タグ

peopleと0311に関するgimonfu_usrのブックマーク (4)

  • さかな家女将さんの震災直後の様子

    安東量子【告知専用】 @ando_ryoko 3/11在宅中に地震発生。うちの地域は被害は軽微で、停電もせず、家屋被害もほとんどなし。棚のものが落ちた家があるくらい。大津波警報が出て、岩手・宮城で被害が出ているらしい事は夜にはわかったが、近隣の様子はまったくわからず。夜、断水。車で山方向に行けば山水があるので危機感はなし。 2011-10-22 10:44:07 安東量子【告知専用】 @ando_ryoko その日、水汲み場で下から水汲みに来ていた人から、津波の被害の様子を聞く。集落が丸ごとなくなっていると。水がなく、ガソリンスタンドも軒並み閉まっているので、街場の水不足はかなり深刻と聞く。住宅街のお客さんは大変かもしれない、と、翌日は様子伺い兼ねて水を持ってお客さん回りをする事に。 2011-10-22 10:49:03 安東量子【告知専用】 @ando_ryoko 3/13水を入れる容

    さかな家女将さんの震災直後の様子
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/10/30
    震災直後の記録 /旅館 /避難 /
  • 陸前高田市の高校3年生なおみさんが語るあの日

    naomi fukuda @naoming830 フジテレビで「わ・す・れ・な・い」という震災の特別番組を見て、今まであまり詳しく書かなかった、11日の私自身のことをちょっと長々とつぶやいてみようと思います。 2011-08-12 22:33:29 naomi fukuda @naoming830 私はあの日午前授業でした。放課後は国道45号線沿いにあるショッピングセンター(リプル)へ友達(以降S)と行きその後ファミリーマート、ドラックストア(ツルハ)という順に回る予定でした。 友達が校則違反をしたペナルティーである校内清掃をしなければならないとのことで友達が終わるまで 2011-08-12 22:42:28 naomi fukuda @naoming830 2時間ほど職員室で時間つぶしがてら数学を教わったり、進路の話をしたり、なぜかチェルノブイリ原発事故についての話をしたりしていました。

    陸前高田市の高校3年生なおみさんが語るあの日
  • 震災の日、ペットを殺す

    私は犬を飼っていましたが、3月11日の震災の時に殺しました。 理由は避難先に連れていけない事、料やスペースの余裕がない事などで、 悩みましたが、結局、殺す事に決め、暴れるので先にロープで手足を縛ってから、 首を絞めました。 絞めている最中も凄く暴れて、時間がかかってしまったのが非常に辛く感じられました。 保健所も津波の被害にあって、とてもペットの処分をお願いできる状況ではありませんでした。 死体は、ビニール袋に包んだ後、庭に穴を掘って埋めました。 もしこの場所に戻ってくる事があるなら、改めて埋葬してあげたいと思いました。 先日、その事を知人に話すと、知人はかなりの勢いで怒り出しました。 「とんでもなく残酷なことをしてる、信じられない、どうして一緒に連れてきてやらなかったの?」 と知人に聞かれて、私は、とてもそんな余裕は無かった、と答えました。 「なら他の飼い主を探せばいいじゃない」 あの

    震災の日、ペットを殺す
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/08/13
    緊急避難 といえばいいのかもしれないけど、多分、求めてる回答とはちがうな。「殺すエネルギーは避難にむけられるはずなので創作」といってしまっていいものかどうかも、わからない。
  • 武田邦彦と科学者と社会運動家。(副島 隆彦×武田 邦彦『原発事故、放射能、ケンカ対談』を読んでみた。)

    副島 隆彦×武田 邦彦『原発事故、放射能、ケンカ対談』を読んでみた紹介。結局は、科学者といえども「べき論」を語った(政策に意見)した時点でどうしたって価値感の問題や思想に踏み込まざるを得ないということと、科学者はどうあるべきかという問題ですね。さくっと読めるなので気になる方はどうぞご購入ください。※だいたいそれぞれ、赤=武田邦彦、青=副島隆彦、緑=わたし 目線のまとめ。

    武田邦彦と科学者と社会運動家。(副島 隆彦×武田 邦彦『原発事故、放射能、ケンカ対談』を読んでみた。)
  • 1