坂本龍馬ら幕末の志士から美人芸妓、着物姿の外国人まで、幕末から明治時代にかけた当時の貴重な写真がふんだんに紹介されている本が出た。西南戦争(1877年)の「戦場写真」も収められている。 『レンズが撮らえた 幕末の写真師 上野彦馬の世界』(小沢健志・上野一郎監修、山川出版社)は、「日本の写真の開祖」とも称される上野彦馬の作品や事績を豊富な写真と解説文で紹介した記録集となっている。「秘蔵写真」も多数収録されている。 西南戦争の激戦地写真も多くの人が「見たことがある」と言いそうな坂本龍馬の写真も載っている。「上野彦馬の写真アルバム」の章の一コマだ。和服に洋靴の出で立ちで腰掛け、カメラとは別方向を見据えている。説明文には「慶応2年(1866年)撮影」とある。 彦馬は、長崎で文久2年(1862年)、写真師として開業した。湿板写真を使っていた。以降、多くの弟子達が彦馬のもとから巣立っている。 人物写真