメントに書いたので、答えを楽しみにしています。
  • 批評は役に立つか - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む

    「言葉遊びになっちゃうかもしれないけど、TRPGに批評なんて必要なの? 必要なのはプレイレポートとか、ハウツーじゃないのかなあ?」 TRPGに批評はあるのか?(疑問) : 現代異能バトルTRPG 魔獣戦線BLOG こちらをみまして、つらつら考えたことを書いてみます。 現状認識と温度差 一度TRPG関係のブログでも批評について盛り上がったことがありました。その中心のggincさんのコメントを引用するところから始めましょう。 「一般の人すべてにとって批評が必要である」とは言っていません(「あらゆる人に批評は必要である」かどうかなんて、私にはわからない。少なくとも無前提にそんなことをいう気にはならない)。 応答 - God & Golem, Inc. ここでも言及されているとおり、批評が必要か?というのは非自明な問題です。批評を好きな人が批評を面白がるのはいいですが、そうでない人まで批評を読んだ

    批評は役に立つか - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む
    gensouyugi
    gensouyugi 2008/11/24
    TRPG批評について。わかりやすい。しかし、こう意見が異なる人が読んでも納得できる文章書く人ってTRPG論を書く人に少ない気が。俺の意見は正しいとか、偽悪や冗談ぽく書いて反論から逃げる人はいるけど
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gensouyugi
    gensouyugi 2008/11/22
    コメントに長文書いてしまったorz 他の記事を読んだら、ここまで突っ込んで聞くことでもなかったかなあと反省orz
  • マクロスのTRPGを - 日記兼日々のボヤキ

    探してみたけど、ガンダムと違ってTRPGになってないみたいですね。 歌のデータとかその辺をうまく入れるのは難しいのかな。 入れるとしたら、攻撃の相性で、これによって戦闘にバリエーションが生まれる?とか思いつつ、ガープスみたいになりそうだけど。 例えば、ガンポッド等の連射系の武装は、命中判定で足りなくても、足りない分が威力から減少されるだけで、相手にダメージを与えやすいので、高回避軽量級の相手と相性が良い。 反応弾の様な単発系武装は威力が大きいが、速度が遅い分命中率が低い。その為、回避力の無い相手の防御を貫くので低回避重量級の相手と相性が良い。 ミサイルは威力も高く命中率も高いが、チャフに弱いとか、ビームはビームコーティングに弱いとか。 そして、色々考えていてマクロスのマの字も関係ないと言うことに気づくわけである。

    マクロスのTRPGを - 日記兼日々のボヤキ
  • 察する心 - xenothのブログ

    自分だけがつまらないか全員がつまらないか http://www.rpgjapan.com/kagami/2008/09/post-160.html xenothさんは、ゲームプレイ参加者が「面白い」と感じることには「自分だけが面白い」(他の人はつまらない)ことと「皆が面白い」こととがあり、両者を使い分けることができる、と考えておられるようです。 (中略) 対して私は、ゲームプレイ参加者に分かるのは「自分が面白い」か「自分がつまらない」かだけがあり、それが他の参加者にとって「面白い」か「つまらない」かは分からない、と考えています。 人間は、プレイ中に話し合うことができ、それによって、つまらないのが自分だけか、それとも皆なのかを判断することができます。 また直接話し合う前段階として、相手の顔色や動き方を見て楽しんでるかどうか推察することもできますし、状況から想像することもできます。 さっきから

    察する心 - xenothのブログ
  • GameDesign 西部劇TRPG開発日誌

    小学生の頃に習った通分を使って直ぐに計算できます。 Xに1/5倍するのですから2/10倍することと同じですね。 分数の掛け算は分子を掛けた後に分母で割ります。 つまり2/10倍するには、 二倍して十で割ります。 例えば55ならば二倍して110にした後、十で割ると11になります。 この値が55の1/5です。 もしくは、 十で割ってから二倍します。 例えば55ならば十で割って5.5にした後、二を掛けると11になります。 端数についてはルールブックを参照して下さい。

    GameDesign 西部劇TRPG開発日誌
  • ペテン師の戯言。 :: [memo][ARA] アリアンロッド・サガ リプレイ

    よーやっと『アリアンロッド・サガ リプレイ(1) 戦乱のプリンセス』を入手。 そして通読。 いやー、面白い! 電車の中で声殺して笑ってました。 傍から見たら絶対ヤバい人です。しかし我慢は出来ない。 ホントに単なる感想(笑) この手のリプレイ久しぶりに読んだけど、なんなんだまったく(笑) 「なるほど、大竹さんは単なるヘビィゲーマーだわー」と爆笑しつつ(笑) 「鈴吹社長ってこんなプレイヤーなんだー」とヌルーく笑いつつ(笑?) とりあえず元ネタが透けて見えてきそうなアレは、スルーするとして。 なるほど、確かにコレ読んだら TRPG 熱が再燃するわなァ(笑) お陰で ARA の勉強せにゃならんことになったんですが。 ギャー!(爆死) しかし、これはプレーガイドになるんじゃろか? それとも初シリーズとルージュあたりまでが教材で、後は読物なのかな? ああ、でもワールドサプリメント

  • アレなDMとダイナシPL - 日記兼日々のボヤキ

    D&D3.5eのプレイレポート。 参加した面子 ◆DM:コンベンションでの初対面マスター ■ランス/ファイター/人間・男/PL:dvamp 特攻野郎Aチームなファイター。戦場で多大なる武勲をあげ、最高の戦士の証である勲章を3度受章しているが、その自由奔放な性格で軍規違反を繰り返し、前述勲章を3度共剥奪される程の問題児。 背中を預けていた盟友が大きな戦で戦死した事で天涯孤独の身となり、今に至る。 ■アルウェン(高貴なる娘)/ウィザード/エルフ・長女/PL:Keiさん エルフ四姉妹の長女で秘術を操るウィザード。 生まれ故郷を襲った化生を追っていたところ、化生を一撃で倒した人間に興味を持ち、以後、共に旅をする事になり、今に至る。 ■ケレブリアン(銀姫)/ドルイド/エルフ・次女/PL:コンベンションでの初対面PLの腹黒さん エルフ四姉妹の次女で大猿を操るドルイド。 追跡の旅から帰ってこない長女を連

    アレなDMとダイナシPL - 日記兼日々のボヤキ
  • ペテン師の戯言。 :: [memo] 「わかる本」はどこへ行った?

    一時期、富士見ドラゴンブックで「○○がわかる」ってシリーズがあって。 RPG のシステムやプレイングの解説なんかをまとめた文庫で、システムをある程度まで覚えたゲームとか、逆に難しくて理解しきれてないシステムなんかを遊ぶときに、えらい重宝したモンなんですが。 最近まったく見ないなぁ、とか思って。 えらい便利だったんだけど、なんでじゃろね? むかしばなし 昔はプレイングガイドとしての「わかる」ってのがあって、逆にリプレイってのは少なかったわけです。「わかる」は出るけどリプレイは出ない、ってのは結構あった。たとえば『ブルーフォレスト物語』とか、『D&D』とか……マイナータイトルだったからなのか、出版元が違ったからなのか、その辺はよくわからんのだけども。 それが現在は、リプレイがプレイングガイドの役割も果たしているのか、立場が逆転してるんですよね。リプレイが読み物として認められた

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1