タグ

musicに関するgigarickyのブックマーク (29)

  • <ソーシャルテレビ>注目の議論「ネットフリックスは映画のアプルとなって映画ビジネスの構造を破壊するのか!!」: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    <ソーシャルテレビ>注目の議論「ネットフリックスは映画のアプルとなって映画ビジネスの構造を破壊するのか!!」 <ソーシャルテレビ> 米国地上波番組の元大立物企画者がUstream型ネットライブストリーミングサイトを立ち上げへ!! <インターネット> 米国生活者のネット消費時間が初めてテレビを上回った!! <ソーシャルテレビ韓国グローバルTVサミットでのインテルの基調講演 <ソーシャルテレビ>伝統的なIPTVをスキップしていきなりスマートテレビに出た豪州テレコムのテルストラの勢い!! <ミニブログ>ツイッターアカウントののっとり事件で大量のスパム攻撃!! <アップス> モバイルアップス市場は2014年350億ドルに拡大予想!! <アップス&ブラウザー> モジラが考えるブラウザー、アップストア、アイデンティティの問題!! <SNS>オンラインでの友人、10人に1人は「ボット」

  • Amazon MP3、日本版スタート DRMフリーで音楽配信

    256kbpsのMP3ファイルをDRMフリーで販売するサイト。邦楽アーティストでは、宇多田ヒカルさん、フジファブリック、pupa、甲斐バンド、ハナレグミなどの楽曲を販売。価格は曲によって異なるが、おおむね1曲当たり150円~250円、アルバムで1500円~2000円程度となっている。 国内のDRMフリー音楽配信としては、Appleの「iTunes Plus」などが先行して展開している。 関連記事 日でも? Amazon MP3、年内に米国外でも提供へ 時期は公表されていないが、2008年中に米国以外の世界市場でMP3による楽曲販売を開始する。日にもMP3販売の波が押し寄せるか? SONY BMG、MP3Amazonで提供――4大レーベルすべてがDRMフリーに 4大レーベルすべての楽曲がAmazonのダウンロードサービスで販売されることになる。 米音楽市場、“二刀流”のAmazonがA

    Amazon MP3、日本版スタート DRMフリーで音楽配信
  • クラウドソーシングでサウンド素材を調達できる『AudioDraft』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで

    だんだんとクラウドソーシングが身近になってきた。知り合いは会社設立のときにクラウドソーシングサイトでロゴを発注したらしい。 そしてその流れでいつか使ってみたいのがAudioDraftだ。 このサイトではいわゆる音素材をクラウドソーシングで調達することができる。 ゲームの音や、ビデオのBGMなどなど、自分ではなかなか作ることができないので、こうしたコミュニティを積極的に利用したいところですな。

    クラウドソーシングでサウンド素材を調達できる『AudioDraft』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで
  • 超マニアックなCD屋「メカノ」はなぜ潰れないのか (1/5)

    HMV渋谷店の閉鎖に代表される、大手リテーラーチェーンの規模縮小が進む中で、小規模ながら、なぜか立派に営業を続けているCDショップがある。 サブカルの聖地、東京の中野ブロードウェイの3Fにある「メカノ」がそうだ。インディーズの委託販売から中古CDの買取りまでを行なう、ごく小さな店舗だ。しかし平沢進関連の聖地として全国的な知名度があり、80年代からのテクノやニューウェイブに強いお店としてマニア筋にも名が通っている。 このメカノを一人で切り盛りする中野泰博さんは、かつてディスクユニオン渋谷2号店の店長を務めていた人物。ターゲットの絞り込みや、経営規模の設定など、それまで大型店舗で培ってきたノウハウがこのお店にはつまっている。 今時必要とされているCDショップのあり方とは何なのか。その一例として中野店長のお話を伺ってみたい。

    超マニアックなCD屋「メカノ」はなぜ潰れないのか (1/5)
  • ルワンダでブタにヒップホップ、生産増で貧困対策にも (ロイター) - Yahoo!ニュース

    10月7日、ルワンダの農場がブタにヒップホップなどの音楽を聞かせ、生産増加などの効果につなげている。写真はスピーカーが設置された豚の厩舎(2010年 ロイター/Hereward Holland) [NYIRANGARAMA(ルワンダ) 7日 ロイター] ルワンダ北部の農場で、ブタにヒップホップやレゲエ、R&Bなどを聞かせるという新たな試みが、生産増加などの効果を挙げている。 農場の責任者ジェラード・シナ氏は、「人間は音楽が好きだから、動物にも聞かせてみようと思った」と説明。「動物が気に入る音楽を選ばなければならない」と語った。  同氏によると、このアイデアはベルギーで6年前に思い付いたもので、劇的な成果がみられている。音楽を聞かせて育てたブタは、音楽を聞かせなかったブタに比べ、2倍も子ブタを産んでおり、体重の増え方や肉質も良いという。 シナ氏は、富を分配するという伝統的な方法に従って

  • ネット経由でリアルタイムに音楽セッション ヤマハ「NETDUETTO」

    ヤマハは10月5日、複数拠点でネットを介して音楽セッションできる「NETDUETTO」(ネットデュエット)を開発し、WindowsMac OS X向けソフトとして実装したと発表した。家庭のPC光回線を使い、音声の遅延をほとんど意識することなく、ネット越しにセッションできるという。 サーバ上にある仮想的な「セッションルーム」に入室すると、同じルームにいる参加者と自動的に接続が確立され、双方向のオーディオのやり取りができる仕組み。 音声はサーバを介さず、端末間で直接通信。一定のバッファを保ちながら必要に応じて補正を行うなどダイナミックな通信制御を行うことで、ネットワークの揺らぎや送信側と受信側のクロックのずれなどを吸収し、音楽的に破綻しないよう工夫している。 音質や接続可能な人数は、回線品質や混雑具合などによって異なるが、音質では44.1kHz(CD並み)/22.05kHz/11.025k

    ネット経由でリアルタイムに音楽セッション ヤマハ「NETDUETTO」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch

    Happy Saturday, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s newsletter that covers the major stories in tech over the past several days. I feel inclined to begin this edition with a

    TechCrunch
  • 商業音楽がボカロ音楽に勝てない理由 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ニコニコ動画というサイトがある。 知っているひともいるかもしれないが、ちょうど一昨日に民主党の代表選の生中継をやっていて、それがニコニコ動画のこれまでの最大アクセスの記録を更新したらしい。 それ以前は、はやぶさの地球への帰還の生中継が最高記録だったという。 つまり、ニコニコ動画で、もっとも人気のあるジャンルは政治であり、2番目は宇宙ということだ。ニコニコという名前に似合わず、なかなか硬派なサイトだ。しかも、これが若い人たちのなかで飛び抜けて人気のあるサイトだというのだから恐れ入る。とかく批判されがちの最近の若者だが、案外、捨てたものじゃない。 そんな教養コンテンツ全盛のニコニコ動画であるが、ひっそりと、くだけたコンテンツもあったりする。ここで言及したいのはそのなかでもボカロ音楽というジャンルだ。 ボカロ音楽はYAMAHAがつくった音声合成歌唱ソフトVOCALOIDをつかって発表されている一

    商業音楽がボカロ音楽に勝てない理由 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • Googleのクラウド音楽サービスは年額25ドル? 詳細案が流出

    Google音楽サービス、その具体案は Googleが年内に立ち上げるとうわさの音楽サービスの詳細案を、事情筋が伝えている。同社の音楽サービスは、ダウンロードストアと、クラウド上にある「ロッカー」に楽曲を保存できるサービスで構成される。オンラインストアは他社の音楽ストアと同様に、楽曲を個別にあるいはアルバムで販売する。Googleは、楽曲を1度フルで試聴でき、その後は30秒試聴できるようにしたい考えだ。曲の価格は不明。 ロッカーサービスは年間およそ25ドルで利用でき、オンライン上のロッカーに音楽(ダウンロードした曲やCDから取り込んだ曲)を保存して、それをネット対応デバイスからダウンロードまたはストリーミングできる。SNS機能もあって、プレイリストを共有したり、友人が持っている曲を1回フルで試聴したりできる。ロッカーから音楽を再生するWebベースのプレーヤーとモバイルアプリも提供する。

    Googleのクラウド音楽サービスは年額25ドル? 詳細案が流出
  • MusOpen、著作権フリーなクラシック音楽リリースに向けて11,000ドルの資金調達に成功 | スラド YRO

    クラシック音楽のパブリックドメイン音源を集積し配布しているMusOpenが、著作権の切れた曲の録音資金の目標額であった11,000ドル(およそ100万円)を集めるのに成功した(家/.)。 この資金は録音のための設備利用やフルオーケストラを雇うのに使用されるとのことで、ベートーベンやブラームス、シベリウスやチャイコフスキーの交響曲の録音が予定されている。資金集めの締めきりは9月14日であり、今後さらに1000ドル集まるごとに録音曲が追加されていくとのことだ。 MusOpenでは、著作権がとうに切れている楽曲を録音し、ロイヤリティーフリーでリリースすることを目標にKickstarterで資金集めを行っていたとのことで、現在では36,000ドルを超える資金が集まっているそうだ。

  • レーベル運営の悲喜交々:HMV渋谷閉店にまつわる僕の見解

    HMV渋谷閉店にまつわる僕の見解 連日、大きく報道されていたのでご案内だとは思いますが、先日、HMV渋谷店が閉店しました。 CDが売れない時代になった。 配信に小売店が押されはじめた。 アマゾンが販売をほぼ独占し始めた。 そして、ユーザーの音楽への接し方が変わってきた。 そんな事が、今回の閉店の理由として、説明するメディアが多かった。 いや、ほぼすべてが、それらを理由としていただろう。 ご存知、HMV渋谷は、90年代のある一時期には文化発信基地としての役割を担い、そこからは渋谷系と呼ばれる音楽を世に広めたりした功績を残した。ブームの中心にいつもいるお店だった事は、確かだ。 僕も、この店には通い詰めた。80年代中盤はタワーレコード渋谷店と、LOFTの一階にあったWAVE渋谷店が輸入盤という存在を一般的にした。そこは、外国の香りでいっぱいだった。 80年代後半は、六木WAVEが知られざる世界

  • ソニーがコンテンツ配信サービス「Qriocity」 Appleに対抗

    ソニーは9月2日、同社の各種ネット対応デバイスにコンテンツを配信する新しいネットワークサービスプラットフォーム「Qriocity」を家電展示会IFAで発表した。 Qriocityはこれまで「Sony Online Service」という仮称で呼ばれていたもの。同社はこのプラットフォームを活用して、テレビBlu-ray機器、ゲーム機、PCなどネットワーク対応デバイスに、動画、音楽ゲーム電子書籍などを配信するサービスを展開していく。 第一弾として、同社は今年の4月から動画ストリーミングサービス「Video On Demand powered by Qriocity」を米国で提供しており、これを今秋、欧州5カ国(フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、英国)に拡大する。20th Century Fox、Paramount Pictures、Sony Pictures Home Enterta

    ソニーがコンテンツ配信サービス「Qriocity」 Appleに対抗
  • [iPhone, iPad] Audiogalaxy Mobile: iPhoneに曲を入れなくても、3G回線を通じて聴けるぞ!無料。2442 | AppBank

    使い始めるための準備 – Audiogalaxy Mobile まず、Audiogalaxyにアクセスします。 そして、以下の手順を踏みます。 ユーザ登録(メールアドレスとパスワードを登録。もしくはFacebookアカウントで登録) ログイン ソフトウェア「AudioGalaxy Helper」をダウンロード 「AudioGalaxy Helper」をインストール 無事、インストールが終了していると、Macの場合、以下のようなマークが出現します。 大抵の場合、自分の音楽ファイルが置いてあるフォルダを自動検出してくれますが、うまくいかなかった場合は、「Preferences…」を選択しましょう。 すると、以下の画面が表示されます。この画面から、自分の音楽ファイルが置いてあるフォルダを選択しましょう。 正しいフォルダが選択されると、Audiogalaxy側で「曲の認識」が始まります。曲の認識の

  • グーグル、ミュージックストアを2010年秋にもローンチか

    Googleは早ければ2010年の秋にも、楽曲のダウンロードやストリーミングを提供する音楽サービスをローンチする可能性があるという。音楽業界の複数のソースが米CNETに伝えた。Googleは5月のGoogle I/O 2010で、「iTunes」に対抗した「Android OS」用のウェブベース音楽機能を披露しており、また米国時間6月4日には、Googleドメインのサイトから「Google Music」ロゴが発見されたとTechCrunchが報じている。 だが、音楽業界の内部関係者によると、Googleの計画の対象は、Android OSにとどまらないという。1月に開催されたConsumer Electronics Show(CES)では、Googleは米国の大手メジャーレーベルの何社かと関係を強めている様子だ。オンライン音楽市場を支配するAppleの対抗として、米国のトップレーベルはGo

    グーグル、ミュージックストアを2010年秋にもローンチか
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Google has been taking heat for some of the inaccurate, funny, and downright weird answers that it’s been providing via AI Overviews in search. AI Overviews are the AI-generated search…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Perfume違法配信の「なぜ」 iTunesに抜け道が存在?

    iPodなどで聴くための米アップル社の音楽配信サイトiTunes Storeに、人気女性ユニットPerfumeのアルバムが違法にアップロードされていることが分かった。契約業者を通じてインディーズ系などもサイトにアップできるだけに、何らかの抜け道があった可能性が出ている。 iTunes Storeで「Perfume」と検索する。すると、2008年4月16日発売のアルバム「GAME」のジャケット写真とともに、曲名リストがずらりと並んで現れた。 インディーズ系などになりすまし? アルバムは、1500円、各曲は150円で購入できた。ここは通常のアルバムと同じだが、よく見ると、次々に不審な点が見つかったのだ。 まず、1曲目の大ヒット曲「ポリリズム」がない。アルバムより1曲少ない11曲だ。曲名も、「Baby」がなぜか「Naby」になっていたりする。レコード会社は、徳間ジャパンコミュニケーションズだが、

    Perfume違法配信の「なぜ」 iTunesに抜け道が存在?
  • 謎のインドネシア音楽・ファンキーコタの国産コンピ第1号

    インドネシア発のダンスミュージック「ファンキーコタ」をテーマにした初めての国産コンピ「ARE U READY!!!! -J-KOTA Beginning-」が発売された。 ファンキーコタは1990年代後半からバリ島などで現地の人々を中心に流行した音楽ジャンルで、レオパルドンの高野政所が昨年日にも紹介。スットコドッコイな音色やアレンジ、過剰なスピード感は日音楽ファンにも衝撃を与えており、そのインパクトの強さゆえTBSラジオの「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」では2度にわたって大型特集が組まれている。 アルバムにはDJ JET BARONG(高野政所)やDoramaruといったレオパルドンのメンバーをはじめ、ASIAN DUGEM FOUNDATION(DJ SHIMAMURA)、M-Project、m2dy、BUBBLE-Bといったトラックメイカー、そして藤子名人、gu

    謎のインドネシア音楽・ファンキーコタの国産コンピ第1号
  • 生徒、授業中の携帯着信音に「モスキート」 先生には聞こえず - NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース

    【ワシントン=永沢毅】トランプ米大統領は20日、マティス国防長官が2019年2月末に辞任するとツイッターで発表した。米軍のシリア撤退など政策を巡る見解の相違が理由だ。国際協調を重んじ現実主義的な外…続き[NEW] トランプ氏、アフガン米軍も削減検討か 米報道 [NEW] トランプ氏、首席補佐官更迭へ 物言う側近を排除 [有料会員限定]

    生徒、授業中の携帯着信音に「モスキート」 先生には聞こえず - NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース
  • Web上で利用できる音楽制作システム「Soundation Studio beta」公開 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    海外版VOCALOIDをはじめ高品位なソフトシンセを多数開発しているPowerFXは、ループをベースとした音楽制作を手軽に行えるWebアプリケーション「Soundation Studio」のベータ版を公開した。利用は無料。 W無料で利用できる音楽制作アプリケーション「Soundation Studio」。Soundation Studioした楽曲は、WAVファイルでダウンロードまたはWeb上で公開可能だ Soundation Studioは、Webブラウザから同サイトにアクセスすることで、サーバ上に構築されたDAWアプリケーションが利用できるWebアプリケーション。デスクトップアプリケーション同様のドラッグ&ドロップによる簡単操作で、オーディオループ、ソフトシンセ、各種オートメーション機能などを使用した格的な音楽制作が行える。Filter / Reverb / Delay / Degra