タグ

ネタとはてなに関するgiant-killingのブックマーク (36)

  • ブクマした人の似顔絵かきます

    この記事にブックマークしてくれた人の似顔絵を1分程度で「適当に」描きます。 id名とブコメ内容で勝手に顔を想像して描きます。 キモい似顔絵を描かれても傷つかない人のみブクマしてください。 描いた顔はid人のみ、アイコンやブログに使用してもらってOKです^^ ブクマお待ちしております! ■追記1 ・当にキモく描く時もありますので、キモ絵を許容できる方のみブクマしてください。 (あまりにキモいと感じた場合、依頼をいただけると削除いたします) ・想定以上にブコメがついた場合、ランダムにピックアップして描かせて頂きます。 ■追記2 はてなの使い方があまり慣れてないのでスイマセンが、、、 とりあえずこちらにアップし始めました ・適当スケッチ http://manathi555.hatenablog.com/ 仕事をサボりつつ描いており、更新に間が空くことがあります事をご容赦ください。

    ブクマした人の似顔絵かきます
    giant-killing
    giant-killing 2014/09/11
    ぶひいいいいいいいい
  • 毎週精液を燃やしている

  • 秋元康さん、ムリエイター発言からのハックル野郎岩崎夏海さんのアレ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もうタイトルが訳分からない状態になっておりますが、きっかけの炎上からご覧ください。 「無報酬でポスターやキャッチコピーを作ってもらう」クールジャパン推進会議、秋元康の発言に非難轟々 http://news.livedoor.com/article/detail/7561976/ 好意的に解釈するならば「そのぐらいの気合をもってクールジャパン推進に取り組んで欲しい」という話なのですが、常識的に解釈すると「俺が呼びかけてるんだからタダでやれよ」とか「業界にはやりたいって奴はナンボでもおるからゴタゴタいわずにポスター仕上げて来いよ」という意味だろうと考えられます。 怖いですね。芸能界、怖いです。お前の代わりなど幾らでもおるわという華やかな業界ならではの物言いに、そこはかとない感動を覚えます。ああ良かった、そっち方面じゃなくて。 ところで、秋元さんの腰巾着というわけではないのでしょうが、なんかお追

    秋元康さん、ムリエイター発言からのハックル野郎岩崎夏海さんのアレ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    giant-killing
    giant-killing 2013/04/09
    もう何が何だか
  • はてな郡

    http://togetter.com/li/173305 昔から、そのコミュニティの異様な特性から「はてな村」なんて呼ばれているが、2chが板ごとに全然違う文化があるように、サービスごとにユーザーの特性が違う。だから「はてな村」というよりも「はてな郡」とよぶほうが実態に正しい。決してはてな州やはてな国でないのは、そこまでユーザーが多くないからだ。 #適宜追記修正します #リクエストを受けて色々追記。 はてなダイアリー市一応はてな郡の中心地。アメーバ州アメブロ市やライブドア州ライブドアブログ市やFC2州FC2市に比べて人口も少なく、セレブ(芸能人・有名人)も少ないが、ブログ創世記から有る古都のため、技術ギーク系・ネット文化系・社会科学系などで独特な文化を形成する。はてな郡の他の都市に比べやや教育レベルは高め。id:aurelianoやid:Chikirin、id:finalventなど一般

    はてな郡
    giant-killing
    giant-killing 2011/11/16
    似たような市ばかりになっちゃった愛知みたい
  • 凋落した元人気はてなユーザーを回想する

    過去に人気になったけれども今は凋落して影が薄くなってしまったユーザーを回想することにした。 今回は2008-2010シーズンに凋落した6人を紹介する。 なお文末に長期人気安定銘柄を補足。 Ubuntu日々繰り出される大量の無言ブックマークが話題になり、たまにコメントを残すと「Ubuntuさんが喋った!」「botじゃなかったんや!」と騒ぎになるほどの人気を博した。しかし、オフ会で知り合った女はてなユーザーとの目も当てられないゴタゴタ(詳細は伏せる)が露呈し、人としてそれは無いだろ…と皆ドン引き。現在プライベート化。 (全盛期の頃)http://anond.hatelabo.jp/20081029225148 maname人気まとめサイトの管理人として長らく人気があったがTwitterのまとめを運営しはじめてから人気凋落。「他人の言葉を使って自分の気に入らないモノを攻撃する卑怯な人」というレッ

    凋落した元人気はてなユーザーを回想する
  • カラースター欲しい! - ぼくはまちちゃん!

    こんな記事があったので 脆弱性報告の謝礼を「はてなポイント」や「カラースター」で代用するという風習がある XSSとセキュリティリスクと正しい脆弱性報告のあり方 - 最速転職研究会 さっそく報告してきたよ。 レアスター楽しみだなー。 (追記) ウソ技でした…ひどい…。

    カラースター欲しい! - ぼくはまちちゃん!
  • はてなの話。

    たとえば目玉焼きにはソースであると誰かが言う。するとケチャップをかけて何が悪い!と誰かが言いだしたり、ソースとはとんかつか中濃かと議論し始めて最終的に目玉焼きについて話していたことをさっぱり忘れるのがはてなだと思うのだが。

    はてなの話。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなユーザーと話していてもつまらない。 - キングダムぶろぐ

    WEB系のITベンチャーに入って、はてなブックマーク・ダイアリー、そしてtwitterに出入りするようになった。 2ch・mixiとまともな仲間が見つけられなかったから、はてなtwitterに行けばすごい奴がいるだろうと思っていた。 しかし、その目論見は甘かった。はてなブックマークに来てやっとWEBエンジニアという集団が見えてきたけど、実態は全然ぬるい連中だった。 まず、話してもつまらない。「ああ、逃避の場所としてはてなを選んだんだな」というのが丸わかりなほど、まともな返答ができない奴が多すぎる。会話の中で(こういう言葉は嫌いだが)ボケを言うにも梅田望夫の台詞の引用だとか、内輪受けな言葉(ただし、エンジニアとしては全くマニアックではない)を言う程度のことが「面白い」とされている。それですら誰かが言っていて「ここでこれを引用すれば面白い」と学習した上でのコピーでしかないし、全く自分の発想や

    はてなユーザーと話していてもつまらない。 - キングダムぶろぐ
    giant-killing
    giant-killing 2009/11/19
    こういう改変ネタに切り返せない私はつまらないんですね、わかります
  • 蓮と湖の引っかけ問題 - ぼくはまちちゃん!

    ある湖に蓮が浮かんでいる。毎日蓮は2倍に増える。 湖全体を蓮が覆い尽くすまでに48日間かかった。 では、蓮が湖の半分を覆うのには何日かかる? なぜ「IQが高い」は「賢い」を意味しないのか - スラッシュドット・ジャパン こんな問題があって、ぼくも自分なりに答えを考えてみたんだよ! みんなもちょっと考えてみてね…! これ、リンク先にある書き込みとか、 はてなブックマークのコメントを見ると、みんな答えを書いてるんだけど ぼくの答えと違っててショックでした…! ちなみにぼくは「46日〜47日」が正解なのかなぁと思ったんだけど、 みんな47日って言ってたよ…! これってぼくが間違えてて、47日の方が正解なんだよね…。 たぶんぼくの間違いは、 倍々に増えていく蓮の葉が、48日間つまり1152時間ジャストで、 湖をピッタリと埋め尽くすのをどうしてもイメージできなかったことかもしれない…。 だって、なん

    蓮と湖の引っかけ問題 - ぼくはまちちゃん!
    giant-killing
    giant-killing 2009/11/06
    厳密にやるときりがないなあ
  • よくわかる 『ラブプラス』入門 〜またはラブプラスがすごい3+3の理由〜 - やや最果てのブログ

    (※ このレビューはゲーム発売直後に書き始めたものですが、8割できてた書きかけの文が消えたり難産だったりした挙げ句、よくわからない何かになりましたが、せっかくなので掲載します。ご笑覧ください。あとわりと長文です) “”                 ―――ドラえもん“”                    ―――ラインハルト卿“”                         ―――ロンドンの若者 各地からの絶賛の声 ラブプラス最高すぐるwww 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww おい、やばいだろこれwww現実がリアルかよくわからなくなってきたwwww ※ラブプラス:アルファルファモザイク 暇人\(^o^)/速報 : 【廃人確定】はやくも、ラブプラスが社会現象に 【Web】ゲーム「ラブプラス」恐るべき中毒性 ネット“祭り”の理由 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    よくわかる 『ラブプラス』入門 〜またはラブプラスがすごい3+3の理由〜 - やや最果てのブログ
  • ノートをなくしてしまいました。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    横浜駅西口のドトールでノートをなくしてしまいました。見つけた方はメールでご連絡ください。A4サイズの大学ノートです。表紙には太字で「明るい人生計画12巻」と女性器を示すシンボルマークが書いてあります。裏表紙には醤油かラー油をこぼしたシミがあります。名前や連絡先は書いてありません。内容は創作・取材ノートです。詳細は省きますが、仕事のメモ、小説の構想、ネタ帳、映画の感想、街で見かけた女性の五つ星評価(イラスト有り)、エロ漫画、楽譜、将来実現カレンダー、悪口、回文、抱いた女リストなどが日付ごとに細かいフォントと流麗な文言一致体でぎっしりと書いてあります。レシート、処方箋が挟み込んであってかなりの厚さになってます。 今朝(9月12日)午前10時頃、JR横浜駅西口(相鉄線があるほう)近くのドトールでアイスコーヒーを飲みながらメモを書いていて忘れてきてしまいました。すぐに気付いて取りに戻ったのです

    ノートをなくしてしまいました。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    giant-killing
    giant-killing 2009/09/13
    デスノート:破
  • HatenarMaps - はてな村勢力地図

  • 実生活においてライバルに圧倒的大差で一本勝ちしてチョメチョメするためのインポジティビティについて- Everything You’ve Ever Dreamed

    昨年冬からインポやってるビギナーです。インポっつうと暗くて後ろ向きなイメージがあるかと思いますが、「こんないいこともあるんだぜ」「インポ…おそろしいチンコ…」というふうに利点を衆知して世間の偏見を正すとともに、皆様から投げつけられるであろう「はてなポイント」をバイアグラ購入の資金に充てるのがこの拙文のイヤラシイ狙いでございます。ヤホホー! 失敬。こんなふうに声が出てしまうほど今はヤホホで明るい小生もインポ当初は悲嘆にくれ毎日のように埼玉県のある方角に向け呪詛を吐き、こぼれた涙で腐ってしまった畳をささくれの目立つ指でほじくる日々でした…ところが稲穂の如く頭を垂れたインポに負けずに上を向いて歩こう!一日インポ!三日でインポ!明るく笑顔で生きる《インポジティビティ》に目覚めたときから人生がバイアグラ色に染まって毛穴という毛穴が総勃起、「ムカつく同僚が会社を辞める」「総務ガールと来年の七月にディズ

    実生活においてライバルに圧倒的大差で一本勝ちしてチョメチョメするためのインポジティビティについて- Everything You’ve Ever Dreamed
  • 勝間和代十夜の表紙を描いてみた - ヨネログ

    vacuum | モンちゃん(id:ooo0_temaki_0ooo)からリクエスト頂きました。ジョジョ風ってこうですか?わかりません!世知辛い乱世、週末のダブルレインボウに引き続き、喜ばしいニュースが飛び込んで参りましたね。勝間さまご人が「勝間和代十夜」を楽しんでいただけたとのこと、まあなんて素敵なインターネットでしょう!あしたの日は晴れますように!ウィンウィン! ついでに松居一代十夜も宜しくお願い致します(※わたしがコラしました)。 ついでに週末は、ばきゅ〜むのみんなとビアガーデンにいきました。銀座のど真ん中でid:Delete_Allにまじないをかける図。はやくげんきになるとよいですね。(列席者の皆様、元画像はEDせんぱいにアップしてあります☆)

  • iPhoneは「はてな」、恋愛は「アメブロ」 ブロガーの特性いろいろ

    iPhone関連のブログは「はてなダイアリー」、恋愛は「アメブロ」――きざしカンパニーがブログポータルごとのブロガー特性を調べたところ、こんな特徴が見えた。 ブログの成分解析サービス「blogram」を利用し、約16万のブログの直近60エントリーの内容を解析。ポータルごとにブロガーの特性を調べた。 「はてなダイアリー」には情報家電やガジェットに関する記事を書いているブロガーが、「ヤプログ!」はファッション関連が、「Yahoo!ブログ」はレジャーが、「livedoor Blog」は政治経済が、楽天ブログはグルメが多いなど、ブログポータルごとにブロガーの特性が異なるという結果だ。

    iPhoneは「はてな」、恋愛は「アメブロ」 ブロガーの特性いろいろ
  • はてなハイクにデビューしたいあなたにアドバイス

    ハイクは、はてなサービスの中で最も簡単にスターがもらえるサービスです。 「おはよう」「おやすみ」のキーワードではほぼ100%に近い確率でスターがもらえます。 逆に言えば、それらのキーワードでスターがもらえないユーザーというのは、かなり嫌われ者のユーザーであると推測できます。 嫌われ者ユーザーと接近すると、あまり印象がよくないので、そういうユーザーとは一定の距離を保つことをおすすめします。 また、ハイクではお絵かき機能があり、自分で描いた絵を投稿できます。ハイクでは絵を投稿するとスターをもらう確率が格段にアップします。 タブレットがあれば便利ですね。画力を磨いてスターをたくさんもらいましょう。 ただ、ここで注意してほしいのが、スターをあからさまにほしがり過ぎないことが大切です。ほしがり過ぎると嫌悪感を抱かれる可能性があります。 ほら、学校のクラスで先生にやたらほめられようとして、いい子ぶる生

    はてなハイクにデビューしたいあなたにアドバイス
  • あたしCOO

    アタシ COO 仕事? 他の会社の お手伝い てか コンサル みたいな 彼氏? まぁ 幹部希望 だって 某社の 元取締役 らしいし てか 面接60件目? なんていうから まぁ アタシが それなりの ポストで 雇ってあげたら すぐに 病欠 みたいな マジ こいつ ムカつくし だって まだ 入って 20日しか たってないのに 病欠 とか 若い子 だったら まぁ わかるけど 幹部で それって ありえない みたいな だから メールで 文句 言ってやって もし 謝ってきたら 許して あげても いいかな なんて 思った けど 結局 逆ギレ? されて サイアク みたいな まぁ こっちも ちょっと キレ気味で 別れたい なんて メールしたし そりゃ ちょっとは アタシも 悪かった かも しれないけど やっぱ 許せない みたいな てか 普通に 休んで ブログ とか やっぱ ムカつくし ひねり 潰したい みた

    あたしCOO
  • 恋愛に向いてない人などいない - ハックルベリーに会いに行く

    今回「その夜、彼女は静かに幕を下ろした - Attribute=51」というエントリーを読んだことではっきりと思った。「『恋愛に向いてない』人などいない」と。 そして、今回うまくいかなかったことではっきりと思ったという。「私は恋愛に向いていない」と。恋愛に向いてない人などいない。それは、「私は人間に向いてない」と言うのと同じくらい理解不明なことだ。 「私は人間に向いてないんだと思う」「へぇ、そうなんだ。じゃあ、何に向いてるの?」「カ……」「え?」「……カピパラ?」「なん……だと……?」 同時に、「もう、こういうことはしない」と決心したと。「こういうこと」とは恋愛のことで、30歳間近の彼女にすれば、結婚をしないということにもなる。もう「恋愛」をしないことが、「30歳間近の彼女にすれば、結婚をしない」ということにはならない。もう「勉強」をしない「20歳間近の彼」だって、「大学に入学」したりする

  • はてなブックマークのやりすぎちゃったかもしれないSEO - ぼくはまちちゃん!

    はい!こんにちはこんにちは!! もうすぐ梅雨ですね! 2009年も半ばって感じです…! 2009年といえば…、 そう! マネタイズですね!! はてなのマネタイズ!! マネーだいじ…! だってお金がなくなっちゃうと、みんなの大好きなはてなもなくなっちゃうもんね…。 そうそう、ところで! ぼくさっきGoogleで検索していて、ちょっとしたことに気がついちゃったんですが! 今日はちょっとそれを、ここにメモしておきますね! ↓ほらこれ、 site:b.hatena.ne.jp エゴサーチしよう - Google 検索 はてなが URLの末尾にタイトルの文字列を含めてる。 あれれ…、前からこうだったっけ…! URLにキーワード文字列を含めてやるのって今のところものすごく強力なSEOのひとつで、 Amazonとかもその手法をつかっているからか、 のタイトルなんかで検索すると、よくAmazonが一番上

    はてなブックマークのやりすぎちゃったかもしれないSEO - ぼくはまちちゃん!