タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (252)

  • ルノー・日産アライアンス、欧州でも電気自動車向けバッテリ工場を建設

    ルノー・日産アライアンスは、欧州初となる電気自動車向け高性能リチウムイオンバッテリ生産工場の建設を、英国サンダーランドで開始した。 同工場は2万5000平方メートルの敷地面積を持ち、2012年初頭に年間生産能力6万台の規模で操業。日産、ルノーの電気自動車にバッテリを供給する。この工場の操業により、日産内には200名、英国内のサプライチェーンでは600名の新たな雇用を創出するという。 ルノー・日産アライアンスは、欧州で2番目となるバッテリ工場の建設地をポルトガルのカシアに決定しており、フランスのルノーフラン工場でもバッテリを生産する計画だ。なお、サンダーランド工場では2013年から第2生産ラインにおいて電気自動車「日産リーフ」も生産する予定となっている。

    ルノー・日産アライアンス、欧州でも電気自動車向けバッテリ工場を建設
    giffie11
    giffie11 2010/05/02
  • SNSの個人情報を利用したサイバー犯罪が増加--シマンテック調査

    シマンテックは4月28日、2009年におけるサイバー犯罪の主要な傾向をまとめた「インターネットセキュリティ脅威レポート(ISTR)第XV号」を発表した。年初のConfickerに始まり、年末のHydraqまで、サイバー犯罪の攻撃の量と巧妙な手口が増加した年であったという。 レポートでは、2009年のサイバー犯罪における注目すべき傾向をいくつか取り上げている。ひとつは、企業をターゲットとするサイバー犯罪者が増加していること。企業の知的資産(IP)を狙った攻撃者がSNSの個人情報を利用し、標的の会社に所属する主要人物に攻撃を仕掛けているという。 また、安価なサイバー犯罪用攻撃ツールキットが登場し、サイバー犯罪の初心者でも容易に攻撃ができるようになってしまった。代表的なものとしては、700ドルで購入できる「Zeus(Zbot)」と呼ばれるツールキットがある。これにより攻撃者は悪質なコードの新しい

    SNSの個人情報を利用したサイバー犯罪が増加--シマンテック調査
    giffie11
    giffie11 2010/05/02
  • オプト、グーグルとヤフーのモバイルリスティングに自動入札できるツールを国内初提供

    オプトは4月28日、ヤフーの「スポンサードサーチ モバイル」およびグーグルの「Google Adwords」に対応したモバイルリスティング広告自動入札システム「ADPLAN LSO mobile」をASP方式で提供開始した。オプトによれば、ヤフーとグーグルのモバイルリスティングに単一で対応したシステムは国内初だという。 ADPLAN LSO mobileは、スポンサードサーチ モバイルおよびGoogle Adwordsの入札、入稿管理、予算管理、効果検証を同一管理画面上で行えるモバイルリスティング広告自動入札システム。 APIを介して、あらかじめ設定されたルールに基づき入稿/入札を自動運用できる「自動入札機能」、過去の統計や直近の実績に基づいて入札を自動補正する「予算管理機能(自動最適化機能)」、媒体インプレッション、クリック数などを閲覧できる「レポート機能」を提供する。 オプトではこれま

    オプト、グーグルとヤフーのモバイルリスティングに自動入札できるツールを国内初提供
  • ソースネクスト、1クリックでYouTubeの動画を高画質再生できる「いきなり高画質」を発売

    ソースネクストは4月28日、1クリックするだけでYouTubeの動画を高画質で再生できる「いきなり高画質」のダウンロード販売を開始した。 いきなり高画質は、サイバーリンクから発売されている「TrueTheater Enhancer」をソースネクストの「いきなり」シリーズとしてリリースしたもの。 YouTubeの動画閲覧時に1クリックするだけで、クリアかつ適切な色合いと明るさに自動調整し、高画質で再生することができる。初心者でも簡単に使えるほか、高画質化の効果がひと目で確認できる比較モードや分割モードの搭載、ネットブックでも快適に動作する軽快さなども特徴だ。提供形態はダウンロード版のみで、価格は1980円。

    ソースネクスト、1クリックでYouTubeの動画を高画質再生できる「いきなり高画質」を発売
  • フランスでプラグインハイブリッド車の大規模実験、トヨタがプリウス約100台を投入

    トヨタ自動車とフランス電力会社、ストラスブール市の三者は4月27日(欧州時間)、プリウス プラグインハイブリッド(プリウスPHV)を利用した大規模実証実験をストラスブール市において開始したと発表した。トヨタはこのプロジェクトを機に、プリウスPHVを欧州18カ国に約200台導入する。 ストラスブール市には約100台のPHVが投入される。フランス電力会社が市内に設置した約150基の充電スタンドは車両識別や課金情報管理の機能を備えており、PHVの一部車両は充電プラグを介して充電スタンドと情報を交換できるとのことだ。 プリウスPHVは、家庭用電源からの充電ができる点が特徴。電気を使いきった場合は、従来のハイブリッド車と同様に走行できるようになっている。

    フランスでプラグインハイブリッド車の大規模実験、トヨタがプリウス約100台を投入
    giffie11
    giffie11 2010/05/01
  • au、カーナビ通信向けパケット定額サービスを6月1日開始

    KDDIおよび沖縄セルラーは6月1日、パケット定額サービスのオプションとして「カーナビ用料金オプション」の提供を開始する。 カーナビ用料金オプションは、自動車メーカーが提供する通信カーナビゲーションサービスとau携帯電話を接続した際に、パケット通信料が定額になるサービス。月額料金は210円で、通信料の上限額はEZwebと同じ4410円だ。 利用するには、au携帯電話のパケット通信料定額サービス(プランEシンプル、プランE、ダブル定額スーパーライト、ダブル定額ライト、ダブル定額、パケット割WINミドル、パケット割WINスーパー )に加入する必要がある。対応カーナビゲーションサービスは、トヨタ自動車/ダイハツ工業/富士重工/マツダの「G-BOOK」、日産自動車/スズキの「CARWINGS」となる。 なお、6月1日から11月30日の期間、月額料金210円が不要になるキャンペーンを実施する。

    au、カーナビ通信向けパケット定額サービスを6月1日開始
    giffie11
    giffie11 2010/05/01
  • GWに使いたいiPhoneアプリ--フィルムからポラロイドまで表現する撮影・加工アプリ編

    いよいよ待ちに待ったゴールデンウィークの到来だ。2010年は不況の影響で休みが長く、遠出は控えて近場で過ごす人が多いと言われる。暗い世相を吹き飛ばすためにも、外出時にはiPhoneで写真を撮ってみよう。明るく楽しい写真で、思い出に残る休日にしたいものだ。 iPhoneのカメラ機能はシンプルながら、さまざまなアプリの活用で味わいのある作品を撮ることができる。私は実際にiPhoneで写真を撮りiPhone Appで加工してブログで公開しているが、世界中から反応があって面白い。 今回は、数あるアプリの中から、主に撮影や加工に役立つアプリを紹介する。撮影から公開まで手軽にできるのはiPhoneならでは。ぜひ素晴らしい「iPhone写真」の世界を多くの人に楽しんでほしい。 ・Photo fx 価格:350円 エフェクトをかけるアプリ。撮影、もしくはカメラロールの写真を選び、タイル状に並ぶ各種フィルタ

    GWに使いたいiPhoneアプリ--フィルムからポラロイドまで表現する撮影・加工アプリ編
  • リアルタイムに保護--マカフィー、クラウドで提供するセキュリティ製品発表

    マカフィーは4月28日、包括的なセキュリティ対策ソリューションをクラウドサービスとして提供する新たなSaaS製品群を発表した。これらの製品はクラウド技術の「Global Threat Intelligence(GTI)」を基盤にしており、平均で50%のコストダウンが可能としている。 今回発表されたのは、SaaS形式でデスクトップPCやサーバなどのエンドポイントを保護する「McAfee Total Protection Service」、同製品にウェブサイト閲覧制限と脆弱性スキャンの機能を追加した「McAfee Total Protection Service - Extended」、送信メールのフィルタリングにも対応したメールセキュリティ製品「McAfee SaaS Email Protection」の3製品になる。 同社のクラウドサービスは、独自のインテリジェンスに最新の脅威に対抗する基

    リアルタイムに保護--マカフィー、クラウドで提供するセキュリティ製品発表
  • アップル、WWDC 2010を6月7日に開催

    Appleは米国時間4月28日、年次の同社開発者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC)2010」の開催日を発表した。 同会議は、米国時間6月7日から11日までサンフランシスコのモスコーンセンターで開催される予定だ。今回は、4月に発売となった「iPad」向けにアプリケーションを開発するためのセッションが初めて提供される。他には、新しい「iPhone OS 4」や「Mac OS X」向けのセッションもある。 同会議初日に恒例となっている基調講演を誰が行うかについて、Appleからの発表では言及されていない。2009年は、同社最高経営責任者(CEO)Steve Jobs氏が医療休暇で不在だったため、ワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデントPhil Schiller氏がその役目を務めた。Jobs氏は職場に現在復帰していることから、同氏が基調

    アップル、WWDC 2010を6月7日に開催
  • 「日本にベンチャーのスタートアップハブ作る」--エンジニア向け支援プログラム「Open Network Lab」始動

    デジタルガレージ、ネットプライスドットコム、カカクコムの3社が提供するエンジニア向けの起業支援プログラム「Open Network Lab」。同プログラムの紹介やエンジニアのネットワーキングを目的とした月例イベントの第1回となる「Open Network Live!」を4月28日、デジタルガレージ社にて開催した。 Open Network Labは、ビジネスプランコンテストを核にした「Seed Accelerator」、オフィススペースを提供する「Laboratory」、今回のイベント同様にネットワーキングの場を提供する「Community」の3つの活動を通して、日発世界を目指すエンジニア起業支援や育成を進めるプロジェクトだ。 Seed Acceleratorは、ビジネスプランコンテストである「Startup インキュベーションプログラム」と国内外の起業家や有識者といったメンター(指

    「日本にベンチャーのスタートアップハブ作る」--エンジニア向け支援プログラム「Open Network Lab」始動
  • モバゲータウン、オープン化は「大成功」--2011年1Qの売上は2.6倍に

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は4月30日、2010年3月期連結業績を発表した。モバゲータウンでのソーシャルゲーム関連売上が好調で、売上高が前期比1.3倍になった。2011年3月期はさらなる急成長を見込む。 2010年3月期の売上高は前期比28%増の481億500万円、営業利益は同34%増の212億6500万円、純利益が同43%増の113億7100万円。2009年10月に開始したソーシャルゲームの売上が牽引した。 1月にモバゲータウンのゲームAPIを使ったオープンゲームが投入されたことで、売上の伸びが加速した。 2010年3月期第4四半期(1〜3月)だけを見ると、売上高は前年同期比81%増の190億7300万円、営業利益は136%増の98億1900万円、純利益は241%増の48億8400万円と急伸している。利益率は51.5%にまで高まった。 第4四半期におけるソーシャルゲーム関連の売上は1

    モバゲータウン、オープン化は「大成功」--2011年1Qの売上は2.6倍に
  • モジラ、Android向け「Firefox」のプレアルファ版をリリース

    モバイルソフトウェアの最先端にいることを好む「Android」ユーザーは、Mozillaの最新の携帯電話向け「Firefox」を是が非でも試してみたいと思うことだろう。 Mozillaは米国時間4月27日遅く、Android向けFirefoxのプレアルファ版をリリースした。ベータ版が対象となるテスター向けに最低限の安定性を確保した、テストおよびフィードバック目的のものであるとするならば、アルファ版はそれよりもはるかに不安定である。それを考えれば、プレアルファ版がどのようなものかは、皆さんも想像がつくだろう。われわれのように、Android搭載スマートフォンがクラッシュして、再起動を余儀なくされても我慢できる人だけがプレアルファ版のダウンロードを検討すべきである。 Mozillaはそうした警告と共に、多くの注意事項や考慮すべき点を提示している。MozillaがAndroid向けFirefox

    モジラ、Android向け「Firefox」のプレアルファ版をリリース
  • もはや地上波とネットを区別する意味ない--radikoで見えたラジオ業界の地殻変動

    インターネットで聞けるIPサイマルラジオ「radiko」。3月15日の試験サービス開始から1週間で総ストリーム数523万、約4710万ページビューを達成し、運営するIPサイマルラジオ協議会が「予想をはるかに超える結果」と発表するほどに至った。 また、サービス開始直後から非公式ではあるが有志たちが「CoRadiko」「radipo」「radika」「らじったー」「rdk.me」などの周辺サービスを次々と公開して話題になり、さらにはradiko聴取用のiPhoneアプリ「ラジ蔵」もリリースされた。アプリは、非公式ながら数十万ダウンロードを記録しているとも言われる人気ぶりだ。4月13日には公式ガジェット「radikoガジェット」も公開された。 radikoの開始によって「こんなにラジオに熱中する人たちがまだいたのか」と筆者もラジオ業界関係者も改めて認識することになった。しかしその一方で4月7日、

    もはや地上波とネットを区別する意味ない--radikoで見えたラジオ業界の地殻変動
  • ソフトバンクの「光の道」論に全面反論する(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    いまさらなぜブロードバンドなのか 原口一博総務大臣が「光の道」という構想を提案し、それにソフトバンクが「政府案を支持」「光100%を税金ゼロで実現」とぶち上げている。2015年までに、全国の4900万世帯すべてがブロードバンドを利用できるようにしようという構想だ。 私は反対だ。論点は以下の3点。 (1)日のブロードバンド基盤はとっくに世界最高水準に達している。今さらブロードバンド普及を政府のIT戦略の主軸に据えるべきではない。 (2)しかしブロードバンドの契約数は伸びず、利用・活用も進んでいない。これはブロードバンドの基盤が未整備だからじゃなくて、生活に直結した使いやすいサービスができあがっていないからだ。 (3)最優先するべきは、ネットが国民生活の社会的基盤となっていくような政策を推進することだ。 順に説明したい。まず間違えてはならないのは、ブロードバンドの「インフラ」「普及度」「利用

    ソフトバンクの「光の道」論に全面反論する(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
  • マイクロソフト、「Android」を特許侵害と非難

    Microsoftは米国時間4月27日遅く、Googleの「Android OS」が自社の知的所有権(IP)を侵害していると初めて公然と主張した。 Microsoftに近い人物によると、同社は、AndroidMicrosoftの特許を保有するテクノロジを侵害しており、侵害の範囲はユーザーインタフェースからその基礎となるOSにまで広範に及ぶと考えているという。 Microsoftの次席法務顧問であるHoracio Gutierrez氏は米CNETに対する声明で、Microsoftは訴訟を起こすことなく知的所有権のライセンス問題を解決したい意向であるが、「競合がわれわれのイノベーションにタダ乗り」させないようにする責任があると述べた。 このたびの声明の前には、MicrosoftとHTCが新しい特許契約を結んだことを発表した。HTCはこれにより、GoogleAndroid OSを稼働する携帯

    マイクロソフト、「Android」を特許侵害と非難
  • アップルが他社製品を締め出すのは驚くべきことではない--アドビ幹部が語る

    Adobe Systemsの経営幹部が日に勢ぞろいし、4月22日に事業戦略を説明した。会見の席上、同社クリエイティブソリューション事業部門担当上級副社長兼ゼネラルマネージャーのJohn Loiacono氏は、iPhone向けFlash生成機能「Packager for iPhone」への投資を打ち切ることを明らかにした。(関連記事「AppleのFlash締め出しは「コンテンツ配信を難しくする」--Adobe経営陣が来日」) ZDNet Japanは前日の21日、Loiacono氏にインタビュー取材を行っており、その場でもAppleのFlash対応が話題となった。稿ではAdobe CS製品群のビジネスを統括するLoiacono氏が語ったAppleへの思いを紹介する。(関連記事「Adobe CS5のコンセプトはワークフローの改善--アドビ幹部が説明」) アップルは競争相手でもあり、良きパー

    アップルが他社製品を締め出すのは驚くべきことではない--アドビ幹部が語る
  • 「iPhone」プロトタイプの発見者、警察が特定か--San Jose Business Journal報道

    San Jose Business Journalは米国時間4月27日、「iPhone」プロトタイプをシリコンバレーのバーで発見した人物を警察が特定した、と警察当局情報筋の話として報じた。San Jose Business Journalによると、その人物は警察の尋問を受けたが、その名前、さらに、同プロトタイプをGizmodoに売ったのと同一の人物かは明らかにされていないという。

    「iPhone」プロトタイプの発見者、警察が特定か--San Jose Business Journal報道
    giffie11
    giffie11 2010/04/28
  • グーグル、「iGoogle」向けアプリ開発を手掛けるLabPixiesを買収

    Googleは米国時間4月26日夜、LabPixiesの買収を発表した。LabPixiesは、Googleのカスタマイズ可能なホームページである「iGoogle」やiPhoneAndroid端末で動くゲームやユーティリティを提供している。買収額は公表されていない。 iGoogleチームのDon Loeb氏は、LabPixiesについて、iGoogle用ガジェットを最初に開発した企業の1社であり、OpenSocialベースガジェットの立ち上げを含む多くのプロジェクトで数年にわたり協業してきた、とブログへの投稿で述べた。「最近になって、われわれが同じチームとなれば、より多くのことが出来ると確信するにいたった。そのため、LabPixiesの買収を発表でき非常にうれしく思う」(Loeb氏)

    グーグル、「iGoogle」向けアプリ開発を手掛けるLabPixiesを買収
  • アップル、チップメーカーのIntrinsityを買収

    うわさが最初に出回り始めてから1カ月、Appleはテキサス州に拠点を置くチップメーカーIntrinsityを買収したことをついに認めた。 Appleは米国時間4月27日、The New York Timesに対して今回の買収を認めたが、買収額やIntrinsityに対するAppleの計画については明らかにしなかった。一部の推測によると、買収額は1億2100万ドルとされている。 Intrinsityは、Appleがこの2年間で買収したチップメーカーで2社目となる。1社目はP.A. Semiで、買収額は2億7800万ドルだった。Intrinsityはまた、Appleが2009年秋以降に買収した企業では4社目になる。Appleは10月に地図APIメーカーのPlaceBase、12月にソーシャルミュージックサイトのLaLaをそれぞれ買収し、2010年1月にはモバイル広告企業のQuattro Wir

    アップル、チップメーカーのIntrinsityを買収
  • シャープ、黒字転換--今期は3Dテレビ市場に参入意欲

    シャープは4月27日、2010年3月期(2009年4月〜2010年3月)の連結業績を発表した。エレクトロニクス部門の売り上げ回復などにより、売上高、各利益ともに前回予想を上回る結果となった。 売上高は対前年比3.2%減の2兆7559億円、営業利益と経常利益、当期純利益はともに2009年3月期から一転して黒字を確保。営業利益は519億円(2009年3月期で554億円の赤字)、経常利益は309億円(同824億円 の赤字)、当期純利益は43億円(同1258億円の赤字)となっている。 シャープは、景気持ち直しの動きが見られたものの、失業率が高く総じて厳しい状況だったと2010年3月期を分析した。そうした市場を背景に黒字転換できた理由を、エレクトロニクス機器部門の売り上げ回復、大阪・堺の「グリーンフロント 堺」内にある液晶工場稼働による生産販売の増加、経費削減効果などによるものと説明している。 20

    シャープ、黒字転換--今期は3Dテレビ市場に参入意欲