タグ

2008年3月1日のブックマーク (3件)

  • それぞれの立場がわかるエントリーが面白い。 - matsui899の日記

    http://d.hatena.ne.jp/sync_sync/20080226#1203994412 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51009734.html http://d.hatena.ne.jp/repon/20080227#1204119760 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080228/1204203051 http://d.hatena.ne.jp/torin/20080228/1204221212 あの時代に起こったのは、単純な雇用問題でなくて会社と労働者の意識変化だった。当に今の方向性が良いのか不明だが、明らかに不可逆的な変化が起こってしまった。早く意識変化できた人は、プライオリティーを変えたり将来の希望の少ない仕事をやめたのだろう。しかし、それ以外の多くの人は今ま

    それぞれの立場がわかるエントリーが面白い。 - matsui899の日記
    gilmo
    gilmo 2008/03/01
    氷河期について『あの時代に起こったのは、単純な雇用問題でなくて会社と労働者の意識変化だった。』どう変わったのかを考えてみる。
  • ストレス解消 - taronの日記漂流先

    caprinのヲタ更正日記→小市民も幸せに暮らせる社会へ→敗残兵から一言 このあたりを読んでいて、なんか黒々としたものが湧き上がってきたので、吐き出してみる。 『日お金持ち研究』(ISBN:4532351359)によれば、金持ちになる第一の資質は「ストレスに強いこと」だそうだ。少なくとも、健康で体力があること、ストレス耐性があることは、社会で積極的に活躍し成果を出すためには、必須の資質であろう。 しかし、この「体力があり、ストレスに強い」ということ自体が、どれだけ神の恩寵をうけたか、あるいは幸運であったかを、自己責任を説く人間は理解していない。そもそも、その資質は親から相続し、周囲の環境から育まれたもので、お前らが自助努力で得たものではないだろうが。それが何したり顔で説教なんかしていやがるんだ、糞どもが!という感想しか出てこない。確かに、ストレス耐性がある人間の中でも、成功した人間と失

    ストレス解消 - taronの日記漂流先
    gilmo
    gilmo 2008/03/01
    『「体力があり、ストレスに強い」ということ自体が、どれだけ神の恩寵をうけたか、あるいは幸運であったかを、自己責任を説く人間は理解していない。』
  • 氷河期の猛吹雪にズダボロに引き裂かれた人々と、グングン成長した人たち - 分裂勘違い君劇場

    氷河期*1の猛吹雪の中にいたのはid:repon氏やid:sync_sync氏などのように氷河に人生を押しつぶされた人たちだけではない。 id:dankogai氏、id:muffdiving氏、id:naoya氏、id:jkondo氏、そして僕自身も氷河期をくぐり抜けた。 過酷な時代だった。 それまで倒産するはずがないと信じられてきた銀行が倒産したことで、銀行が銀行を信用しなくなり、信用収縮が起きてインターバンク取引が滞りまくった。経済の血液がながれなくなり、心筋梗塞の症状を呈し始めた。 問題は金融システムなのに、なぜか小渕内閣は見当違いな景気対策に税金を湯水のごとくつぎ込み、経済はたいして回復しないまま膨大な借金の山だけが残った。 つまり、この氷河期は単なる不運ではなく、人災だった。 「誰の責任でもない」というのは嘘だ。 この惨劇の責任を負うべき人たちは、たしかにいる。*2 金融という血

    氷河期の猛吹雪にズダボロに引き裂かれた人々と、グングン成長した人たち - 分裂勘違い君劇場
    gilmo
    gilmo 2008/03/01
    『「自分はわるくなかった理由」を10個考え出している間に、「その状況から抜け出す具体策」を10個考え出す生き物がマッチョなんだ。』 マッチョは他人を蹴落とすのに罪悪を感じる暇がないほど充実した人生を送る。