タグ

仕事とアニメに関するgirledのブックマーク (3)

  • パト2は「何かを成したい中間管理職」必見の映画:日経ビジネスオンライン

    押井:ビジネスマン向きのテーマと言うか、リアリズムを追求したという意味で言えば、アメリカ映画、特に冷戦前後の作品に集中するんですよ。「組織の中でいかに個人としてテーマを持つか」という話。 それは偶然じゃないと思うんです。やっぱりあの時期のアメリカ映画の主要なテーマだったから。最近そのテーマをまた蒸し返してる映画がいくつか出てきてるけど。 日映画にはそういうテーマはないんですか? 押井:残念ながらあまりないんです。 日映画というのはある時期まで「家族で見るもの」だったし、日には「冷戦」に替わる「戦後」という強力なテーマがあったからね。つまり日映画は長いこと「戦後映画」だったわけです。 では、戦後が終わったらどういうテーマが取って代わったんですか。 押井:「ファミリー」を除けば「愛」だらけになっちゃった感じだよね(笑)。でもはっきり言って、仕事を持ってる人間にとっては「愛」がテーマ

    パト2は「何かを成したい中間管理職」必見の映画:日経ビジネスオンライン
    girled
    girled 2012/12/05
    すごい面白かった。パト厨歓喜。キャラの名前出ると一々注釈入れてるのがいい。なるほど、あれは学園ドラマだったのか。中間管理職のジレンマはすごいよく伝わる。「だから! 遅過ぎたと言ってるんだ!」
  • まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット

    まんがでよくわかるシリーズ みんなが疑問に思っていることや、知りたいことを分かりやすく説明した「まんがでよくわかるシリーズ」を紹介していくよ! 楽しみながらまんがを読んでいるうちに、知りたいことがわかるようになるなんて一石二鳥だ!

    まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット
    girled
    girled 2010/10/06
    やっぱ男の子だったら身の回りのものの仕組みや理由が知りたくなるものさ。そこから理屈っぽい男への第一歩が始まるのさ。あと、働く車が好きだったなあ。
  • 今日アニメーターを辞めることにした。

    今日アニメーターを辞めることにした。正確には会社をバックレた。責任とかモラルとか、もう、わかってるけど、いい。どうでもいい。叩け。とにかく今ドアを出て会社に向かいまた1週間を始めたら俺は 壊 れ る。「うちの会社はノルマとかはないよ。基給+枚数をこなせば作業手当として給料は上がる。」なのに、基給は実は「最低限の枚数をこなしたという前提」で設定されていたんだ。作業枚数が、会社の設定した枚数に満たない場合、基給がマイナスされていく。募集要項にはこう書いてあったんだ。基給+住宅手当+皆勤手当で15万円。アニメ業界の初任給としてはかなりの高額だ。でもそんなうまい話はなかった。 給料日、俺の手には諭吉が7人しかいなかった。09:30 会社に行く準備をしていると、じんましんが出てくる。09:50 家を出る。太陽光を浴びる唯一の時間。10:00 出勤。「おはようございます」の言葉が空しいほど皆無

    girled
    girled 2007/12/04
    最後が深い。Matrixみたいに気づくことの啓蒙って感じか。マスメディアとの水面下での戦いみたいな。スイーツ(笑)。
  • 1