タグ

2013年1月23日のブックマーク (2件)

  • HaskellでGUI - morris555's diary

    はじめに 最近ネタがないのでネタづくりのためにhaskellでguiプログラミングをしてみました 日語の情報も意外にあったgtk2hsを使いました。 準備 ubuntuならとても簡単でした。 cabal install gtk2hs-buildtools cabal install gtk的にはこれだけでOKだそうですが、 僕の環境の場合エラーが出た(ライブラリなどが入っていなかった?)ので apt-get install libgtk2.0-dev これで正常にインストール出来ました ネットの情報によると ~/.cabal/bin/にPATHを通す必要があるらしいですが、 haskell platformを入れた場合(?)すでにPATHが通っているようでした。 題 今回は「hello world」的なものを import Graphics.UI.Gtk main = do in

    HaskellでGUI - morris555's diary
  • UbuntuにおけるXmonadのインストールと使い方 - ナレッジエース

    タイル型ウィンドウマネージャ「Xmonad」のUbuntuへのインストールと基的な使い方について紹介します。 インストールは通常のアプリケーションと同じくapt-get(もしくはSynaptic)で簡単に行えます。 なお、Xmonadをインストールしただけで勝手にウィンドウマネージャが置き換わったりはしません。ログイン時にGNOMEかXmonadを選択できます。 Ubuntuでは現在のところ標準でXmonad0.8.1のパッケージが利用できます。 $ sudo apt-get xmonad ただしXmonadの最新版は0.9なので、0.9が使いたい場合は私家版パッケージやcabal-installを利用してインストールする方法もあります。(当方では動作未確認) ここではパッケージからインストールした0.8.1を使用するものとして話を進めます。(0.9との違いは公式Wiki参照) Xmon