タグ

ブックマーク / note.com/atarui (3)

  • 東京23区・4月の超過死亡は?|atarui1

    今回は、コロナの影響がより大きいであろう23区のデータをまず出してみた。 死亡者数6,783を人口963万人で割った、10万人あたりの死亡者数 (死亡率)は70.06。2013年 (70.53)・2014年 (70.83)は下回るが、2015年以降では最大となった。人口を約1,000万人と考えれば、死亡率での10の変化は、死亡数では1,000の変化に相当する。 東京都全体で見ると、死亡率は72.3。こちらも過去5年 (2016以降)では最大の値となった。 (2013/2014の東京都全体は未作成) なお、死亡率の経年変化の傾向は、月や地点によって大きく変わる。例えば東京の1-4月のデータは以下の通り (2013-2019 or 2020の7年間)。縦軸の死亡率はそれぞれの月で異なるので注意。 四月の死亡率は、過年度の数字をやや上回った。しかし、ほぼ同じ傾向は、コロナの影響が少ない (感染者

    東京23区・4月の超過死亡は?|atarui1
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2020/06/16
    (16、17週目が新規感染者認定ピーク。/記録として残るCOVID-19感染死者数ピークは四月下旬から五月初頭。/四月中に感染確認されない死亡が発生してた可能性。)(記録上の東京の四月中のCOVID-19感染者死亡数104 )
  • 人口動態統計速報から・3月の都道府県別死亡率|atarui1

    都のデータ (3月)や市のデータ (4月)などで既に紹介していたが、国レベルの統計が公開されたので、2月のときと同様に10万人あたりの死亡数を算出してみる。 感染者数・死亡者数が急増したのは4月以降 (3/31まででは感染者数2,105名・死亡者数57名。現時点では感染者数16,469名・死亡者数858名)なので、この段階での影響はもちろん限定されるが、目立った増加は見られない。過去5年間の数値と比較したとき、今年が死亡率最大となったのは、秋田・栃木・埼玉・千葉・長野・愛知の6県。 4月の速報は6月末に発表されるが、むしろ東京都の4月 (6月半ば?)の情報のほうが、超過死亡の判断には有用と思われる。

    人口動態統計速報から・3月の都道府県別死亡率|atarui1
  • 東京都の死亡率、3月も超過はみられず|atarui1

    公表に時間がかかる (2ヶ月)のがネックだったが、いのうえまさひろ先生に「都道府県独自のデータならばやや早く公表される」ことを教えて頂いた。 東京都の人口推計ページに、昨日付で「4月1日現在の人口」が公表されている。死亡者に関しては、前月分 (すなわち3月分)のデータが載っている。 こちらと過去データを基にして、2016年1月からの死亡者数を、人口10万人あたりに直してグラフ化した。 3月の死亡率は10万人あたり76.1人。過去4年間は 74.1人 (2019)・76.6人 (2018)・76.2人 (2017)・75.9人 (2016)で、過年度と比較して死亡率の増加は見られない。簡単のため年齢調整は行っていないが、東京都の高齢者割合は期間中大きな変動はなく (2016年23.1%・2019年23.3%)、数値への影響は小さいと思われる。 2月が落ち込んでいるのは、インフルエンザの流行が

    東京都の死亡率、3月も超過はみられず|atarui1
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2020/05/14
    東京都2020年3月死者数10,694/人口動態統計速報〔2月分excel公開https://tinyurl.com/yc2c6bot、あんま変化ないっぽい〕/全国人口推計https://tinyurl.com/y6wx5zbo 下段に全国確定値〔半年後〕/
  • 1