タグ

2008年7月2日のブックマーク (7件)

  • 果たして「はてなブックマーク」は何なのか

    先日、こんなエントリを目にしました はてなに絶望しました。もうブログやめます。 一部引用すると、以下のような内容です。 はてなブックマークのコメントで(自分の記事に対してのものではありませんが)ひどいネガティブコメントやあからさまな煽りを見つけて、半ばはてな、ないしインターネットというものに絶望したからです。 今回はてなブックマークを覗いてみて見かけた記事に対するコメントを読んでいると、「こういうことを書かれたらしばらく立ち直れそうにないな」っていうようなひどく、きついコメントが大量に羅列されていました。正直、悪名高い2ちゃんねるなんかよりもいまのはてなブックマークは相当ひどい場所に見えました。 まあ割りと以前から思ってたんですが…(とりとめない内容になっててすんません) はてブは、何になりたかったんだろう そもそも「はてなブックマーク」って、当にブックマークとして機能してるんでしょうか

    georgew
    georgew 2008/07/02
    2ch的な文化侵略もあって結構汚れ系なんだよね。その雑伐さが単なる"茶かし"メディアとしか見られない危うさはある。
  • アンテナを一晩中落としっぱなしにした件について - id:lopnor

    株式会社はてなさん、どうしてこういうことになったのか、ちゃんと説明してください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaantenna/20080518 5月の障害のときと同じく、なぜこれだけ長時間の障害になったのか、なぜ繰り返されたのか。「引き続き原因の解明および再発防止」とは何なのか、ちゃんと説明してください。僕がいた頃より(僕がいない分)まともになったと思いたいのですが、実際どうなんですか。 追記 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaantenna/20080529/1212021656 5月にもう一発やってるね。全部深夜にトラブって朝まで。

    アンテナを一晩中落としっぱなしにした件について - id:lopnor
    georgew
    georgew 2008/07/02
    いい加減皆さんアンテナを使うのは止めたらどうか(と近藤さんも思っているに違いない(苦笑))。
  • 上方歌舞伎 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "上方歌舞伎" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年12月) 上方歌舞伎(かみがたかぶき) 主に江戸時代の大坂と京都を中心に発展した歌舞伎の型・技法・演出・演技法・演目・劇壇などの総称。江戸の江戸歌舞伎に対比する上方歌舞伎(かみがた かぶき)のことをいう。 主に明治以降、関西の大歌舞伎やその一座・劇壇などの総称。特に戦後昭和になって上方で活動する歌舞伎役者の数が著しく減ると、上方ではもはや複数の座を組むことができなくなり、必然的に大看板の役者でも一座することを余儀なくされた。これを東京の菊五郎劇団・吉右衛門劇団・猿之助劇

    georgew
    georgew 2008/07/02
    上方歌舞伎の衰退、片岡仁左衛門の尽力その他。
  • 電子書籍端末売れず──ソニーと松下が事実上撤退 - ITmedia News

    松下電器産業とソニーがそれぞれ、専用端末を使った電子書籍から事実上撤退することが分かった。ソニーは昨年、松下は今年3月までに端末生産を打ち切り、書籍ダウンロードサイトは今年度中に閉鎖する。一方、携帯電話向けの書籍配信サイトは継続する。 国内メーカーは2003年ごろから電子書籍市場に格参入したが、専用端末やコンテンツの価格が高すぎたり、利用できる書籍数が少なすぎるといった問題が改善されず、普及が進まなかった。その間に携帯電話向け電子書籍市場が成長。専用端末の“居場所”がなくなっていた。 松下は、電子書籍専用モノクロ端末「ΣBook」を2004年に3万7900円で、カラー端末「Words Gear」を2006年に4万1790円(直販サイト価格)で発売したが、ΣBookは数千台程度、Words Gearは約2400台しか売れなかった。Words Gearは当初、初年度1万台程度の出荷を見込んで

    電子書籍端末売れず──ソニーと松下が事実上撤退 - ITmedia News
    georgew
    georgew 2008/07/02
    取り次ぎが絡む複雑な流通体系もあり、日本の出版社などが電子書籍向けにコンテンツを開放しない > これに尽きるな。専門書から電子化すればいいのに、とも思う。
  • 「瞬時に判定」コピペの不正摘発サービス 日本上陸 - MSN産経ニュース

    「コピペ」検出サービス「turnitin(ターンイットイン)」を使って学生のリポートを点検する米ニューヨーク州立大のヤングブラッド教授(共同) 学生らがインターネット上の情報をコピーし、リポートや論文に張り付けて(ペースト)盗用する、いわゆる「コピペ」検出のため、米国の教育現場で広く利用されている不正摘発ネットサービスが秋にも、日語への対応を始める。 米アイパラダイムス社の「turnitin(ターンイットイン)」というシステムで、現在は英、スペインドイツ、フランスの4カ国語に対応。インターネットから収集した約90億ページの文字情報、約1万点の学術雑誌からなるデータベースと学生のリポートなどを照合し、内容の類似性を瞬時に判定する。判定したリポートなども次々と蓄積され、照合の材料とするため、学生間の写し合いも検出できるという。 同社は高校と大学を中心に、世界で約6万5000の教育機関と提携

    georgew
    georgew 2008/07/02
    なんか無駄っぽい。レポート提出止めて一発試験のみにすればいいだけやん。
  • asahi.com(朝日新聞社):「誰でも入れる」保険の真実(上) - 保険のカラクリ - 生命保険特集 - 健康

    今は瀬川記念小児神経学クリニック… 患者を生きる朝起きられず、昼夜が逆転 背後に潜んでいた二つの病気(2019/8/31) ■【まとめて読む】患者を生きる・眠る「睡眠相後退症候群」 東京都内の高校1年の女子生徒(16)は、中学時代、部活に塾にと忙しい生活を送る…[続きを読む] 救急医は忙しい? 「ER型」「自己完結型」多彩な現場[ニュース・フォーカス](2019/8/29)  認知症の根治療薬、相次ぐ開発中止 完成を阻む壁とは[ニュース・フォーカス](2019/8/29)  睡眠リズム戻す治療開始、「治りたい」気持ちが不可欠[患者を生きる](2019/8/29)  結核の仲間の病原菌、正確に特定 薬の選択が容易に[ニュース・フォーカス](2019/8/28) 子宮頸がんワクチン接種「決めかねる」4割 厚労省調査[ニュース・フォーカス](2019/8/31) 遺体になぜ金属片? 北

    asahi.com(朝日新聞社):「誰でも入れる」保険の真実(上) - 保険のカラクリ - 生命保険特集 - 健康
  • http://www.asahi.com/national/update/0630/TKY200806300324.html

    georgew
    georgew 2008/07/02
    メーカーの立場弱いというのはやっぱりモノ供給過剰なんだろうね、基本的に...