タグ

2006年3月18日のブックマーク (3件)

  • イントラネット2.0と「私有」ベースのビジネスモデル: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 ああ、なるほど。 Web2.0に比べて、イントラネット2.0が進まない理由は、現在のほとんどの企業が「私有」ベースのビジネスモデルだからか。 なんて思ったのは、hndtykzさんのブログのエントリー「イントラネット2.0について思うこと」に対する返信を書いてみたから、 でも使う側の企業が積極的にそういう展開を受け入れるには相当な時間がかかるんじゃないかなあ。 それにWEB2.0は多数の人々、資源、サービスが、WEBというネットワーク上でシナジーを生み出すという点に(WEBをWEB2.0たらしめる)パワーがあるのではないでしょうか。 hndtykzさんが書いているように、Web2.0はいわゆる集合知の利用によってシナジーを生み出すことが1つのポイントになっている。 キーワード

  • 世界への扉も開いたソフトバンクのケータイ戦略

    ソフトバンク・ヤフーによってリバンドルされる通信 ソフトバンクとヤフーは、共同でボーダフォン日法人の買収を発表した。これらの動向は、従来、官製的な様相が強かった通信産業に大きな変化が訪れていることを示している。 2006/03/24 08:00 ソフトバンクのボーダフォン買収、期待しますか? ソフトバンクのボーダフォン日法人買収は、大きな衝撃をもたらしました。一般ユーザーはこの買収をどのように見ているのか、調査してみました。 2006/03/24 08:00 新ブランド名は何?--ソフトバンク、ボーダフォン買収の押さえどころ ソフトバンクのボーダフォン日法人買収は、その影響の大きさから驚きをもって受け入れられた。今回の買収に関して押さえておくべきポイントをまとめた。 2006/03/20 22:43 「ソフトバンクにあってNTTにないもの」が狙うモバイルポータル王者への道 「ソフトバ

    世界への扉も開いたソフトバンクのケータイ戦略
  • 人の直感的認識力のすごさ: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 前にこのブログでも紹介したマルコム・グラッドウェルの『第1感 「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい』を読んで、あらためて人って当はもっと動物的で、直感的に正しい認識ができる設計になっているんだろうなと思い直した。 ようは意識で認識するのとは別に、何年も会わなかった人の顔をみて、自分が知っている人と同一人物だと認識できるような無意識的認識が、思った以上に優秀であるってこと。 でも、いわゆる情報化社会って言葉による形式知的認識にどうしても加重がかかってしまう傾向があって、これには何らかの対処がないといけないんだろうなって思う。 そこで思うのはいわゆる「私は感覚的」っていう人ほど、実は直感をうまくつかえていないんだろうなってこと。結局、それは意識ではじめに思いついたことを大し