2年前の9月。関東地方にあるDV被害者のシェルターの職員は、39歳の母親と7歳の長女、4歳の次女を迎えた。
「ネットを開くと「フェミニズム」という言葉がびっくりするくらいネガティブなイメージになっていて日々愕然としています。大抵はすごく歪曲されたものだし、フェミニズムという言葉を本来の意味で使い、きちんと名乗るのは大事だと思います。 『こんなことを言うとフェミニストに間違えられてしまう!』みたいな発想は、(フェミニズムに対する歪曲されたイメージに乗っかってしまっているという点で)けっこうヤバいと思います。 ものわかりのよさそうなソフトさを求めすぎて、正論を直球で言えない雰囲気が続いていると思っているのです…(特に、さまざまな運動におけるおかしな自主規制が致命的に見えてます)。」 私たちは、性の平等を信じる人はみんなフェミニストであると考えています。欧米の辞書では、フェミニストとは、『政治的、経済的、法的な性別の平等を求める人』とあります。 フェミニストと名乗るかどうかについては、私たちも、長い間
あなたのマイナンバーは届いたかな? 実は僕、皆さんより一足先にマイナンバーを持っているんだ。なんと44年前からね。 ということで今回は"マイナンバーの先輩"として色々話させてもらいましょう。 もちろん、僕が持っているのはアメリカのものだから、正確にいうと「マイナンバー」ではない。アメリカの場合はSocial Security Number(社会保障番号、略してSSN)と呼ばれている。 考えてみれば英語で「マイナンバー」とは「私の番号」という意味。"Can I have your my number?"(あなたの私の番号を教えてください)は、結構ばかばかしいセンテンスとなってしまう。日本の役所の方々は英語でやり取りするときはどう対応するのかな? 時は1936年、大恐慌の真っ最中だった。ニューディール政策の一環として発足した社会保障プログラムに合わせ、SSNは発行された。当時は年金の管理用だっ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く