ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (3)

  • 「子どもいないって可哀そう?」 女性を苦しめる“前例好きの女たち”:日経ビジネスオンライン

    書こうか、書くまいか、散々悩んだ結果、やはり書くことにします。と、宣言はしてみたもの、いったいどこから書けばいいのだろうか。書き方次第では、大反発、袋叩き、マグナム級の地雷を踏むことになりそうなので、実に悩む。とはいえ、私なりの言葉で、正直に綴るしかないので、みなさんもご一緒に考えていただければ幸いです。 テーマは、「平等とは、何か?」について、である。 都議会での、“セクハラヤジ”が大問題になったのは、つい先日のこと(“大泣き会見”報道で、ずいぶんとトーンダウンした感は否めませんが…)。 その後、いつのものようにテレビでは、キャスターやコメンテーターたちが、「許せない。一般企業だったら大問題」とお決まりの発言を繰り返し、女性の政治家たちも次々とコメントし、新聞や雑誌では、当事者である女性たちの反応や意見を報じていた。で、私はそれらの“盛り上がり”に違和感を抱いてしまった。どちらかと言うと

    「子どもいないって可哀そう?」 女性を苦しめる“前例好きの女たち”:日経ビジネスオンライン
    ginsetsu
    ginsetsu 2014/09/25
    都議会ヤジの際に書かれたもの、今回の騒動を機に久しぶりに読み返したけどやっぱり良記事。著者の慎重な姿勢にも好感が持てる。男女両方の苦難に目を向けているし。タイトルは合っていない気がするけれど。
  • 「女は日本で生きていくのが辛い、海外へ出ろ」と言った祖父:日経ビジネスオンライン

    「社会起業家」といえば、社会変革を促すチェンジメーカー、ビジネスで社会問題を解決しようとする志がものすごく高い人、といったイメージを思い浮かべる人が多いだろう。そしてここ数年、日でも社会起業家がたくさん登場していることにお気づきの読者もまた多いのではないだろうか。 その中でも、環境にも人にもやさしいエシカルジュエリーを日で最初に始めたHASUNAの白木夏子さんは、ビジネスをきっちりと軌道に乗せている。社会起業家として筆頭株といっても良い存在だ。 社会起業家は概ね「いい人」が多い。もちろん、白木さんも「いい人」だ。しかしなぜ、そんなに「いい人」でいられるのか。その正義感はどこからくるのか。 開発途上国の人々を美しいジュエリーで困難から救うという、文字通り「美しい」ビジネスをスタートアップするまで、白木さんが過ごした日々とは? 古市さんが注目の社会起業家の素顔に迫ります。 (中沢明子:ライ

    「女は日本で生きていくのが辛い、海外へ出ろ」と言った祖父:日経ビジネスオンライン
    ginsetsu
    ginsetsu 2014/01/08
    はぁっ、やっぱり素敵だなぁ。白木さんも古市さんもどちらも好きなので、羨望混じりのため息つきながら読んでしまった。
  • 考えるべきは「自分のどこが人と同じか」だ:日経ビジネスオンライン

    馬場:僕は澤さんに当にお世話になっていまして。僕が無理を言って澤さんに映画の脚をお願いして、その打ち合わせで、この3年間ぐらいずっと会い続けているんですよね。 澤:すみません、私のせいで長く引っ張っております。(最初から恐縮モード) その映画はいつごろ公開予定なんですか? 馬場:……まあ、再来年ぐらいじゃないですかね。 あ、完全に澤さん次第、ということなんですね。 馬場:はい。僕はコンビニのレジの前でお待ちしている状況です。 澤:いえ、もう、申し訳ないです、当に……。(どんどん声が小さくなる) 馬場:このコンビニが忙しいことはよーく分かりました(笑)。 そんな中、対談を引き受けてくださり、どうもありがとうございます。 澤:実は、「日経ビジネスオンライン」の編集部から、ホイチョイ・プロダクションズの馬場康夫さんとの対談はどうですか? と薦められていたんですが、僕がお断りして

    考えるべきは「自分のどこが人と同じか」だ:日経ビジネスオンライン
    ginsetsu
    ginsetsu 2013/10/22
  • 1