タグ

2011年6月6日のブックマーク (5件)

  • nabokov7; rehash : 会社を横断して交流するのが盛んな業界ほど、健全性が高い

    June 21, 200912:56 カテゴリ番組の途中ですがマジレスです 会社を横断して交流するのが盛んな業界ほど、健全性が高い 丁度こんな↓ポストが話題になってたので、最近思ってたことを少し: 人材流出リスク対策の為、弊社では社外勉強会への参加を自粛する様、お達しがでました。(涙) Twitter / understeer まずその一。 会社を横断して交流するのが盛んな業界は、健全性を保ちやすい。 横のつながりが無い場合、「慣習」とか「常識」が同じ会社、同じ部署内のごく少数の間でクローズドになってしまい、いつの間にか変な独自進化を遂げてしまうことがある。(?Bの関連エントリにこんなのも見つけたw) A社では上司が「この書類のここんとこ、ちょっと書き換えとけ ! こんなのどこでもやってるから !」と部下を叱咤し、一方のB社ではそんなことやったらクビがとぶのが当たり前、みたいな、いびつなロ

  • Kazuho@Cybozu Labs: PERL5WEBDB

    « ASP で JSAN | メイン | CSRF 対策 w. JavaScript » 2006年03月30日 PERL5WEBDB YAPC::Asia 2006 Tokyo での Lightning Talk にあわせて、 PERL5WEBDB を公開します。 PERL5WEBDB は、ウェブブラウザ上で動作する CGI デバッガです。使い方は簡単。デバッガを開いていれば、自動的に CGI にデバッガが接続され、デバッグできるようになります。 また、インストールも簡単です。tar を展開して Apache の設定ファイルに設定を追加するだけです。 詳しくは、発表資料、あるいは、PERL5WEBDB の README をご覧ください。

  • nabokov7; rehash : そんなわけで、シアトルにいる。

    June 02, 201122:10 カテゴリ組織とyou国民性の違いを県民性の違いみたいに話したい そんなわけで、シアトルにいる。 勤務地は東京だけどチームの大半はアメリカなので,転職二日目からずっとシアトルにいます。二週間の予定なのでもうすぐ帰るけど。 合計で20ヶ国ぐらいに出入りしたことがあるけど、実はアメリカにちゃんと入国するのは初めてなのです。(子供のときにアラスカに来たことはあったかも...?) うまく表現できないけど、「遊びの多い」国だなと思った。 遊びって遊びまわることじゃなくて、機械の可動範囲にちょっと隙間や余裕が残してあるような状態のことね。作りが大雑把であるがゆえに、その隙間にさまざまなものを受け入れる余地があるというか。 ここで二週間しか働いてないのであまりアメリカはこうだ!みたいな一般論は言えないけど、とりあえずひとつ、意外に重要だと思った日の職場との違いを二つ

    gfx
    gfx 2011/06/06
    "60歳になったら始めようと思ってることがあるなら、今日からはじめたらいい。20歳のときにやっておけば良かったと思うことがあるなら、今日からはじめたらいい。"
  • nabokov7; rehash : さいごのOpen&Shareをしてきました

    May 31, 201123:35 カテゴリ公開やら広報やら さいごのOpen&Shareをしてきました 新しい職場はNDAとか厳しいので (ていうかこっちが普通)、あまり「中の人ならでは」なエントリは出せなくなるんじゃないかと思います。なので、辞める前に滑り込みで出来る限りのOpen&Shareをしてきました。以下の3編、livedoor techブログでご覧下さい: ・livedoor グルメの DataSet を公開 ・wikipediaのデータや顔文字辞書からmecabのユーザ辞書を作成するフレームワーク ・decision tree (決定木) でユーザエージェント判定器を作ってみる やり残したこともいろいろありますが、何かの役に立てばと思います。 ■ 新しい会社に入る前にサインしたNDAは、たぶん外資系の大きな会社であればごく一般的な文面なんだけど、文面を額面通りに受け止めるな

    gfx
    gfx 2011/06/06
    "翻って考えると、ライブドアが掲げる Open&Shareっていう社是は、中の人や周囲が思っているよりずっと危険で、野心的で、革新的な方針だと思う"
  • HTML/CSS/JS製の小さなスライドツール『kyubey』をつくったよ - ✘╹◡╹✘

    説明 タイトルはほとんど釣りです。奇跡も魔法もありません。最近よく勉強会をしているという話を前回のエントリで少ししましたが、プレゼンするのにいちいちKeynotePowerPointを開いていては骨が折れるし、参加出来なかったメンバーが後からWeb上でスライドを見たいということもあるので、自分でHTMLで手早くスライドを作るためにツールを作りました。jQueryやその他ライブラリが頑張って働いてくれたのでJS部分は実質100行弱のコード量でした。*1 kyubeyはjQueryを利用して作った小さなスライドツールです。作ったばかりなので機能はほとんどありませんが、小さいが故にコードの理解や拡張がしやすいかと思います。Githubに公開しているので良ければお使いください。ちなみに下記サンプルとソースコードを見て頂ければ大体理解出来るかと思います。機能要望があれば今後拡張していくつもりです。

    HTML/CSS/JS製の小さなスライドツール『kyubey』をつくったよ - ✘╹◡╹✘