タグ

2018年7月4日のブックマーク (3件)

  • 日本より遥かに悪いイギリスの治安実情「女性は日本より20倍ぐらい治安に気をつけないとダメ」「犯罪が多すぎて警察が処理しきれない」

    めいろまさん(@May_Roma )が語るイギリスの治安実情です。 イギリスの警察「軽犯罪は捜査しません!」 海外の反応。 http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51975038.html "治安が悪化してるのに警官の数が不足してるイギリスでは、軽犯罪は捜査対象にならない!?" 続きを読む

    日本より遥かに悪いイギリスの治安実情「女性は日本より20倍ぐらい治安に気をつけないとダメ」「犯罪が多すぎて警察が処理しきれない」
    georgew
    georgew 2018/07/04
    BBCへのあてつけというか、伊藤詩織氏事件とは切り離して考えるべき話ではあるが、しかしロンドンってそんなに治安悪くなってたとは知らず。今やNYより酷いじゃないの??
  • スーパー労働者にしか給与や地位を約束しない社会はどこかおかしい

    「そこそこ簡単で、それなりの給与と地位が約束される仕事」が消えた世の中では、見えにくい「弱者」が増えている。 -books&apps 彼らは単純な反復作業はできる。マニュアルがあれば、それ通りに仕事をすることもできる。 でも、すこしイレギュラーがあると、途端に仕事が止まる。 「それぐらい考えてやれよ」といっても、彼らには想像の枠外である。 まして、非定型業務、たとえば作戦を考えたり、タスクを分解してスケジューリングをして関係者の調整を図ったり、前例のない事をやったりすることは、到底無理である。 つまり、 「考えてやれ」 「タスクを設定して管理せよ」 「自分で調べならがらやれ」 「改善しながらすすめてくれ」 こういう指示は彼らには、「難しすぎる」のである。 先日、安達裕哉さんがこのようなブログ記事を投稿されているのを見つけた。 真面目に定型業務をこなせる人々が、産業構造の変化によって重宝され

    スーパー労働者にしか給与や地位を約束しない社会はどこかおかしい
    georgew
    georgew 2018/07/04
    「社会の産業構造が変わったことによってADHDを障害とみる素地ができあがった」という読みが成立する余地はある > 目から鱗の鋭い指摘。読みながら何度も唸る。
  • 日本人の働き方が変わらない、本当の原因は「大縄跳び競走」にある

    人の働き方が変わらない、当の原因は「大縄跳び競走」にある:スピン経済の歩き方(1/7 ページ) 先週、働き方改革法案が成立した。 といっても、盛り上がっているのは国会とメディアくらいで、ほとんどの善良な一般市民は「あ、通過したんだ、ふーん」というくらいのリアクションではないだろうか。 これはFIFAワールドカップなどのせいではなく、日の労働者の大半は、今回の法律に対して、「面倒な研修とか社内通達が増えるだけで、なにも変わらないでしょ」とハナから期待をしていないことが大きい。 それはしょうがない部分もある。「70年ぶりの大改正」なんて報じるメディアもあるが、1991年に国連人権小委員会で初めて日の過労死問題が取り上げられ、「KAROSHI」という概念が広まって以降、政府や役所が今日までなにもしなかったわけではなく、それなりに長時間労働是正に務め、「早く帰れ」「もっと休め」と訴えてき

    日本人の働き方が変わらない、本当の原因は「大縄跳び競走」にある
    georgew
    georgew 2018/07/04
    異存はないけど一歩踏み込みが甘い。諸悪の根源は学級制度だよ。これを解体すべきだ。