2015年1月22日のブックマーク (5件)

  • 人質の後藤氏「責任は私に」、湯川氏捜すためイスラム国地域へ 

    1月21日、過激派「イスラム国」とみられるグループに拘束されたフリージャーナリスト、後藤健二さん(写真)が、同じく拘束された知人の湯川遥菜さんを捜すため、イスラム国支配地域に行くと周囲に話していたことが分かった。写真は動画から(2015年 ロイター/www.reportr.co via Reuters TV) [東京 21日 ロイター] - 中東の過激派「イスラム国」とみられるグループに拘束されたフリージャーナリスト、後藤健二さん(47)が、同じく拘束された知人の湯川遥菜さん(42)を捜すため、イスラム国支配地域に行くと周囲に話していたことが分かった。

    人質の後藤氏「責任は私に」、湯川氏捜すためイスラム国地域へ 
    giaguara77
    giaguara77 2015/01/22
    人質の後藤氏「責任は私に」、湯川氏捜すためイスラム国地域へ [東京 21日 ロイター] - 中東の過激派「イスラム国」とみられるグループに拘束されたフリージャーナリスト、後藤健二さん(47)が、同じく拘束
  • 【イスラム国殺害脅迫】「これからラッカへ」「必ず生きて戻ります」… 後藤健二さんメッセージ動画全文

    後藤健二さんがイスラム国に拘束される前の昨年10月、シリア北部で自らを撮影したビデオ映像に残していたメッセージの全文は以下の通り。 ◇ (パスポートと身分証のようなものを示し)えー、私は、私の名前はゴトウ・ケンジ。ジョーゴ・ケンジです。ゴトウ・ケンジ。ジャーナリストです。これからラッカに向かいます。イスラム国、ISISの拠点といわれますけれども、非常に危険なので、何か起こっても、私はシリアの人たちを恨みませんし、どうかこの内戦が早く終わってほしいと願っています。ですから、何が起こっても、責任は私自身にあります。どうか、日の皆さんもシリアの人たちに何も責任を負わせないでください。よろしくお願いします。まぁ、必ず生きて戻りますけどね。よろしくお願いします。(この後、英語で同様の内容を伝える)

    【イスラム国殺害脅迫】「これからラッカへ」「必ず生きて戻ります」… 後藤健二さんメッセージ動画全文
    giaguara77
    giaguara77 2015/01/22
    「これからラッカへ」「必ず生きて戻ります」… 後藤健二さんメッセージ動画全文 via NewsFlash
  • 「イスラム国」が街を監獄にした 脱出の住民、生活語る:朝日新聞デジタル

    人2人を人質に2億ドルを要求する過激派組織「イスラム国」。シリア、イラクで勢力を伸ばし、支配下の市民の自由を奪っている。イラクの都市モスルを逃れた住民が9日、避難先のバグダッドで朝日新聞の取材に応じた。「街を監獄にした」と振り返りつつ、「当初は歓迎した人たちもいた」と、複雑な住民の思いを吐露した。 バシム・ジャワディさん(56)は、モスル市郊外にある政府系工場の技師だった。敷地内の寮でと子ども2人と暮らしていた。 父親(87)の看病のため、市中心部にある実家を訪れていた昨年6月、激しい砲撃音が聞こえた。チグリス川の西側を過激派が制圧した。政府軍は翌日に撤退。「指揮官たちが逃げ出すのを見た」と、おいに知らされた。街には外国人とみられる戦闘員が立つようになり、7月には工場が壊された。仕事を失い、親戚の送金でいつないだ。 宗教警察を名乗るグループが、… こちらは有料会員限定記事です。有料

    「イスラム国」が街を監獄にした 脱出の住民、生活語る:朝日新聞デジタル
    giaguara77
    giaguara77 2015/01/22
    「イスラム国」が街を監獄にした 脱出の住民、生活語る via NewsFlash
  • 【麺食い散歩】西荻~荻窪の隠れた名店!冷えた体はラーメンで温めよう | 株式会社 共同通信社

    giaguara77
    giaguara77 2015/01/22
    【麺食い散歩】西荻~荻窪の隠れた名店!冷えた体はラーメンで温めよう 中央線の中では地味な存在の西荻窪~荻窪の区間。実は隠れた名店が色々あるんですよ。今回は麺食いの旅にお誘いしますね。 (C)Flickr/4563_pic 【西荻
  • 旅行者が選んだ世界一のホテル  日本の1位は4年連続…… | 株式会社 共同通信社

    giaguara77
    giaguara77 2015/01/22
    旅行者が選んだ世界一のホテル  日本の1位は4年連続…… お正月休みからようやく復活したとこだけど、そろそろ旅行行きたい。リフレッシュあってこその仕事の充実……なんて夢だけど、とりあえず次の休暇に向けて