タグ

政とeneに関するgimonfu_usrのブックマーク (206)

  • イスラエル政府 ガザ地区への送電停止発表 人道状況の悪化懸念 | NHK

    イスラエルとイスラム組織ハマスが、ガザ地区での停戦合意の第2段階への移行をめぐって対立する中、イスラエル政府はガザ地区への送電を即時停止すると発表し、人道状況のさらなる悪化が懸念されます。 イスラエルとハマスの停戦合意は第1段階として設定された6週間が過ぎたあと、イスラエル軍のガザ地区からの完全撤退や恒久的な停戦を目指す第2段階への移行をめぐって双方の主張が対立し、停戦の継続が危ぶまれています。 こうした中、イスラエルのコーヘン・エネルギー相は9日、ガザ地区への送電を即時停止するよう指示し、ハマスへの圧力をいっそう強めています。 これに対しハマスは、「送電停止などの措置は集団懲罰であり戦争犯罪だ」として強く非難しました。 また、パレスチナのメディアは、ガザ地区では送電停止によって下水処理ができなくなるなどと伝えていて、衛生環境や人道状況のさらなる悪化が懸念されます。 一方、イスラエル首相府

    イスラエル政府 ガザ地区への送電停止発表 人道状況の悪化懸念 | NHK
  • 新大統領に就任したトランプ氏、いきなり「WHO脱退」「性は男と女のみ」「TikTok禁止猶予」など大方向転換を始める…キーワードは「常識の革命」?

    Sawako Yasuda/Street Insights @Street_Insights ストリート・インサイツは、ウォール・ストリート、メイン・ストリート、Kストリートをカバーする情報分析会社、安田佐和子はその代表です。米国の政治・経済・社会の最新情報と分析、展望などを中心にお届けします。My Big Apple NYは、SIのブログとして継続しておりますので、そちらもよろしくお願いいたします! mybigappleny.com

    新大統領に就任したトランプ氏、いきなり「WHO脱退」「性は男と女のみ」「TikTok禁止猶予」など大方向転換を始める…キーワードは「常識の革命」?
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/01/21
    /予防的恩赦 /"グリーンニューディールをやめ、EVのマンデートを止め、米国の自動車労働者を救う"〔掘削拡大と価格競争力をつけた原油の海外輸出〕/
  • バルト3国、ロシア電力網との接続遮断へ 来年2月に

    リトアニアの変電所と、ポーランドの送電網とつながる送電ケーブル。南部アリートゥスで(2015年11月19日撮影、資料写真)。(c)PETRAS MALUKAS / AFP 【7月17日 AFP】エストニア、ラトビア、リトアニアのバルト3国は16日、来年2月をもってロシアの電力網との接続を遮断する方針を同国とその同盟国ベラルーシに通告したことを明らかにした。 3国はかつてソ連の支配下にあったが、1991年に独立。現在は欧州連合(EU)と北大西洋条約機構(NATO)の加盟国で、ロシアの侵攻を受けるウクライナを強く支持している。ロシア電力網からの離脱は、エネルギーのロシア依存からの脱却を実現する上で重要な一歩となる。 3国はウクライナ侵攻を受け、ロシアからのガスと電力の購入を停止。ただ電力網に関しては、安全上および技術的な理由から設備は維持されていた。 しかし3国は来年2月7日、ロシアおよびベラ

    バルト3国、ロシア電力網との接続遮断へ 来年2月に
  • 今のままでは宝の持ち腐れ…「電力会社が原発27基分の発電能力を死蔵している」という不都合な真実 再エネの欠点を補完する"揚水蓄電"という切り札

    なぜ日では再生可能エネルギーの活用が進まないのか。東京大学の丸川知雄教授は「再生可能エネルギーの活用には、出力の不安定性と高い蓄電コストというネックがあるが、日にはこの2つの課題を解決する揚水発電所が原発27基分もある。揚水発電のインセンティブを設計しなおすべきだ」という――。 中国にも後れを取っている日の再エネ 日政府は、わが国の二酸化炭素の排出量を2030年には2013年の半分近くに削減し、2050年には実質ゼロにすることを国際的に約束した。だが、その約束の実現に向けての足どりはきわめて心もとない。経済を落ち込ませないという前提の下で排出削減を実現するには、二酸化炭素を排出しない太陽光、風力といった再生可能エネルギーや原子力発電への切り替えを進めるしかない。 しかし、原発に関しては福島第一原発の事故によってその安全性に大きな不安が生じたため、今後の新設は難しく、既存の原発の再稼

    今のままでは宝の持ち腐れ…「電力会社が原発27基分の発電能力を死蔵している」という不都合な真実 再エネの欠点を補完する"揚水蓄電"という切り札
  • 全国の送電網強化に最大7兆円の投資必要 整備計画まとまる | NHK

    再生可能エネルギーの導入を拡大し、全国で効率的に電力を融通しあうのに欠かせない送電網を強化するための整備計画がまとまりました。2050年までに最大7兆円の投資が必要とされ、今後、経済産業省などは具体化に向けた検討を進めることにしています。 太陽光や風力などの再生可能エネルギーは、脱炭素社会の実現に向けた主力電源と位置づけられていますが、効率的な利用には地域をまたいで電力を送る送電網の強化が課題となっています。 こうした中、全国の電力需給を調整する「電力広域的運営推進機関」が再生可能エネルギーの導入拡大に向けて送電網の整備計画をまとめました。 それによりますと、2050年に再生可能エネルギーを電源構成全体のおよそ5割まで高めた場合、太陽光や風力発電の多い北海道や東北と東京を結ぶ送電網を新設するほか、周波数が異なる西日と東日で電力を融通しあうための送電網の増強などが必要だとしています。 そ

    全国の送電網強化に最大7兆円の投資必要 整備計画まとまる | NHK
  • グレタさん、北欧先住民と「違法な」風力発電所に抗議 ノルウェー

    ノルウェー・オスロで、石油・エネルギー省の前を封鎖するスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(後列右から3人目)や北欧先住民サーミ人の活動家(2023年2月27日撮影)。(c)Ole Berg-Rusten / NTB / AFP 【2月27日 AFP】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さんと北欧の先住民サーミ(Sami)人の活動家数十人は27日、ノルウェー最高裁が操業許可を無効としたにもかかわらず稼働を続けている風力発電所に抗議し、同国石油・エネルギー省の前を封鎖した。 グレタさんは「脱炭素社会への移行を植民地主義の隠れみのにさせてはいけない」と現地テレビに語った。 問題となっているのは、ノルウェー西部のフォセン(Fosen)地方にある風力発電所。最高裁は2021年、この発電所がサーミ人のトナカイの放牧権を侵害しているとし、151基のタービ

    グレタさん、北欧先住民と「違法な」風力発電所に抗議 ノルウェー
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/02/28
    ( ノルウェー )"西部のフォセン(Fosen)地方にある風力発電所。最高裁は2021年、この発電所がサーミ人のトナカイの放牧権を侵害しているとし、151基のタービン建設および操業の許可を無効と判断"
  • 三浦瑠麗氏は成長戦略会議に「事業者」として要望を出していた

    三浦瑠麗氏は、夫の再エネファンド「トライベイキャピタル」が家宅捜索を受けてから1週間、毎日ツイッターのトレンドのトップを独走しているが、きょうになって夫が業務上横領の容疑で捜査を受けていることがわかった。 三浦氏は「私としてはまったく夫の会社経営には関与しておらず、一切知り得ないことではございますが、捜査に全面的に協力する所存です」というコメントを出したが、これは当だろうか。 急に再エネにくわしくなった「国際政治学者」 私が最初におかしいと思ったのは、2018年3月の「朝まで生テレビ」だった。 三浦瑠麗さん ときどき必死になるのはそういうことなのかって ..#三浦瑠麗氏pic.twitter.com/uUuKxh2Kug — github (@github44) January 25, 2023 このときの番組テーマは「再エネの可能性と課題」。城南信金の吉原理事長は「メガソーラーの発電単

    三浦瑠麗氏は成長戦略会議に「事業者」として要望を出していた
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/01/29
    (?)( 統一教会信仰とならぶ太陽光信仰が、いま、暴かれる…〔チガイマス〕)
  • 英紙が取材「再稼働を控える女川原発に、地元住民たちが抱く不安」 | 「原発に信頼を置き続けることは、ある種の自滅行為」

    岸田文雄首相が原発17基の再稼働計画を推し進めるなか、そのうちの一つである宮城県の女川原発では、安全対策工事が着々と進められている。しかし、地元住民たちの多くはいまも不安を抱いており、ある調査では半数以上が再稼働に反対の意を示したという。英紙「ガーディアン」が、反対派の人々を取材した。 原発再稼働へ向かう日 深い森に囲まれた丘の上に建つ「女川原子力PRセンター」から、木々の合間を縫って注意深く目を凝らすと、女川原子力発電所を見ることができる。 40年以上前、原発推進派がこの町に原子力発電所を(そして補助金の約束を)誘致する運動をしていたとき、彼らは、この人里離れた立地──東北地方の入り組んだ半島──を念頭に置いていたのかもしれない。 だが、その辺鄙な立地にもかかわらず、女川原子力発電所は現在、政治的なスポットライトを浴びている。福島第一原子力発電所で3基の原子炉がメルトダウンを起こした「

    英紙が取材「再稼働を控える女川原発に、地元住民たちが抱く不安」 | 「原発に信頼を置き続けることは、ある種の自滅行為」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/12/19
    ( 宮城 )  (日本の電力行政のアレなのは原発だけジャナイが、電力自由化して料金爆上げになった英国メディアにいわれるとは…https://tinyurl.com/548e6ycm )
  • 送電網空爆は「人道に対する罪」 ウクライナ大統領

    北大西洋条約機構(NATO)の会合で演説を行うウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を映し出したスクリーン(2022年11月21日撮影)。(c)OSCAR DEL POZO / AFP 【11月24日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は23日、国連安全保障理事会(UN Security Council)の緊急会合でロシアによる送電網への空爆は「明らかな人道に対する罪」だと訴えた。 米ニューヨークで開かれた会合にビデオリンク方式で参加したゼレンスキー氏は、「気温が氷点下になる中、数百万人がエネルギー供給を絶たれ、暖房や水を使えない状況に置かれている。明らかに人道に対する罪だ」と述べた。(c)AFP

    送電網空爆は「人道に対する罪」 ウクライナ大統領
  • ロシアの送電網攻撃、ウクライナ隣国でも大規模停電

    ウクライナの首都キーウ近郊の町で、ロシアの攻撃で損壊したアパート(2022年11月23日撮影、資料写真)。(c)Genya SAVILOV / AFP 【11月24日 AFP】モルドバは23日、隣国ウクライナの送電網をロシア軍が攻撃した影響で大規模な停電が発生したと発表した。 アンドレイ・スプヌ(Andrei Spinu)副首相は「ロシアによるウクライナ送電網への空爆により、全土で大規模な停電が発生している」とフェイスブック(Facebook)に投稿。国営電力会社が復旧に努めていると述べた。 欧州連合(EU)寄りのマイア・サンドゥ(Maia Sandu)大統領もフェイスブックで、「ロシアはモルドバを暗闇に追いやった」「われわれを暗闇と寒さに追いやり、意図的に人を殺す政権は信用できない」と指摘し、電力の復旧を約束した。 ニク・ポペスク(Nicu Popescu)外務・欧州統合相はツイッター(

    ロシアの送電網攻撃、ウクライナ隣国でも大規模停電
  • ロシアに支援要請 燃料輸入で―スリランカ:時事ドットコム

    ロシアに支援要請 燃料輸入で―スリランカ 2022年07月07日05時18分 スリランカのゴタバヤ・ラジャパクサ大統領=2021年11月、英グラスゴー(AFP時事) 【コロンボ・ロイター時事】深刻な経済危機に直面しているスリランカのゴタバヤ・ラジャパクサ大統領は6日、ツイッター上で、ロシアのプーチン大統領に対し燃料輸入に向けた支援を要請したと明らかにした。 <スリランカ経済危機 関連ニュース> スリランカは経済政策の失敗や新型コロナウイルス危機の影響で外貨が急減。生活必需品の輸入が困難になり、医薬品や料、燃料の不足が深刻化している。ガソリンや軽油の在庫が底を突く中、政府は全土の学校を休校とし、公務員には自宅で勤務するよう求めている。 ラジャパクサ氏は、プーチン氏と「非常に生産的なテレビ会議を行った」と投稿。その上で、ロシアから燃料を輸入するため、信用面での支援を求めたとしている。スリラン

    ロシアに支援要請 燃料輸入で―スリランカ:時事ドットコム
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/07/07
      ( スリランカ、ロシア )
  • 米最高裁、温室ガス規制で政府の権限を制限

    米首都ワシントンにある連邦最高裁判所(2022年6月29日撮影、資料写真)。(c)MANDEL NGAN / AFP 【7月1日 AFP】米連邦最高裁判所は6月30日、石炭火力発電所からの温室効果ガス排出量について、米環境保護庁(EPA)には一律の制限を設ける権限はないとの判断を下した。EPAを通じて国際的な気候変動対策の目標達成を目指すジョー・バイデン(Joe Biden)政権にとって打撃となる。 最高裁判事9人のうち、リベラル派3人はEPAの権限を認める判断を下したが、EPAの弱体化を進めたドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領が指名した3人を含む保守派6人が反対に回った。 保守派6判事は、石炭火力発電からの脱却のため二酸化炭素排出量に上限を設けることは地球温暖化対策として「賢明な解決策かもしれない」と認めつつも、EPAは全発電所に対して一律の制限を設ける権限を議会から

    米最高裁、温室ガス規制で政府の権限を制限
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/07/01
    ( /二酸化炭素 /米国最高裁 ) (「中絶法」につづき…。)
  • なぜ急に電力不足になったの?例年通り暑いし、説明がない→予想以上にある複数の要因を電気学会員が解説してみた

    松尾 豪 Go Matsuo @gomatsuo 国内外電力市場・制度と燃料中・下流(ガス・石炭)の調査を行っています。CIGRE会員、電気学会正員、公益事業学会会員。お問合せはgo.matsuo@eesi.co.jpまで。ツイートは全て情報・思考実験の備忘録で、議論はしません。 note.com/gomatsuo/n/ndf… 松尾 豪 Go Matsuo @gomatsuo 今回の需給逼迫の要因は、毎回恐縮ですが、複数の要因が挙げられます。大きく分けると、以下3点に収斂されます。 ※推敲できておらず、変な文章になっていましたので、修正しました。 ①火力発電所の廃止によって、かねてから今夏・今冬の供給力は厳しいものになると見られていました。 ②3月16日の 2022-06-28 14:14:05 松尾 豪 Go Matsuo @gomatsuo 福島県沖地震により、福島県浜通りの発電所が

    なぜ急に電力不足になったの?例年通り暑いし、説明がない→予想以上にある複数の要因を電気学会員が解説してみた
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/07/01
    (発電施設を設ける義務なき小売業者の自由参入を許可した国は、みな電力料金あがってる。) (「自由化が大量生産をもたらし価格下」いうのはタマネギ流通の話)
  • プーチン大統領「サハリン2」主体をロシア企業へ 大統領令署名 | NHK

    の大手商社も出資してロシア極東で進められている石油・天然ガスの開発プロジェクト「サハリン2」についてロシアのプーチン大統領は、事業主体をロシア企業に変更するよう命じる大統領令に署名しました。 ウクライナ侵攻を続けるロシアに対して制裁を強める日側に揺さぶりをかけるねらいもあるとみられます。 石油・天然ガスの開発プロジェクト「サハリン2」についてロシアのプーチン大統領は30日、事業主体を、政府が新たに設立するロシア企業に変更し、その資産を新会社に無償で譲渡することを命じる大統領令に署名しました。 「サハリン2」の事業主体の「サハリンエナジー」社には、 ▽ロシア最大の政府系ガス会社、ガスプロムが50%、 ▽イギリスの大手石油会社シェルが27.5%、 日から ▽三井物産が12.5%、 ▽三菱商事が10%を出資していますが、 シェルは、ことし2月に事業からの撤退を発表しています。 大統領令で

    プーチン大統領「サハリン2」主体をロシア企業へ 大統領令署名 | NHK
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/07/01
    https://forbesjapan.com/articles/detail/46181 ) (https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69069 ) ( /二国間投資協定 ) ( ところでこれ。https://news.yahoo.co.jp/articles/aae0427d6d1c6fc9fb7bbfd0cc09a5abffca0454 日本は国内採掘はしないの?)
  • 原発誤作動を隠蔽、技師が告発 仏当局捜査:時事ドットコム

    原発誤作動を隠蔽、技師が告発 仏当局捜査 2022年06月10日13時37分 【パリAFP=時事】フランス検察が、老朽化した原子力発電所での誤作動などの事案を原発運営企業が隠蔽(いんぺい)していたとする告発を受け、捜査に着手したことが分かった。司法筋が9日、AFPに明らかにした。(写真は資料写真) 「柏崎原発固有の問題」 テロ対策不備問題で規制委―追加検査の中間報告 告発は、南東部トリカスタン原発の男性技師が昨年10月、警察に行った。 それによると、原発を運営するフランス電力は、複数の事故事案を原子力安全局に報告しなかったり、過小報告したりしていた。その中には、2017年に原子炉の一つで起きた瞬間的な電流の異常や、18年の原発内の浸水などが含まれている。 技師は会社に事案の発生を繰り返し伝え、環境省にも文書で通知したという。 司法筋によれば、南部マルセイユの予審判事が現在、トリカスタン原発

    原発誤作動を隠蔽、技師が告発 仏当局捜査:時事ドットコム
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/06/11
      ( フランス )
  • ポーランドとバルト3国結ぶガスパイプライン開通 脱ロシア依存

    リトアニアの首都ビリニュス郊外でパイプライン「GIPL」の開通式が行われ、共同記者会見に臨む(左から)ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領、リトアニアのギタナス・ナウセーダ大統領、ラトビアのエギルス・レビツ大統領、カドリ・シムソン欧州委員(エネルギー担当、2022年5月5日撮影)。(c)PETRAS MALUKAS / AFP 【5月6日 AFP】ポーランドとバルト3国は5日、ポーランドとリトアニアを結ぶ新たな天然ガスパイプライン「GIPL(ポーランドとリトアニアのガス相互接続)」の開通式を行った。ロシア産ガスへの依存からの脱却に向けた重要な一歩だ。 既にリトアニアとパイプラインで結ばれているラトビアとエストニア、フィンランドも、欧州連合(EU)のガスパイプライン網にアクセスできるようになる。 GIPLは双方向輸送が可能で、全長508キロ。年間輸送量は最終的に約20億立方メートルとなる見通

    ポーランドとバルト3国結ぶガスパイプライン開通 脱ロシア依存
  • ウクライナの原子炉15基が「放射性物質の地雷」になる懸念(会社四季報オンライン) - Yahoo!ニュース

    ウクライナ南東部のザポリージャ州にあるザポリージャ原子力発電所。この発電所では6基の原子炉が稼働している(写真:ザポリージャ原子力発電所のHPより) 今後の経済を見通すうえで不可欠な視座を提供する連載「ホットイシュー」。今回のコラムの著者、ベネット・ランバーグ氏はジョージ・H・W・ブッシュ政権時のアメリカ国務省政治軍事局の政策アナリストで、著書に『Nuclear Power Plants as Weapons for the Enemy(敵の武器としての原子力発電所)』がある。戦時における原子力発電所のリスクについて、警鐘を鳴らし続けている。記事の原題は「 The Risk of Nuclear Disaster in Ukraine 」。 © Project Syndicate 1995-2022

    ウクライナの原子炉15基が「放射性物質の地雷」になる懸念(会社四季報オンライン) - Yahoo!ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/02/24
    ( ウクライナ )"ロシア自体も被害を受ける"
  • 元首相5人側が政府に反論 原発風評抗議受け

    松野博一官房長官は10日の記者会見で、首相経験者5人が東京電力福島第1原発事故で多くの子供が甲状腺がんに苦しんでいるとの見解を欧州連合(EU)の欧州委員会に送付し、日政府が誤った認識だと抗議した問題で、元首相側の主張をまとめた書簡が山口壮環境相宛に届いたと明らかにした。 5人の意見を取りまとめたとする民間団体から2月6日付で文章が送付。関係者によると、政府への反論や質問で10日を期限に山口氏に回答を求めている。 松野氏は環境省で対応を検討中とし、「科学的知見に基づく発信を行い、放射線の健康影響に関する風評の払拭に取り組む」と述べた。 問題は、EU行政を担う欧州委員会が地球温暖化対策に資する投資先として原発を認定する方針を示したことに対し、小泉純一郎氏、細川護煕氏、菅直人氏、鳩山由紀夫氏、村山富市氏が撤回を要請。1月、委員長に送付した書簡で「多くの子供たちが甲状腺がんに苦しみ」などと言及し

    元首相5人側が政府に反論 原発風評抗議受け
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/02/11
    "小泉純一郎氏、細川護煕氏、菅直人氏、鳩山由紀夫氏、村山富市氏 " (中国も原発新設に励んでおられるがクレームされたかな?)(太陽光もよいが「国内製造パネル限定」とせず国内製造壊滅。で廃棄は消費者負担?)
  • 【画像】インドの砂漠に設置された太陽光パネル1000万枚の様子がヤバすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】インドの砂漠に設置された太陽光パネル1000万枚の様子がヤバすぎると話題に 1 名前:ラダームーンサルト(東京都) [DE]:2021/11/04(木) 07:58:50.47 ID:fbiYp+LE0 【11月3日 AFP】インド西部ラジャスタン(Rajasthan)州の砂漠には、約1000万枚の太陽光パネルが設置されている。人口の少ない砂漠地帯を有効活用し、再生可能エネルギーによる発電量を増やす狙いだ。 施設では、太陽光パネルの砂やほこりを除去するためのロボットが導入されている他、数百人が監視に当たっている。 インドのグリーンエネルギーは、この10年間で約5倍に増えた。ラジャスタン州当局は、「砂漠の州」と呼ばれる人口過疎地域に進出する自然エネルギー企業にインセンティブを付与している。 ナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相は1日、英グラスゴーで始まった国連(UN)

    【画像】インドの砂漠に設置された太陽光パネル1000万枚の様子がヤバすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 中国台山原発、「保守管理」のため原子炉停止 運営会社発表

    中国・広東省で建設中の台山原子力発電所(2013年12月8日撮影、資料写真)。(c)PETER PARKS / AFP 【7月30日 AFP】(更新)中国南部広東(Guangdong)省にある台山原子力発電所(Taishan Nuclear Power Plant)の原子炉1基が、「保守管理」のために停止された。原発の運営会社が30日、発表した。同原発では先月、放射線量が上昇し、放射性物質漏れが懸念されていた。 原発を運営する中国広核集団(CGN)は、「フランスと中国技術者らの間で長期にわたる協議を経て、台山原発の(原子炉)1号機を保守管理のために停止すると決定した」とインターネットで発表した。 原発の運営に関わっているフランスの原子炉メーカー、フラマトム(Framatome)は先月、「機能上の問題」があったと発表し、米政府が放射性物質漏れの可能性について調査に乗り出していた。 これを受

    中国台山原発、「保守管理」のため原子炉停止 運営会社発表
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/07/31
       ( 中国・広東省 )