タグ

ブックマーク / goccy54.hatenablog.com (2)

  • より高速なテスト環境を実現するために - Route54

    テストを書くことは良い事です。どんどん書いて品質を上げたいところではありますが、テストの数が数万〜数十万に及ぶようなプロジェクトでは、フルテストに要する時間が無視できない程膨れ上がってしまいます。 今回は、そんな増えすぎたテストコードの影響でフルテストに時間がかかっているプロジェクトのために、テスト高速化を実現するためのモジュールとその使い方について紹介したいと思います。 モジュールは、App::Ikarosというもので、現在version 0.02がリリースされています。 使い方等はここにまとめてあるので(随時更新する予定)、この記事ではどのようなことができるモジュールなのかをざっと説明しようと思います。 まず、ざっくりとですがApp::Ikarosが提供する機能には以下の様なものがあります。 多数のノードによる分散テスト実行 forkproveによるテスト実行の高速化 Devel::C

    より高速なテスト環境を実現するために - Route54
    gfx
    gfx 2013/11/25
  • YAPC::Asia 2013で発表してきました - Route54

    はじめての投稿は、YAPC::Asia 2013で発表してきたことについて書くことにします。 YAPCに参加させていただくのは今年で2回目で、去年は「Perlと出会い、Perlを作る」というトークをさせていただきました。YAPC::Asia Tokyo 2012で発表してきました | mixi Engineers' Blog 今年は、去年作っていたgperlという処理系をベースに、処理系を構成する各処理(字句解析・構文解析・コード生成)をPerlのモジュールとして切り出して、それらを活用した応用例(Perlコードをブラウザ上やiOS上で動かす・静的解析で用いる)を示しました。 実際今みてみると、gperlから切り出した部分は字句解析部分のごく一部だけなのですが、Parserはこう作ると成功する・失敗するといったこととか、LLVMのコードを生成しようとか、そういうことを考える良いきっかけにな

    YAPC::Asia 2013で発表してきました - Route54
  • 1