タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (86)

  • 違法画像許す「ニコニコ動画」イラネ! アニメーションクリエーター「大爆発」

    インターネットラジオで、アニメーションのクリエーター達が繰り広げた議論が注目されている。「ニコニコ動画」「ユーチューブ」に違法に画像をアップされたことがアニメの売り上げ不振の一つの原因とし、「不特定多数に見せる権利はこれっぽっちも与えていない!」「アゲたヤツに言いたいのは、お前は犯罪者だからな!!!」などと激しい論調だった。この番組を受けて、ネット上でも画像投稿サイトのありかたの議論が始まっている。 オマエは犯罪者だからな!!!それ、誰か捕まえて このネットラジオ番組は「偽・うpのギョーカイ時事放談SUPER!」。レギュラーはアニメプロデューサーの川瀬浩平さんと、伊平崇耶さん。2007年10月25日に放送された第四回目はアニメプロデューサー里見哲朗さんをゲストに迎えて3人のトークが展開された。 冒頭では、5,6年前に「MP3」が登場してから違法ダウンロードが増え、音楽CDが全然売れなくなっ

    違法画像許す「ニコニコ動画」イラネ! アニメーションクリエーター「大爆発」
    ghostbass
    ghostbass 2007/10/29
    「クオリティの問題や、アニメのリリースが多すぎる」これが全てじゃないのか?/はなからDVD化前提>見逃してもDVD買えばいいや>視聴率下がる>広告料下がる>質おちる>つべで上等>違法うp増加>DVD売上落ちる
  • 「初音ミク」の画像実は無かった 削除「陰謀説」は「カラ騒ぎ」?

    ヤフー、グーグルなどの検索サイトから歌うバーチャルアイドル「初音ミク」の画像が2007年10月17日深夜に一斉に消去された、とネットで大騒ぎになっている。「2ちゃんねる」ではスレッドが30を超える盛大な「祭り」になっていて、大手広告会社の陰謀説や、テレビ局、大手芸能プロダクションも関係しているのではないか、などという議論が繰り広げられている。しかし、実は「ミクの画像は、検索対象に入っていなかった」、つまり、検索が間に合わなかった、ということになりそうな様相だ。 外部からの削除依頼の圧力はない 07年10月19日の午後5時に、ヤフーのトップページにある「画像」をクリックし、熱狂的な人気となっているバーチャルアイドル「初音ミク」で検索すると、「次の条件に一致する情報は見つかりませんでした」という表示が出て、「ミク」の画像は一つも現れない。同じくグーグルの「画像」で試してみると、いくつか画像が

    「初音ミク」の画像実は無かった 削除「陰謀説」は「カラ騒ぎ」?
    ghostbass
    ghostbass 2007/10/19
    何故かそのページにある画像とは違うものをヒットさせるgoogle。それはそれですごい技術だ。
  • 調書漏えい容疑で鑑定医逮捕 引用本巡り奈良地検

    奈良県の医師宅であった長男(17)による放火殺人事件に関する供述調書内容を外部へ漏らしたとして、奈良地検は2007年10月14日、長男を精神鑑定した医師崎浜盛三容疑者(49)=京都市=を刑法の秘密漏示容疑で逮捕した。フリージャーナリストの草薙厚子さんが、長男の調書を引用した書籍「僕はパパを殺すことに決めた」(講談社)を出版したことを巡り、07年9月に奈良地検が崎浜容疑者や草薙さんの自宅などを捜索していた。

    調書漏えい容疑で鑑定医逮捕 引用本巡り奈良地検
    ghostbass
    ghostbass 2007/10/15
    winnyつこうて漏洩させた警官が逮捕されたって話は聞かんな
  • J-CASTニュース : 「Web2.0何も生み出していない」 ひろゆき氏一刀両断

    巨大掲示板2ちゃんねる」の管理人、「ひろゆき」こと西村博之氏(30)が、2007年10月14日、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)の学園祭でトークライブを行った。ひろゆき氏は「セカンドライフ、何が面白いのか」「Web2.0で何も生まれていない」などと「はやり物」を次々に一刀両断にして会場を沸かせたほか、「ニコニコ動画」についてのやり取りも活発に行われた。 あんまりネットって、面白くないですよ トークライブは、司会者や観客が、ひろゆき氏に次々に質問していく、という形式で進められた。 ひろゆき氏は、最近の「流行キーワード」を「結局は何も変わっていないではないか」と次々に批判。例えば「Web2.0」という言葉については、「どちらかと言えば嫌いな部類」とした上で、 「Web2.0って言って、そのとおり新しいものが出来たかっていうと、別にそうでもなくて、なんか『Web2.0企業』って名乗った

    J-CASTニュース : 「Web2.0何も生み出していない」 ひろゆき氏一刀両断
    ghostbass
    ghostbass 2007/10/15
    何も生み出してないどころか実体すらないんじゃない?
  • ミクシィデザイン変更で大混乱 ビスタもマックも使えない!

    大手SNS「mixi」(ミクシィ)が2007年10月1日にデザインをリニューアルしたが、会員から「使えなくなった」「目が痛い」「旧バージョンに戻してほしい」などという要望が殺到し「ミクシィ」内が大混乱している。新バージョンをなんとかしてほしい、と訴えるコミュは20近くも誕生し数千人が参加。「元に戻してほしい」という起案に対し、約13,500の会員が賛同している。 「トップページはレイアウトがガタガタ」 今回のリニューアルは、「ホーム」検索窓の項目を増設し、「日記」などの各コンテンツをダイレクトに検索できたり、動画掲載サイズやコミュニティ名の表示を拡大、「最新レビュー」などをサムネイル画像で表示など、これまでより分かりやすく楽しんでもらおうというのが狙いだった。しかし、フタを開けてみると数々の不具合が会員から指摘された。それを列挙すると、 「トップページはレイアウトがガタガタ。また日記を書こ

    ミクシィデザイン変更で大混乱 ビスタもマックも使えない!
    ghostbass
    ghostbass 2007/10/06
    XP+FireFoxで普通に見れてる(ただし2カラムハック適用)/MacOS9っていってる人はIE5?
  • ブログ炎上「犯人」を命名 「ネットイナゴ」が定着?

    ブログに大量のコメントが殺到して手の施しようがなくなることを「炎上状態」と呼ぶが、従来は「ネット右翼」なるものによって引き起こされる現象だととらえられてきた。ところが最近は、代わりに「ネットイナゴ」という呼び名が提唱され、定着しつつある。ただ、「イナゴ」は、ブログのみならず、様々な箇所に群れ、相変わらず旺盛な欲を発揮しているようだ。 「悪意も善意もない。あるのはただ欲のみ」 2006年5月5日の朝日新聞では、弁護士の小倉秀夫さんのブログが炎上した例を紹介、炎上の原因は「ネット右翼」だとして「数年前からネット上で使われ出した言葉」として紹介している。そして、「ネット右翼」を、以下のように定義している。 「自分と相いれない考えに、投稿や書き込みを繰り返す人々を指す。右翼的な考えに基づく意見がほとんどなので、そう呼ばれるようになった」 「右翼」とは言っても、左翼的な発言をした場合に限ってブロ

    ブログ炎上「犯人」を命名 「ネットイナゴ」が定着?
    ghostbass
    ghostbass 2007/06/14
    ネットイナゴを避けてSNSじゃなく最初からSNSで「イナゴ?何それ」が圧倒的多数じゃないかと推測