2011年3月2日のブックマーク (2件)

  • マネースクエア(M2J)の情報や評判を徹底評価 | 投資で銀の人生

    手数料無料のマネースクエアだけで使える特許技術「トラリピ」のご案内です。「もし今トラリピを仕掛けていたらいくらの利益が出たのか」が見えるトラリピ体験シミュレーションもご活用ください。FXならマネースクエアの公式WEBサイト。 トラリピを利用すれば相場の総推移を通常の何十倍も取れる相場というのものは生物でもあり、高値と安値を当てることはプロだってできません。「頭としっぽはくれてやれ」 という相場の格言すらあるくらいですから。 しかし相場には見方を変えれば別の側面もあります。下図を見てください。 一番大きな値動きである最高値(121.81円)と最安値(100.75円)の差は21.06円。これを高低差と呼びます。 しかし、この値動きイメージからお分かりいただけるとおり、為替相場は一直線に最安値と最高値の間を推移したのではなく、その間に細かな値動きを常に繰り返しています。 この値動きの合計をマネー

  • なるほど日本は省エネ先進国だけど、、、これが日本の輸入依存の現実だ : Market Hack

    BPのスタティスティカル・レビューによると2008年から2009年にかけて日の原油消費は-10.7%でした。 日の原油消費がピークを打ったのは1996年です。以来、趨勢としてはだんだん原油の消費は下がっています。 これは考えようによっては日のエコへの取り組みの成果と捉えられなくもありませんが、それでは日海外への資源依存体質が改まったのか?といえばそうとも言い切れません。 下のグラフは米国、中国、日における国内石油生産と石油の総消費量を示したものです。 日では案外知られていないのですが中国も米国も石油の自給率はかなり高いです。 また米国はカナダから沢山原油を輸入しています。 カナダはいわゆるオイルサンドを産出します。 原油価格が85ドルを超えると急に採算性が改善するので供給がどんどん増やせる仕組みになっています。カナダからアメリカにはトランス・カナダ・パイプライン(ティッカー:

    なるほど日本は省エネ先進国だけど、、、これが日本の輸入依存の現実だ : Market Hack
    gitanes1985
    gitanes1985 2011/03/02
    地域別原油依存度