タグ

2015年3月24日のブックマーク (7件)

  • 13年間飼っていた愛犬を、山に逃がしてきた - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2015-03-23 13年間飼っていた愛犬を、山に逃がしてきた 昨日の夜中、僕は大きな物音を耳にした。 強盗の襲来か、はたまた棚が倒れたのかと思った。  恐ろしくなって犬を呼んだ。  すると、驚くことにそいつは僕の頭上で回転していた。  残像が煙のように色濃く残っていて、まるで空気にピカソの絵を描いているようであった。 「どうしたんだい?」と弱々しく声を掛けると、犬は得意げに斜め回転を始めた。  愛犬ながらも、しつけが足りないなと思い、僕は枕を掴んで、犬の胴体めがけてフルスイングしてやった。  その直後、犬はぴたっと動きを止めた。  と、同時に部屋がなんの前触れもなしに傾いた。  大型のトラックにでも体当たりされたのだろうか、と疑問を感じたものの、衝突音などまるでなかった。 「人生って不可思議なこともあるものだな」と思う間もなしに、目に入るもの全てが回り始めた。  いや、この感覚、この

    13年間飼っていた愛犬を、山に逃がしてきた - ピピピピピがブログを書きますよ。
  • 「後悔したくなかった」 津波にのまれた南三陸の民宿が4年ぶりに再建されるまで【東日本大震災4年】

    3月14日、宮城県南三陸町の防災庁舎で、訪問者の人々に取材していたときのことだった。男性数人のグループに「観光で来たんですか?」と聞くと意外な答えが返ってきた。「会社の元同僚が津波で流された民宿を4年ぶりに再建したんで、これから泊まりにいくところなんだ」。その民宿を訪ねてみることにした。 南三陸町の中心街から2kmほど離れた袖浜地区の小さな岬に、「明神崎荘」はあった。宿の名前は、その岬の名前から採ったという。赤く染まった夕日が、志津川湾の漁船に反射してキラキラと光っていた。新築の3階建ての建物に入ると、経営者の佐々木昌則さん(48)が出迎えた。3月10日にオープンしたばかりだという。

    「後悔したくなかった」 津波にのまれた南三陸の民宿が4年ぶりに再建されるまで【東日本大震災4年】
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/03/24
       ( 宮城 / 南三陸 / 津波 )
  • 腎臓がんの発生や増殖の仕組みを解明

    2つの新規遺伝子が腎臓がんの原因遺伝子と協調して、腎臓がんの発生や増殖を抑えていることを、横浜市立大学大学院医学研究科泌尿器科学の蓮見壽史(はすみ ひさし)助教、矢尾正祐(やお まさひろ)教授らが発見した。腎臓がんの仕組みの一端を解明するもので、腎臓がん治療薬の開発の新しい手がかりとなりそうだ。熊大学、東京大学、米国立衛生研究所(NIH)との共同研究で、3月16日付の米科学アカデミー紀要オンライン版に発表した。 がんは多数の遺伝子に異常が起きて発生し、進行する。腎臓がんでは、FLCNというがん抑制遺伝子が2002年に見つかった。研究グループは2006年と2008年に、FLCNに結合するFNIP1とFNIP2という2つの新規遺伝子を発見した。しかし、FNIP1やFNIP2の腎臓での役割は不明で、FLCNのがん抑制機能に関わっているかどうかもわかっていなかった。 研究グループはこれまでに、F

    腎臓がんの発生や増殖の仕組みを解明
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/03/24
    ( 腎臓腫瘍 / 遺伝子 )
  • 笑顔の絶えない社会を目指そう - xevra's blog

    お気に入られユーザー数が1000人を超えた。twitterを含めると3000人を超える人達が私のブコメを楽しみにしてくれているという事だから嬉しいと共に感謝したい、ありがとう。 これだけ多くの人が支持してくれているというのは社会的に望まれていた活動だったという事でもあるだろう。止めずに続けてきて当に良かったと思う。 そもそも私がなんでこんな事をやっているかと言えば理由は一つ、「社会を良くしたい」からだ。 「自分さえ良ければいい」って奴は徹底的にぶっ潰せ - xevra's blog 科学が進歩し、文明が発達し、社会も成熟した先進国ニッポン。ところが原発は爆発するし、総理大臣は戦争するために全力だし、格差社会でワープアだらけだし、少子化で1000年後には日人は絶滅するペースだ。一体日はどうしてしまったのか。このまま滅ぶに任せておいていいんだろうか? 社会を良くしたいと思うならちゃんと考

    笑顔の絶えない社会を目指そう - xevra's blog
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/03/24
     ( 「地熱発電にももっと補助金を」ていう熱い情熱〔二重装飾〕と理解し、感涙がとまらない。 @原発維持脳 )
  • 「朝鮮人暴動」と「朝鮮人虐殺」 ―― 証言の圧倒的な差がすべてを物語る - 読む・考える・書く

    加藤康男著『関東大震災「朝鮮人虐殺」はなかった!』(ワック 2014年)(以後、「なかった」と略す)は、関東大震災時の「朝鮮人による暴動」は流言ではなく実際にあったのだ、と主張している。そして、その「証拠」と称して、大量の新聞記事や手記の類を引用している。 「品川は三日に横浜方面から三百人位の朝鮮人が押寄せ掠奪したり爆弾を投じたりするので近所の住民は獲物を以て戦ひました。鮮人は鉄砲や日刀で掛るので危険でした。其中に第三連隊がやってきて鮮人は大分殺されましたが日人が鮮人に間違はれて殺された者が沢山ありました」(「北海タイムス」大正十二年九月六日)(P.44) 「目黒と工廠の火薬爆発 朝鮮人の暴徒が起って横浜、神奈川を経て八王子に向って盛んに火を放ちつつあるのを見た」(「大阪朝日新聞」大正十二年九月二日)(P.170-171) 「こうした証言は、あげれば際限がないほど多くを数える」(P.4

    「朝鮮人暴動」と「朝鮮人虐殺」 ―― 証言の圧倒的な差がすべてを物語る - 読む・考える・書く
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/03/24
    (関東大震災時の集団虐殺は心苦しい恥ずべき行為ですが"大韓民国外務部長官による1959年の外交文章内に「数十万の韓国人が大量虐殺された」との記述" のような政治的利用目的の装飾は白髪三千丈ではないか。)
  • 正義のヒーローすぎる2歳児にありがちなこと - はなこのブログ。

    「娘ちゃん、あしたもモリモリがんばってかわいいおひめさまになるの!」 何をモリモリ頑張るのかよく分からないが、今年の春で3歳になる娘はわたしとは違って女子力高いわ意識高いわでとにかくもう将来超有望なのである。 人も立派なお姫様になるために嫌いな野菜もモリモリべようと頑張っている。たまに投げる。 そんな娘であるが、その行動を見ていると、なんだかお姫様というよりは「正義のヒーロー」なのではないかと度々思う。 わたしが何か困っていると途端にスイッチが入り、「ママ、わたしがたすけにいくわ!」などと言って駆けつけてくれるのだ。 日はそんなうちの娘のヒーローっぷりを皆さんにご紹介していきたいと思うので、ヒマでヒマでしょうがないという人だけぜひお付き合いいただきたい。 正義のヒーローすぎる2歳児にありがちなこと わたしがいくわ! その日わたしはめずらしく掃除などしていたのだが、どうにも掃除機の調子

    正義のヒーローすぎる2歳児にありがちなこと - はなこのブログ。
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/03/24
    ( 2歳児であろうと19歳児であろうと37歳児であろうと全般的にヒーローという絶滅危惧生物を援護する )
  • 高校教諭が校内に子猫4匹生き埋めに NHKニュース

    千葉県船橋市の県立高校に勤務する30代の男性教諭が、高校の敷地内に生まれたばかりとみられる子4匹を生きたまま埋めていたことが分かりました。 男性教諭は「授業の実習の妨げになると思い、埋めた」と話しているということです。 教諭は、生徒3人にスコップを持ってこさせたり穴を掘らせたりさせたあと、自分1人で埋めたということで、保護者から連絡を受けた高校が確認したところ、教諭が事実関係を認めたということです。 男性教諭は「授業の実習の妨げになると思い、ほかに対処の方法が分からなかったので埋めた」と話しているということです。 これについて、高校側は「命の大切さを教える学校でこうしたことが起きたのは残念で悲しい。2度と起きないようにしたい」と話しています。 高校は、24日臨時の保護者会を開いて事情を説明することにしています。 また、警察は動物愛護法違反の疑いで調べています。