日本の領空を侵犯するおそれがあるとして、航空自衛隊の戦闘機が外国の航空機に対して行う、「スクランブル」=緊急発進は、尖閣諸島の国有化への動きが表面化したことし7月以降、中国機に対するものが急増していることが、防衛省のまとめで分かりました。 防衛省は、外国の航空機に対し、航空自衛隊の戦闘機が行った「スクランブル」=緊急発進について、3か月ごとにその数を発表しています。 それによりますと、ことし4月からの半年間に行った緊急発進は合わせて209回と、去年の同じ時期を6回上回り、この10年で最も多くなりました。 このうち最も多くを占めたのはロシア機で134回となり、去年の同じ時期と比べて26%増加しました。 一方、中国機はこの半年に69回と、去年の同じ時期と比べて17%減っていますが、今年4月から6月までが15回と去年より44%減ったのに、日本政府による尖閣諸島の国有化への動きが表面化した7月以降