2024年6月28日のブックマーク (3件)

  • 「家政婦」に労働基準法を適用へ 労働者として保護 厚労省が調整:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「家政婦」に労働基準法を適用へ 労働者として保護 厚労省が調整:朝日新聞デジタル
    ghrn
    ghrn 2024/06/28
    格差が広がると再びこういった労働形態が増えていく気がするので、今のうちに広く法整備をかけて人権を保護出来るようにして欲しいところ。
  • 自分も競プロ出身者(カス)の思い出を書く

    ワイ、国内では結構大きいインターネットサービスを提供する会社にいる。 この数年、一部で競プロ出身者を持て囃す傾向があるが、それは全く幻想であることを伝えよう。 ワイの会社に来た競プロ出身者(2人いる)には、システムのパフォーマンスが出てない部分を高速化してもらったり、なんやかんやで複雑化してしまった箇所を改善してもらったりなどを期待していた。(やけに抽象的なのは特定を防ぐためで、実際はもっと我々の課題は明瞭である。) その競プロ出身者は、プログラミングの腕は一見一流だと思う。高学歴で学生時代から競プロに親しみ、何色が云々だとか、いくつかのコンテストで入賞したりしていた。パズル的な問題を解くには確かに強い人材だと思う。しかし、企業で使うにはあまりにカスすぎて、「企業に出張ってきて迷惑をかけるんじゃなく、部屋にこもって競プロやってろ」と思うに至った。 まず何よりも第一に、コードの品質があまりに

    自分も競プロ出身者(カス)の思い出を書く
    ghrn
    ghrn 2024/06/28
    指示に従わない、優先度に従って仕事をしない、という時点で会社にあってない。コーディングスタイルは信仰の違いなので、仕事は社内バグハンターなどの一点もののプログラミングの方が合ってる気がする。
  • 陽キャと喋る機会があってハッとしたんだが、毎回飲み会を断ってるって話をしたら、それってだいぶ自己中だよなって言われた

    でこい「囮」(4) @ko_sfc2 ガチの陽キャと喋る機会があってハッとしたんだが、毎回飲み会を断ってるって話をしたら、それってだいぶ自己中だよなって言われた。 確かになって思った。でもお前ら陽キャはワイワイ騒ぐのが楽しいわけじゃんか、でも俺はまぁ楽しく無いとまでは言わないけど、ちょっと疲れるんよって言う話をした 2024-06-25 21:14:15

    陽キャと喋る機会があってハッとしたんだが、毎回飲み会を断ってるって話をしたら、それってだいぶ自己中だよなって言われた
    ghrn
    ghrn 2024/06/28
    イベント開催側になればいつも断られるつらみがわかるはず。