タグ

2018年6月1日のブックマーク (2件)

  • Node.jsでサーバを作るときに気をつけること - Qiita

    仕事でNode.jsを使ってます。サーバーでも使ってますし、Androidのモニタリングにも使っていたりします。 今回はサーバーの話。今更な感じもありますが、一応書いておきます。 Node.jsは早いの?遅いの? 単純作業で言えば早いです。「データベースから値を取ってきて、テンプレートに埋め込んで、HTMLを返す」みたいな単純作業は早いです。 でもそのHTMLから<img>タグがサーバを指していて、画像を返す処理もNode.jsにやらせると、どんどん遅くなっていきます。 画像やJavaScriptなど静的なファイルは別サーバにやらせて、Node.jsのサーバではプログラム的なことだけをやらせるようにすると上手くいきます。 仕事では、ウェブサイトはNode.js、静的なファイルはGoogle Cloud Storageにやらせてます。 以前に、2,000アクセス/秒のHTTPクエリをNode

    Node.jsでサーバを作るときに気をつけること - Qiita
  • Node.jsの「構築事例」、そして「向いていること」と「向いてないこと」 - Qiita

    Node.jsはシングルスレッド、ノンブロッキングI/O、イベントループなどの特徴があり、「向いていること」と「向いていないこと」があると思います。 言語選定の際に使えるメモとして、Node.jsの構築事例も加えてまとめてみました。 Node.jsに「向いていること」 処理が短時間でイベント処理が重要なアプリ 例えば、チャットアプリなどの大量のアクセスのあるリアルタイムなネットワークプログラミングが得意 シングルCPUのサーバー シングルCPUの環境化でもその性能を十分使い切れるため、比較的性能の小さいサーバ上で大きなパフォーマンスを発揮できる Node.jsに「向いていないこと」 CPU負荷の高い処理 CPUリソースを大量に必要とするJavaScriptの処理を行うとイベントループが回らない状態になり、イベントハンドリングが行えない状態に陥る。このため、CPU処理が大量に必要とされるアプ

    Node.jsの「構築事例」、そして「向いていること」と「向いてないこと」 - Qiita