2025年2月1日のブックマーク (2件)

  • ヒスイ、河川で取らないで 大きな原石の持ち去り、後絶たず 新潟 | 毎日新聞

    河川で盗掘されそうになり、フォッサマグナミュージアム近くに移して保護したヒスイの原石=新潟県糸魚川市一ノ宮で2025年1月22日、中津川甫撮影 新潟県糸魚川市は観光客にも人気のヒスイの石拾いについて、海岸のみに限定し、市内の河川では取らないよう自粛を求める方針を固めた。市条例ではなく強制力もないが、ヒスイ拾いの新たなマナーとして協力を呼び掛ける。河川で大きな原石を持ち去る人が後を絶たず、持続可能な産地として資源の保全が問題となっていた。市は河川管理者の国や県などと協議した上で最終判断する。【中津川甫】 市は今春にも開かれる「糸魚川ジオパーク協議会」の総会で提案、賛同を求める。協議会は国や県、地元経済界などで構成され、市が事務局を務める。 糸魚川周辺はヒスイの国内最大の産地。市内の「小滝川ヒスイ峡」と「青海川ヒスイ峡」は国の天然記念物に指定されており、許可なくヒスイを採取することは禁じられて

    ヒスイ、河川で取らないで 大きな原石の持ち去り、後絶たず 新潟 | 毎日新聞
    gijibamboo
    gijibamboo 2025/02/01
    マジででかい岩ごと持っていくやつがいる。地元に化石広場なる化石の採集が可能な広場の岩をごっそり持っていった輩がいた。後日わざわざ地元の博物館に来てまで持って帰った自慢していた。
  • 茶碗に茶ぁ入れてるやついる?

    いねえよなぁ!?

    茶碗に茶ぁ入れてるやついる?
    gijibamboo
    gijibamboo 2025/02/01
    祖父が食事の後いつも茶碗で茶を飲んでいたのを思い出す。自分はそれを真似て、祖父を思い出しながら茶を茶碗で飲む時もある