公共のトイレに長い行列ができていた。そこに泣きそうな女児を連れた母親がやってきて絶望的な顔をしたため列の先頭に居た自分が譲ったところ、「後ろの人のことも考えろ!」と怒られた。そんなツイートがネット上で賛否両論の大議論になっている。 トイレを譲った人に対し「かっこいい!」「こんな大人でありたい!」という大絶賛のなか、「勝手に割り込ませるのはどうなのか?」「大人だって漏れそうなピンチはある」といった反発が起きている。 「優しさの連鎖。素敵ですね」「かっこよすぎますよ!」 話題のツイートは2017年11月30日に投稿されたもので、あらましはこんな具合だ。公共のトイレに長い行列ができ、自分が先頭に居た時に泣きそうな女児を連れた母親がやってきて絶望的な課顔をしたため「お先にどうぞ」と譲ってあげたところ、後ろ3番目くらいに並んでいた女性から、 「勝手に譲るな、後ろの人のことも考えろ」 と怒られた。それ
![トイレ行列で「泣きそうな」女児に「お先にどうぞ」 後の人から「勝手に譲るな!」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c847d32e8b3f986ac9f4fb7c7153cc40d66426d1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.j-cast.com%2Fimages%2Forigin%2F2017%2F12%2Fnews_20171202161555.jpg)