ginskyのブックマーク (433)

  • 読むだけで学べる!文章力が劇的に向上する超良質記事まとめ10選。 | SIROKグロースハックブログ

    サービスを運営していると、最適な文章を書く事も多いです。分かりやすい文章を書く事でユーザーに対する理解が深まり、結果的にグロースに繋がります。 今回は、この記事だけを読んでおけば必ず文章力が向上する記事をまとめました。 文章力がどんどん向上する5つの書き方・トレーニング方法 ライティング力が向上する書き方と、文章力を向上させるためのトレーニング方法が書かれた記事。 第2回:わかりやすい文章の10大原則 理解される文章の10個の原則について書かれている記事。 文章のプロ直伝!素人でもプロ並に書けるようになる5つのテクニック プロのように書くための5つのテクニックについて解説されている記事。 有名小説家が伝授する、ショートストーリーを書くための8つの法則 文章を書くプロである小説家の文章を書くコツがまとめられている記事。 読みやすい文章を書くための技法 読んだ人が、しっかりと理解をしてもらう

    読むだけで学べる!文章力が劇的に向上する超良質記事まとめ10選。 | SIROKグロースハックブログ
    ginsky
    ginsky 2014/07/04
  • TEDのプレゼンで英語ディクテーション練習ができる『TEDICT』で最高 | English Hacker | 英語学習の情報ポータルサイト

    英語学習でディクテーションというリスニングの勉強法をご存知でしょうか? 簡単に言えば、リスニングで聴きとった音声を文字で書いて原文と合っているかどうか確かめる勉強法のことをディクテーションと言います。今回はこのディクテーションをTEDの最高のプレゼンテーションを使って行うことができる『TEDICT』をご紹介します。 TEDのプレゼンで英語ディクテーション練習ができる『TEDICT』 アプリをインストールしたらまずは『Start』を押して始めましょう。『Vocabulary』を選択すると、TEDに登場する単語帳リストが表示されますので勉強中に分からない単語があったらこちらから意味を調べてみるのもオススメです。 最新のTEDプレゼン一覧が表示されるので、興味を持ったものを選んでみてください。TEDのプレゼンはどれも一

    TEDのプレゼンで英語ディクテーション練習ができる『TEDICT』で最高 | English Hacker | 英語学習の情報ポータルサイト
    ginsky
    ginsky 2014/07/03
  • この人と結婚すべき?人生の大事な決断に役立つ数学的戦略 | ライフハッカー・ジャパン

    生きている限り、私たちは時おり、人生を変えるような、難しい決断を迫られます。どの仕事に就くか、複数の応募者から誰を採用するか、そして「死が2人を分かつまで」という結婚の誓いを立てる相手を誰にすべきか、といった選択がこれにあたります。実は、正しい選択をする確率を高めるのに使える数学的戦略があります。 このジレンマは、「結婚問題」(あるいは「秘書問題」)と呼ばれています。例えば、交際している人がいる場合、この人こそ伴侶とすべき相手だと、どうやったら判断できるでしょう? 何しろ、その人と結婚すると決めた時点で、あなたの魂の片割れになるかもしれない、ほかのすべての人と結ばれる可能性は断たれてしまうのです。 NPR(ナショナル・パブリック・ラジオ、アメリカの公共ラジオ放送)が、このジレンマを数学に基づいた戦略で解決する方法を伝えています。これは、1960年代に数学者のマーティン・ガードナー氏が解明し

    この人と結婚すべき?人生の大事な決断に役立つ数学的戦略 | ライフハッカー・ジャパン
    ginsky
    ginsky 2014/07/01
    外見でアウトだったら候補者にすらカウントされない気が。
  • 世界史の約2500年間をマンガで説明した個人サイトに“絶賛” 「面白い」「究極の同人活動」 - はてなニュース

    歴史上の出来事をマンガで描いたイラストサイトが、はてなブックマークで注目を集めています。ヨーロッパやアジアなど世界各国の動きを紀元前500年から1950年まで取り上げ、創作を交えながら時系列で掲載。登場人物の一覧や地図も用意されているボリュームたっぷりの内容に、「いいなぁいいなぁ面白い」「ぜひ、日史とかもお願いしたいです」などの感想が集まっています。 ▽ 歴史系倉庫 世界史のまんが マンガを掲載している「歴史系倉庫」は、Wikipediaなどを読んで“面白かったこと”を描いている、亀さんの個人サイトです。内容については「間違いや創作も多く、学術的な気持ちではなく楽しさ」で描いているとのこと。各国で起こった歴史上の出来事を、時にはユニークな表現で取り上げています。 描かれている時間軸は、紀元前500年ごろのアジアをテーマにした「孔子と弟子たち」から、1950年ごろに量子力学の分野で活躍

    世界史の約2500年間をマンガで説明した個人サイトに“絶賛” 「面白い」「究極の同人活動」 - はてなニュース
    ginsky
    ginsky 2014/07/01
  • 薬の代わりに口にしたい。頭痛をやわらげる食べ物4選 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    どうしようもない頭痛に、薬をたびたび飲むという人も少なくないだろう。とはいえ、薬に頼りすぎるのは疑問に思うことも。 そこで今回は、「POPSUGAR」の過去記事から、頭痛をやわらげるべ物を紹介しようと思う。頭痛の原因は千差万別。必ず効果があるとは言い切れないが、手軽に手に入るものばかりなので試してみたい。 1.ジャガイモカリウムには、頭痛を軽減する働きがあることが認められている。そのカリウムが比較的多い品のひとつがジャガイモだ。できれば皮付きで。カロリーも考えれば、フライドポテトよりも焼く、茹でるの形で摂るのが良さそう。 2.バナナバナナは、カリウムとマグネシウムがバランスよく含まれている果物。マグネシウムもカリウムと同様に、頭痛をやわらげる効果があるといわれている。 3.スイカ水分が足りないことで起こる頭痛には、水分が豊富なスイカを。ただ水を飲むよりも、カリウムやマグネシウムを同時に

    薬の代わりに口にしたい。頭痛をやわらげる食べ物4選 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    ginsky
    ginsky 2014/06/30
  • 英語の入力を劇的にスピードアップしてくれる「SwiftKey Note」

    SwiftKey Noteは、英語の入力を劇的にスピードアップしてくれるキーボードが特徴のノートアプリだ。日語を入力する際は、キーボードの「予測変換」は当たり前の物になっているが、英語の場合、通常のキーボードでは、次に何を入力するかを提案してくれる機能はない。この予測変換を英語キーボードに持ち込んだのがSwiftKey Noteだ。 SwiftKey Noteは、iOSの制約からAndroid版のSwiftKey Keyboardように、OSのキーボードそのものを置き換えるものではないが、英語で長文を打つ必要がある場合には、かなりのスピードアップが図れる。Evernoteと連携させて使用できるので、ノートブックやタグを利用することができ、ノートアプリとしても使い勝手がよい。 SwiftKey Noteの起動直後は、ノート一覧が表示される。画面右上の+をタップすると、新しいノートを作成でき

    英語の入力を劇的にスピードアップしてくれる「SwiftKey Note」
    ginsky
    ginsky 2014/06/28
  • 某女子大のとある講義では、初老の女性講師が最初の5分か10分ほど世間話を..

    某女子大のとある講義では、初老の女性講師が最初の5分か10分ほど世間話をするのが慣例になっている。落語でいう所の「マクラ」みたいなものだろう。 殆どが時事ネタなのだが、やはりというか、その日は例の野次の件だった。 東京都議会のある議員が、女性議員に野次を飛ばして問題になっています。その内容は女性蔑視やセクハラであるという意見が大半を占めていますし、私も概ねその通りだと思います。 ところで、みなさんの多くはパソコンやスマートフォンといった、インターネットに繋がる機械をお持ちかと思います。そしてそれらで手軽に全世界に情報発信する手段を心得ていると思います。 思慮深いみなさんの事ですから間違える事は無いと思いますが、念のために助言しておきます。 この件でネット上で当事者を批判するのはおやめなさい。 赤の他人の失言をあげつらって公然と批判するというのは、実は非常に難しい事なのです。私よりも年齢を重

    某女子大のとある講義では、初老の女性講師が最初の5分か10分ほど世間話を..
    ginsky
    ginsky 2014/06/25
  • 名前が発音しやすい人は信頼もされやすい:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    大切なのは、名前ではなくて中身ですよね。でも、名前は、思った以上に大事なようです。名前が発音しやすいか否かで、他人がその人に対して抱く印象も左右されるというのです。 具体的には、簡単に発音できる名前を持つ人のほうが信頼されやすいという研究結果が出ました。ある一連の実験で、研究者は参加者に、ある名前に対して不安を感じるかどうかなどの質問をしました。また、発音しやすい名前の持ち主と発音しにくい名前の持ち主から出た情報として、事実とウソが交じった雑学的知識(「キリンはジャンプができない唯一の哺乳類である」といったもの)をいくつか提示し、それに対してどう思うか、判断するよう依頼しました。ペアにした名前は、民族的な偏見が介入しないよう、同じ地域からのものを採用しています(例:Adrian BebeshkoとCzeslaw Ratynska)。 その結果、何がわかったのでしょうか。 4種類の実験を行な

    名前が発音しやすい人は信頼もされやすい:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    ginsky
    ginsky 2014/06/23
    面白い
  • バランスボールをイスの代わりに使うと変わる6つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    MYLOHASより転載:1日のほとんどをデスクで過ごす方も多いと思いますが、ずっと椅子に座っていると、肩もこるし、疲れますよね。そこで、私の職場にも何人かいますが、バランスボールをオフィスチェアの代わりに使用することでいろいろメリットがあるので、日でもアメリカでも人気になりつつあるようです。そんなバランスボールですが、来はリハビリやエクササイズに使用され、いろいろな効果がでていますが、職場や学校でイス代わりに使用することでも同じようなメリットがあります。 ・集中力がアップ あるアメリカの学校では、クラスの椅子をバランスボールに変えたところ、そのクラスの子供たちの集中力がアップし、肥満率も減少した、という効果がでています。 ・エクササイズができる ちょっとしたエクササイズやストレッチなどが仕事をしながら出来ます。 ・腹筋が鍛えられる 座ることでコアを使用するので、腹筋が鍛えられます。 ・

    バランスボールをイスの代わりに使うと変わる6つのこと | ライフハッカー・ジャパン
    ginsky
    ginsky 2014/06/22
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ginsky
    ginsky 2014/06/22
  • http://media.tabipedia.net/travelhack/783/

    http://media.tabipedia.net/travelhack/783/
    ginsky
    ginsky 2014/06/22
  • 『皆さ〜ん 市販の歯磨き剤には要注意を!』

    歯科衛生士 奥田清子のブログ 〜美と健康を求めるすべての方に〜 輝く白い歯ととびきりの笑顔を… ベテラン歯科衛生士がお届けする美と健康の秘訣 ^ ^ スーパーポリリンホワイトニング/さとう式リンパケア/各種セミナー 歯科衛生士の奥田清子です FBのグループで 市販歯磨き剤による弊害を考察する グループ(仮称) に入っていますが 市販の歯磨き剤は 当にひどいですね このグループに参加していらっしゃる 多くの先生から 写真入りの投稿が 寄せられています 例えば 花王のクリアクリーン ライオンのデンタークリアMAX ライオンのザクト などに入っている 「つぶつぶ」が 歯周ポケットや インプラント周りに残りやすく 歯肉に入り込んで 炎症を起こすことが 多く報告されています 矢印のところの 黄色っぽいつぶつぶが インプラント周辺に 大量に入り込んでいます 写真提供:群馬県伊勢崎市 植田歯科医院 植

    『皆さ〜ん 市販の歯磨き剤には要注意を!』
    ginsky
    ginsky 2014/06/20
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    ginsky
    ginsky 2014/06/20
  • 明晰夢極めたら暗記楽すぎワロタwwwwwwwwwwww | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    不思議ネット とは 不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    明晰夢極めたら暗記楽すぎワロタwwwwwwwwwwww | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
    ginsky
    ginsky 2014/06/19
  • 見てないと絶対損する!Google Analytics 必読記事10選。 | SIROKグロースハックブログ

    Google Analyticsを格的に使いこなしたいけど、何を見れば良いかわからない!忙しいスタートアップだと中々調べている時間もありませんよね。 今回は、この記事を見ておけば、必ずGoogle Analyticsを使いこなせる記事をピックアップしましたので、ご覧下さい! 「Google Analytics完全解説」著者から聞いた知らないと損しそうな5つのTips! 意外と知られていないTipsが書かれている有名記事。 Google Analyticsでサイトのことが丸分かりのバブルチャートをフル活用する方法 バブルチャートを使うなら、これを読めば間違い無し。 Google Analytics、77の注意点(追記有) 注意点が網羅されているGoogle Analytcisにおける必読の記事。 加重並べ替えはGoogle Analytics最強の機能強化の1つかも 加重並べ替えに関して書

    見てないと絶対損する!Google Analytics 必読記事10選。 | SIROKグロースハックブログ
    ginsky
    ginsky 2014/06/19
  • 一日の終わりに15分の日記を付けるだけで、仕事の生産性が上がる | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカーでは過去に「日記を付ける利点」についてご紹介しました。最新の研究では、一日の終わりに15分程日記を書けば、仕事の生産性が上がることがわかりました。 ハーバード大学ビジネススクールで行われた調査では、一日の終わりに日記を付けた従業員は、日記を付けなかった管理者グループと比べて、パフォーマンスが22.8%向上しました。 日記を書いて内省することで、実体験から学ぶプロセスが効率化されます。日記を書くことで、体験によって学べたことが覚えやすくなります。学んだことを日記で思い出すことで、仕事が効率的にこなせるようになるのです。 日記を書くなら、PCにタイプして記録するよりも、実際に紙に書くようにするとさらに効果的です。 Learning by Thinking: How Reflection Aids Performance|Harvard Business School via Bu

    一日の終わりに15分の日記を付けるだけで、仕事の生産性が上がる | ライフハッカー・ジャパン
    ginsky
    ginsky 2014/06/18
  • 大学教師が新入生に薦める100冊

    ドカ読み上等!若さに任せて読みふけろ、読むべきを読み干すべし。 このリストは、以下の4500冊超の中から、読むべき100冊を選んだもの。だから、「大学新入生に薦める」というより、若かったわたしに読ませたいリストであり、もう若くないわたしが読むべきリストなのだ。しょうもない新刊ばかり追いかけて踊らされているわたしの目を覚まし、叱咤激励するリストなのだ。 書籍『東大教師が新入生にすすめる』文藝春秋編 書籍『東大教師が新入生にすすめる<2>』文藝春秋編 書籍『教養のためのブックガイド』小林康夫ほか 書籍『大学新入生に薦める101冊の』広島大学101冊のプロジェクト編 書籍『大学新入生に薦める101冊の 新版』広島大学101冊の委員会編 書籍『必読書150』柄谷行人ほか サイト[東京大学 学科別 分類による推薦図書] サイト[は脳を育てる 北大教員による新入生への推薦図書] TV番

    大学教師が新入生に薦める100冊
    ginsky
    ginsky 2014/06/18
  • W杯日本戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟

    W杯日戦「何で見てないの?特集」  とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟 J-CASTニュース 6月16日(月)14時50分配信 サッカーワールドカップブラジル大会で、日初戦となるコートジボワールとの試合が行われた。各地でパブリックビューイングが盛り上がり、東京・渋谷の街にもファンが集まった。 翌日放送のフジテレビ系「とくダネ!」ではサッカーを観戦しない人にも注目した。試合放送中に「何で見ていないのか」とスタッフがたずねて回るVTRに対して、ネットでは「別にいいだろ」「サッカー見ないと非国民扱いなのか」と批判が殺到している。 ■「テレビ見なくていいんですか」と突撃 2014年6月15日放送の「とくダネ!」は番組冒頭からサッカーの話題で、東京・中野駅前や味の素スタジアムなどのパブリックビューイングが「サムライブルーに染まった」と、ファンの興奮ぶりを伝えた。渋谷の家電量販店に置

    ginsky
    ginsky 2014/06/17
  • 初対面の人が一気に仲良くなれる「偏愛マップ」というものを試してみたら想像以上の効果があって、色んな人のを見てみたくなったお話

    この時のことはnoteに。 偏愛マップってを買った、で描いてみた|タムカイ|note https://note.mu/tamkai/n/n4b1a78329552 ものすごく雑に説明すると、名前こそ仰々しいですが「自分の大好きなもの」を一枚の紙にぶわっと書く、ほんとにそれだけ。絵を使っても、文字だけでもOK。 ちなみに私が描いたものがこんな感じ。 によると、これを最初に交換することで、一方通行で探り合いの自己紹介をすっ飛ばして、お互いの共通点や、気になるポイントから話ができるので仲良くなれますよ、とのこと。 そこには好きなものしか書かれていないわけですし、誰だって好きなものについて語る時は楽しいですよね、と。 ちょっぴり半信半疑な部分もあったのですが、何もないよりはいいだろうとやってみたらこれが想像以上に効果があったのです。 で、どういう状況だったかについては参加者の一人であるseri

    初対面の人が一気に仲良くなれる「偏愛マップ」というものを試してみたら想像以上の効果があって、色んな人のを見てみたくなったお話
    ginsky
    ginsky 2014/06/12
  • http://ty-method.com/word-idiom

    http://ty-method.com/word-idiom
    ginsky
    ginsky 2014/06/12