タグ

ブックマーク / www.sankei.com (736)

  • 28日にも武漢に政府チャーター機 在留日本人帰国、全日空が運航

    安倍晋三首相は26日、新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国湖北省武漢市に滞在する邦人について「中国政府との調整が整い次第、チャーター機などあらゆる手段を追求して希望者全員を帰国させる」と言及した。首相公邸前で記者団に語った。政府関係者によると、チャーター機は28日にも、成田-武漢間に定期便を飛ばす全日空輸が運航する見通し。 政府がチャーター機を派遣するのは、武漢市が閉鎖されており、邦人が脱出する交通手段がないためだ。 首相は26日夕、公邸で外務省や厚生労働省の担当者と対応を協議した。首相は「この週末、武漢在住の日人の意向確認を行い、希望者の帰国に向けた具体的な検討を進めてきた」と説明。「チャーター機などの手当てにめどがついた」とも語り、「中国政府とさまざまなレベルで調整を進めているが、今後一層加速して速やかに帰国を実現させたい」と強調した。 また、茂木敏充外相は26日夜、中国の王

    28日にも武漢に政府チャーター機 在留日本人帰国、全日空が運航
  • 米司法当局、ゴーン被告の息子ら聴取 特捜部が要請

    前日産自動車会長のカルロス・ゴーン被告(65)が起訴された会社法違反(特別背任)事件に関連し、米司法当局が東京地検特捜部の要請を受け、被告の米国在住の息子や娘から事情を聴いたことが9日、関係者への取材で分かった。検察側は、被告側に還流された日産資金の一部について、息子が経営に関わっていた米国の投資会社に流れた疑いがあるとみており、被告が関与したかどうか説明を求めたとみられる。 関係者によると、聴取は昨年12月で、特捜部の検事も立ち会った。息子は、投資会社の資産にはゴーン被告からの送金も含まれていたことを認める趣旨の供述をしたという。 ゴーン被告は日産の資金計約11億1千万円を中東オマーンの販売代理店に支出させ、半額を被告が実質的に保有するレバノンの投資会社「GFI」に送金させるなどし、日産に損害を与えた罪で起訴されている。

    米司法当局、ゴーン被告の息子ら聴取 特捜部が要請
  • 【外交安保取材】日本政府が触れたくない過去…かつては「北方領土は二島」の見解(1/4ページ)

    日露間の平和条約締結交渉が進み、北方領土問題の行方が焦点となっている。日政府は「北方四島は日固有の領土」との立場を維持しているが、実は戦後間もなく、「択捉(えとろふ)島と国後(くなしり)島の主権を放棄した」と公式に表明した時期があった。政府が過去の経緯に自ら触れることはないが、「四島返還」を難しくしてきたのは、戦後大きく揺れ動いた日側の態度にもある。 苦しい「政府の法的立場」 政府は2月22日、一枚の答弁書を閣議決定した。 「北方領土問題に関する政府の法的立場に変わりはない」 立憲民主党の初鹿明博衆院議員(49)が「北方四島はわが国固有の領土か」とただした質問主意書に対する政府の公式見解だ。「わが国固有の領土」とストレートに表現できないところに、政府の置かれた立場の難しさが表れている。 政府が主張してきたように、択捉、国後、歯舞(はぼまい)、色丹(しこたん)の北方四島は、かつて一度も

    【外交安保取材】日本政府が触れたくない過去…かつては「北方領土は二島」の見解(1/4ページ)
  • 東京・青梅殺害事件で男ら2人を逮捕 警視庁 「1億円」ジュラルミンケースも中身は10万円程度か - 産経ニュース

    頭から血を流した男性が見つかった住宅(奥)と付近を警戒する警察官=12月14日午後、東京都青梅市 東京都青梅市成木の民家で住人の無職、小川和男さん(67)が頭を殴られて殺害された事件で、警視庁青梅署捜査部は27日、強盗殺人と住居侵入の疑いで、ともに住居・職業不詳のハンイルイン容疑者(31)=韓国籍=と野村俊希容疑者(25)を逮捕した。捜査部は2人の認否を明らかにしていない。捜査部は実行犯グループには他に少なくとも1人いたとみて、行方を追っている。 小川さんは近隣住民や知人に対して、多額の現金を所有していると説明し、「1億円が入っている」などとジュラルミンケースを見せたこともあった。捜査部はこうした情報を入手したハン容疑者らが小川さんを襲撃したとみて、動機の解明を進める。 両容疑者は最近まで勤務していた京都市内の建設会社で同僚だった。小川さんとは直接の面識はなかったとみられる。小川さ

    東京・青梅殺害事件で男ら2人を逮捕 警視庁 「1億円」ジュラルミンケースも中身は10万円程度か - 産経ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/12/27
    ( 東京 )( "捜査本部は実行犯グループには他に少なくとも1人いたとみて、行方を追っている。" )
  • 【外交安保取材】ねつ造史観に揺れる軍艦島 元島民の証言動画で反証(1/2ページ)

    長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)で戦時中を過ごした元島民らで作る「真実の歴史を追求する端島島民の会」(端島の会)が、朝鮮半島出身者との暮らしを証言した動画を制作し、一般財団法人「産業遺産国民会議」のウェブサイト「軍艦島の真実-朝鮮人徴用工の検証」で公開している。元島民たちは「差別や虐待なんかなかった」と口をそろえ、貧しいながらも双方が協力して暮らしていた実態が浮かぶ。 「『チンガチンチンナーレ』ちゅうてね」「そう、『チョッター、チョッター』ちゅうてね」 収録されている元島民たちの座談会では、朝鮮半島出身者が島のお祭りで色鮮やかな民族衣装「チマチョゴリ」を着て、かけ声とともに輪になり踊っていた思い出を語り合う場面がある。 韓国側は、軍艦島を含む「明治日の産業革命遺産」を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録する過程で、「戦時中に強制徴用された労働者がいた」と主張し、登録に反対

    【外交安保取材】ねつ造史観に揺れる軍艦島 元島民の証言動画で反証(1/2ページ)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/12/21
    ( 長崎 /端島 )
  • 香港と同じ一国二制度 マカオではなぜ反中デモが起きないのか (1/2ページ)

    【マカオ=藤欣也】マカオを訪問中の中国の習近平国家主席は19日、夕会で演説し、中国への返還20周年を迎えるマカオが「愛国」を「民主、法治、人権、自由」より優先したと称賛した。デモが続く香港を牽制した形だが、香港と同じ一国二制度を享受するマカオでなぜ「愛国」が進み、反中デモが起きないのか。一国二制度の優等生が誕生した背景を探った。 マカオと香港の違いはまず、それぞれの旧宗主国であるポルトガルと英国によって形成された。 マカオでは1966年に中国系住民による大規模な暴動が発生、中国系住民側に死者が出た。反発した中国政府は人民解放軍を国境に集結させ、謝罪と賠償を要求。譲歩を余儀なくされたポルトガル政府とマカオ政庁の権威は失墜した。 マカオ立法会(議会)の民主派議員、蘇嘉豪(そ・かごう)氏(28)は「以後、マカオは親中派に牛耳られた。返還前に英国が民主化を進めた香港とは違う」と話す。 こうした

    香港と同じ一国二制度 マカオではなぜ反中デモが起きないのか (1/2ページ)
  • 「起こされ、腹が立った」 図書館で小説破った疑い 男を逮捕 - 産経ニュース

    警視庁池袋署は、図書館小説3冊を破ったなどとして、器物損壊の疑いで、住所不定、無職、赤尾滋容疑者(41)を逮捕した。「寝ていて起こされ、腹が立ってやった」と容疑を認めている。 同署によると、3月以降、東京都豊島区内の複数の図書館で計約50冊のが破られる被害があり、関連があるとみて調べている。図書館内の防犯カメラを調べ、赤尾容疑者が浮上した。 逮捕容疑は10月15日午前10時ごろ、豊島区上池袋の上池袋図書館小説3冊を破いた上、館内の男子トイレの便器に投げ捨てたとしている。

    「起こされ、腹が立った」 図書館で小説破った疑い 男を逮捕 - 産経ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/12/17
    ( 東京 )
  • 【動画あり】木の香り漂う「杜のスタジアム」 新国立競技場を歩く(1/2ページ)

    開催まであと7カ月余りに迫った東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムが15日、ついにお披露目になった。「杜(もり)のスタジアム」として建設された新しい国立競技場。日のスポーツの拠点でもあった明治神宮外苑に整備され、東京大会後も多くの国民に親しまれ、数々のスポーツのドラマを生み出すことが期待されている。15日、関係者やメディア向けに行われた内覧会で、その舞台を一足早く確かめた。(松崎翼) 「日らしさを感じていただける設計になった」。国立競技場を管理・運営する日スポーツ振興センター(JSC)の担当者が、建築資材として国産木材が使われた競技場の屋根を指差しながらこう強調した。 杜のスタジアムだけに、実際、競技場は緑にあふれており、敷地内を歩いていると、ほのかに木の香りが漂ってくる。派手な装飾はなく、自然と心が落ち着く感覚に包まれた。 陸上トラックの中央には、青々とした天然芝のピッチが広

    【動画あり】木の香り漂う「杜のスタジアム」 新国立競技場を歩く(1/2ページ)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/12/16
    ( 東京 )
  • 【アメリカを読む】「バーニーズ」「ラルフローレン」 閉店相次ぐNY5番街 空き店舗でクリスマスムード演出(1/2ページ)

    世界有数の商業地、米ニューヨークの5番街で今年、店舗の撤退が相次いだ。小売業界は、アマゾン・コムをはじめとするオンラインショッピングの隆盛や商業不動産の賃料の高騰により店舗数が縮小する流れにある。1年で最も町が華やぐクリスマスシーズンに突入し、問題となったのは5番街の「空き店舗」対策だ。地元の団体は、空き店舗のショーウインドーを飾るプロジェクトを行い、ニューヨーク中心部の輝きを演出している。 立ち並ぶ高級ブランド店がショーウインドーの飾りに工夫を凝らし、一段と華やかになるクリスマスシーズンの5番街。今冬は老舗高級百貨店「サックス・フィフス・アベニュー」がディズニーの話題の新作映画「アナと雪の女王2」と協力し、ショーウインドーにアナやエルサが登場。休日などには写真に収めようと大勢の見物客が訪れ、人の山で身動きが取れないほどの混雑ぶりとなっている。 5番街近くのロックフェラーセンターにある巨大

    【アメリカを読む】「バーニーズ」「ラルフローレン」 閉店相次ぐNY5番街 空き店舗でクリスマスムード演出(1/2ページ)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/12/16
    ( 実店舗ないと治安的にもヤバい気はする。それでも"商業不動産の賃料の高騰"なのか。)( 米国 )
  • 「旭日旗は憎悪の旗」韓国政府、ツイッター投稿

    韓国政府は9日までに公式ツイッターに「旭日旗は憎悪の旗だ。平和の場である五輪で、応援旗として使われてはならない」と投稿した。韓国は2020年東京五輪・パラリンピックでの競技場持ち込み禁止を主張するが、日政府は旭日旗の容認姿勢を崩していない。ツイートで韓国内の反対世論をさらに高めたい意向とみられる。 韓国政府の広報担当者によると、これまでにも「旭日旗は侵略の旗だ」と投稿。「今後も継続して政府の立場を発信していく」としており、日政府の反発は必至だ。 韓国語で投稿された文章では「共に声を上げてください」と呼び掛けた上で、旭日旗は「日の嫌韓デモなどヘイトスピーチの現場で使われる旗だ」と訴えた。 旭日旗はかつて日の陸海軍旗として使用されたため、植民地支配を受けた韓国では「日の帝国主義の象徴」と受け止める人が多い。韓国政府は国際オリンピック委員会(IOC)に働き掛けるなど一貫して反対している

    「旭日旗は憎悪の旗」韓国政府、ツイッター投稿
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/12/10
    (?)https://tinyurl.com/r2ajslb 日本排斥デモ https://tinyurl.com/qq887ml この星条旗を米政府が公認したわけじゃない。/旭日旗は歴史的に日本国公的機関の戦意高揚旗で排外主義意匠ではないよ。ついでにhttps://tinyurl.com/yxuolc59
  • 家康監視に足利氏を利用か 小田原落城後に出した秀吉の書状発見(1/3ページ)

    安土桃山時代末期の天正18(1590)年、豊臣秀吉が関東の有力戦国大名・北条氏を滅ぼしたいわゆる「小田原征伐」の直後、秀吉が室町幕府将軍家の分家に当たる「関東足利氏」に送った書状が見つかった。北条氏亡き後、秀吉は東海地方で勢力を誇っていた徳川家康を関東に移封させたが、一方で分断状態にあった関東足利氏の統合に動いていた。室町幕府はすでになくなっていたが、家康を牽制(けんせい)するため「かつての権威」である足利氏を利用しようという意図があったことを示す、貴重な証拠といえそうだ。(橋昌宗) かつての名家が“没落” 書状を展示している神奈川県立歴史博物館(横浜市中区)によると、書状は「豊臣秀吉朱印状(しゅいんじょう)」と呼ばれるもの。日付は天正18年7月17日で、秀吉から関東足利氏の末裔、足利頼淳(よりあつ、頼純=よりずみ=とも)に送られたものとされる。これまで書状の存在自体は知られていたが、現

    家康監視に足利氏を利用か 小田原落城後に出した秀吉の書状発見(1/3ページ)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/12/09
    ( /足利幕府 /秀吉 ) ( 神奈川、栃木、千葉、茨城 )
  • 中国猛反発「バカな法案」「米は先住民殺戮」 ウイグル人権法案

    【北京=西見由章】中国外務省の華春瑩(か・しゅんえい)報道官は4日の記者会見で、米下院が可決したウイグル人権法案を「バカな法案」と呼ぶなど猛反発した。中国は米国で成立した香港人権民主法に対して米軍艦の香港寄港拒否などの報復措置を発表したばかりで、人権問題をめぐる対立は米中関係の冷却に拍車をかけている。 米議員が中国の人権状況を問題視していることを、華氏は「当に無知で恥知らず、不誠実だ」と主張。米国史を持ち出し、アメリカ先住民を「ほしいままに殺戮(さつりく)し、数百万平方キロの土地を占拠し、同化政策を強制した」と非難した。 さらに「一般の中国人の見方」として、「アフガニスタンやイラクを攪乱(かくらん)してきた米国が、現在は新疆と香港を攪乱しようとしている」と指摘した。 同自治区をめぐっては、ウイグル族ら100万人以上を強制収容しているとされる「職業技能教育訓練センター」での人権弾圧の実態が

    中国猛反発「バカな法案」「米は先住民殺戮」 ウイグル人権法案
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/12/05
    (▲「韓国軍がベトナム人を殺害したから日本は無罪」などいう理屈を聞いたことがない。従軍慰安の評価が加害国によりブレているのは戦時性犯罪原因追求より政治的道具になっているからではないか、という話です。)
  • 大統領府元職員、遺体で発見 韓国、捜査巡る疑惑の渦中

    聯合ニュースは1日、韓国大統領府の民情首席秘書官室の元行政官が、ソウル市内で遺体で見つかったと報じた。遺書とみられる内容のメモを残しており、警察が死亡した経緯を調べている。 韓国では最近、昨年6月の南東部・蔚山市長選の際、同秘書官室が職権を超えて捜査機関に対し、現職だった前市長の汚職に関する情報を流したとの疑惑が浮上。死亡した元行政官はこの疑惑に関わったとみられており、1日に検察から事情を聴かれる予定だった。 前蔚山市長は野党系だったため、政権側が与党系候補を利するために捜査を誘導した「大統領府の下命捜査」の疑いがあるとも報じられている。(共同)

    大統領府元職員、遺体で発見 韓国、捜査巡る疑惑の渦中
  • 麺175食分盗み放火容疑 つくば、バイトの23歳女ら逮捕 - 産経ニュース

    茨城県つくば市で、アルバイト先のラーメン店の倉庫から175分の麺を盗み、火を付けたとして、つくば中央署は9日、現住建造物等放火と窃盗の疑いで、同県阿見町阿見、嶋津恵理奈容疑者(23)と知人の男2人を逮捕した。 署によると、店は、2階がアパートになっている建物の1階に入居。火災で倉庫が全焼、アパートの塀や外廊下が焼けたが、けが人はなかった。 署は、店の男性店長(33)と嶋津容疑者の間にトラブルがなかったかどうかなどを調べている。 逮捕容疑は8日午前4時ごろ、つくば市東で、店に隣接する倉庫から麺や品攪拌(かくはん)機を盗んだほか、倉庫に火を付けたとしている。 他に逮捕されたのは、同県稲敷市蒲ケ山、自称派遣社員、安田響容疑者(21)と、同県美浦村信太、自称会社員、千葉翔太容疑者(21)。

    麺175食分盗み放火容疑 つくば、バイトの23歳女ら逮捕 - 産経ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/11/10
    ( 茨城 )( "175食分の麺" と"食品攪拌機"  )
  • 渋谷ハロウィンで逮捕者4人 センター街にはごみ袋山積み

    ■11月1日午前0時ごろ 東京・渋谷のハロウィーンでは、11月1日午前0時を前にして逮捕者が4人に上っている。警視庁渋谷署では苦情電話や落とし物相談の対応に追われたが、徐々に落ち着きを取り戻しつつある。 同署によると、10月31日午後8時前に渋谷駅前のハチ公前広場で、窃盗未遂や東京都迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで少年2人が逮捕されたほか、スクランブル交差点付近では午後8時25分ごろ、仮装していた女性(20)の体を触ったとして、都条例違反(同)の疑いで男(51)が現行犯逮捕された。 また、同9時45分ごろには、センター街のゲームセンターで男性店員(31)の顔をたたいたとして、暴行容疑で少年(19)が現行犯逮捕された。 センター街の宇田川交番前にはエコステーションが設置され、大きく膨れたごみ袋が積み上がった。エコステーションでは希望者に「ジャック・オー・ランタン(カボチャのちょうちん)」柄の

    渋谷ハロウィンで逮捕者4人 センター街にはごみ袋山積み
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/11/01
    (からあげ店前専用ゴミ箱に放置とは、またもタピオカの名誉を毀損する振舞。)(東京)
  • 緒方さん死去、グテレス国連事務総長「難民支援の基準つくった」

    【ニューヨーク=上塚真由】国連難民高等弁務官などを歴任した緒方貞子さんの死去を受け、国連のグテレス事務総長は29日、「人道主義者で、世界中の人々のロールモデル(模範となる人)である緒方さんの死去に深く悲しんでいる」と追悼のメッセージを発表した。グテレス氏も2005年~15年に国連難民高等弁務官を務め、緒方さんと親交があった。 グテレス氏は「緒方さんは『信念に基づき、思いやりがあり、かつ効果的』という難民支援活動の基準を作り上げた」と功績をたたえた。女性として初めて高等弁務官を務めた緒方さんについて「女性に対する暴力の影響だけでなく、女性が問題解決に関与することの不可欠さに焦点を当てた先駆者であった」と述べた。 自らも高等弁務官を務めたグテレス氏は、緒方さんが難民支援活動で残した功績の大きさを目の当たりにしたといい、「緒方さんの連帯と巧みな仕事のおかげで、何百万人もの人々がよりよい生活と機会

    緒方さん死去、グテレス国連事務総長「難民支援の基準つくった」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/10/30
    ( 九十二歳  )
  • 【台風19号】路上生活者「NO」…避難所利用を拒否した区役所に批判 必要な配慮とは (1/2ページ)

    甚大な被害をもたらした台風19号は、都市部における避難所運営のあり方にも課題を突きつけた。平成以降、30年以上にわたって避難所開設の経験がなかったという東京都台東区は、路上生活者(ホームレス)の利用を「区民ではない」として断り、批判を浴びた。住所を問わず、すべての被災者を受け入れるのが災害関係法令の理念だが、それが浸透していなかった格好だ。自治体には受け入れ後もきめこまかな配慮が求められ、専門家は事前計画の必要性を指摘している。 ■「区民の施設」 首都圏に台風の猛威が近づいてきた12日午前9時半ごろ。台東区の区立小学校に開設された自主避難所に、ホームレスの男性が身を寄せた。 避難所の受付では住所や氏名の記入を求めていた。ここで男性は「北海道に住民票がある」と回答。現場で応対した職員は区の担当課に問い合わせた上で「避難所は区民のための施設です」と利用を断った。その後、別のホームレスの男性2人

    【台風19号】路上生活者「NO」…避難所利用を拒否した区役所に批判 必要な配慮とは (1/2ページ)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/10/28
    ( 今回は、「避難者用の備品が足りず持参して助かった」ような投稿もあった。そうなると、やっぱり財力のある自治体が受け入れを…ということになっていくかもしれない。)
  • 江戸時代の天皇即位式描いた版画、園城寺法明院で発見 大津市歴史博物館で展示始まる

    江戸時代の東山天皇の即位式(1687年)を描いた版画が、大津市の園城寺法明院で見つかり、市歴史博物館で展示が始まった。延暦寺の僧覚深(1637~1707年)が儀式の様子を書き加えており、同博物館は「代替わりを生々しく伝える史料」としている。5月12日まで。 版画は縦約65センチ、横約120センチ。鮮やかに彩色され、天皇が鎮座する「高御座」を前に宮家の人々や高級官僚が集う様子が描かれている。人名や参加者の動作も細かく書き込まれており、東山天皇については「灌頂(密教儀式)の後、紫宸殿の高御座へおいでになった」などと記していた。 奥書で覚深は、1687年の「初夏中旬」(旧暦の4月中旬)にこの絵を手に入れたと記していた。代替わりにまつわる行事は旧暦3~4月にかけて執り行われており、覚深は、東山天皇即位式を見聞きして当時の様子を書き込んだ可能性があるという。 この即位式については、ほぼ同じ構図で、狩

    江戸時代の天皇即位式描いた版画、園城寺法明院で発見 大津市歴史博物館で展示始まる
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/10/22
     ( 滋賀 )( 大津は京都近いからな。)/// 追記 https://twitter.com/kobukitakafumi/status/1035733081410265088?lang=bg
  • 【動画】水産庁が動画公開 北朝鮮漁船沈没で一部始終撮影  - 産経ニュース

    海の日の排他的経済水域(EEZ)にある好漁場「大和堆(やまとたい)」周辺で今月7日、北朝鮮漁船が水産庁の漁業取締船に衝突、沈没した事故で、同庁は18日、事故前後の経緯を取締船が記録した動画を公開した。 事故は石川県の能登半島の北西約350キロの日のEEZで発生。取締船は漁船に違法操業の疑いがあると判断、7日午前8時50分ごろ退去警告を始め同9時4分ごろ放水を開始した。漁船は間もなく急旋回し、9時7分ごろ、衝突したとされる。取締船は漁船の左側に位置を取り、約200メートルの距離から音声による警告などを行っていた。 漁船乗組員は海に振り落とされ、日側は救命いかだに誘導するなどして救助。その後、海域に現れた別の北朝鮮船が乗組員を収容した。日側の問いかけに、北朝鮮側は「乗組員は60人で全員救助された」と答えたが、任意聴取の要請などには応じなかった。 事故後、北朝鮮の外務省報道官は「日

    【動画】水産庁が動画公開 北朝鮮漁船沈没で一部始終撮影  - 産経ニュース
  • 【台風19号】栃木の黒羽観光やな、今シーズンの営業断念

    台風19号の影響による那珂川の増水で、栃木県大田原市黒羽向町の「黒羽観光やな」の施設が濁流に襲われ水没、壊滅的な被害を受けた。来月3日までを予定していた今シーズンの営業は断念。施設を運営する黒羽観光簗(やな)漁業組合(組合長・津久井富雄市長)は17日にも役員の地区代表による緊急会議を開き、今後の対応を協議する。 黒羽観光やなは、昭和40年代にオープン。塩焼きや釜飯などのアユ料理が楽しめる。毎年5月1日から11月3日まで営業し、昨年は約2万7000人が訪れ同市の観光スポットとして人気を集めている。 台風による那珂川の増水では、施設が濁流にのみ込まれて水没。屋根と骨組みは残して、流れ込んだ流木や土砂で埋まり、300人収容の事施設は床がめくれテーブルも散乱。調理場の冷蔵庫なども倒れ泥にまみれた。従業員らが泥だしや片付けに追われている。 同組合によると、増水は地面から約1・8メートルの高さまで達

    【台風19号】栃木の黒羽観光やな、今シーズンの営業断念
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/10/19
    ( 栃木 /梁漁 )